パイプ水耕の胡瓜が根詰まりしました。
パイプに根詰まり養液の流れが悪くなり養液が漏れてきます。
9335

胡瓜の根をねじ切ります。
9336

胡瓜の蔓もかたづけます。
9332

胡瓜の後に空心菜を植えることにしました。
9340

スポンジで根を挟んで植えるだけです。
9342

ミニトマト収穫しました。
9331

プランター菜園の様子
二十日大根アオムシに食べられて全滅です。
9337

ピーマンが生り始めました。
9347

茄子が生長中です。
9348

ピーマンも生長中
9349

プランター菜園全景 少し混み合ってきました。
9351



今日の菜園管理 プランター菜園野菜収穫
二十日大根、葉大根、虹いろ菜、シシトウ、甘長唐辛子、大葉、収穫しました。
葉物野菜は、野菜の陰になり徒長しています。
9304

野菜の寄せ植え込み合ってきました。
9305

甘長唐辛子収穫しました。
9298

パイプ水耕栽培 ミニトマト色付き始めました。
9290

welcomeガーデンは朝顔用ネット張りです。
9301
 今日のカーピクニックの目的地は、宇土で紫陽花めぐりです。
住吉公園の紫陽花と轟水源のあじさい園です。弁当は、ひなたまこっこに寄り道して購入しました。
素敵な、ピクニックポイントは、綱田公園です。雲仙普賢岳を一望できました。
住吉自然公園あじさい園
9232

住吉神社参拝
9224

紫陽花の写真撮り
9235

湧水轟水源のあじさい園散策
9250
白い紫陽花素敵ですね!
437631

轟水源
9251

ピクニックポイントの綱田公園でカーピクニックです。
9269

今日の車窓、普賢岳が一望できます。
9272

休みの日は、妻と2人で自然の中でピクニックをするのが楽しみ!重装備で本格的なキャンプも良いですが、2人で気軽に自然を感じられる適度にラフなピクニックが最近のお気に入りです。


車で行って、車で遊んで、車で食べて、車で帰る
カーピクニック楽しんでいます。休みの日には自然の中でピクニックをするのが楽しみです。

9207

今日の車窓は、鬼瓦が見える場所
9197

今日のおにぎりランチ
9194

ランチ後、鬼瓦を見ながら公園を散歩
9205

9204

散歩後のコーヒータイムです。
維新の蔵の晩柑ゼリーを準備しました。
9214



プランター菜園 支柱をしました。
支柱はセリアの100円支柱です。
支柱は75㎝サイズですが、土に埋めると短い気がします。
今日も液肥を1ℓかけました。
9217

3本組の支柱で6組購入しました。
9215




前へ  49 50 51 52 53 54 55 56 57 58  次へ ]      664件中 261-265件