みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活で自給自足!
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
ベジタブルガーデン日記
キーワード検索
2022/5/2 プランター菜園 苗定植
プランター菜園、今回は永田農法で栽培してみたいと思います。
永田農法は、液肥を使って育てます。
苗の根を洗い根をはさみで切ってから定植します。
プランターに植え付けます。
肥料は液肥のみで育てていきます。
今回、プランターに3種類の野菜を寄せ植えしたいと思います。
プランターが10鉢ですので30種類栽培します。
カラーピーマンの横に万能小ねぎをまきます。
斜めに溝を掘りそこに蒔きました。
葉大根を蒔きます。
ナスの横にほうれん草を蒔きます。
オクラ、パセリ、トウモロコシ、落花生を定植します。
コメント(0)
ページトップへ
2022/4/28 水耕栽培ミニトマトわき芽とり
パイプ水耕栽培、ミニトマトのわき芽が伸びてきたので
取除きます。
取ったミニトマトのわき芽
胡瓜少し葉色が変です。
ECが800まで、下がっていたので肥料を追加しました。
プランター菜園、始めます。
ガーデンフェンスを取付けました。
土に有機石灰を混ぜます。
有機石灰を1鉢60g程度混ぜこみます。
コメント(0)
ページトップへ
2022/4/25 病気発生 ミニトマト
ミニトマトに病気か発生しました。
疫病と思います。広がらないうちに取除きます。
取除きました。
朝から水滴がついていました。
ミニキュウリの様子
胡瓜は、新しい白い根が出ています。
誘引紐で誘引します。
誘引完成
welcomeガーデン
植え替えます。
4鉢に分けて植えなおします。
植え替え完了です。ハーブを少し混ぜてみました。
コメント(0)
ページトップへ
2022/4/19 カーピクニック モーニングコーヒー
最近、休日は、カーピクニック、お気に入りの場所で珈琲を
淹れて楽しんでいます。
車で行って、車で食べる
新しいライフスタイル カーピークニック楽しんでいます。
お湯を沸かします。
カップホルダーでお湯を珈琲ポットに移します。
お湯を注ぎます。
車内の様子
今日の車窓
ピクニッククッカーセット
スタッキングしてコンパクトにまとまります。
ピクニック、ランチ用のお皿と箸やスプーンです。
抹茶を楽しむ茶筅も有りますよ!
一式バックに詰め込みました。
調理台のセットです。
アルミの調理台は、コンパクトに、まとまります。
午後から、新和町へカーピクニック、ランチタイムです。
新緑の山に癒されますね!
コメント(0)
ページトップへ
2022/4/19 パイプ水耕栽培 根腐れ気味!
パイプ水耕栽培少し根が茶褐色になっている。根腐れ気味です。
水温が低いのか、培養液が問題があるのか原因がはっきりしないので
とにかく、培養液を全量入れ替えすることにしました。
EC1.5です。
pH7.0です。アルカリ気味ですかね?
タンクを洗浄します。
新しい水を20ℓ準備します。
ハイポニカ液を500倍で溶かします。
pH6.0位です。
枯れている葉を切り取ります。
ミニトマトの枯れた葉も切り取ります
思った以上に生長していません。
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
次へ
] 628件中 241-245件
トップ
>
チャレンジ!
プランター菜園
私のプランター菜園へ
「
野菜は畑じゃないと大きくならない」
そんな風に誤解していませんか?
限られた量の土で育てるプランター栽培だって、
おいしくて立派な野菜が収穫できるんですよ!
春は、プランターでミニトマトを栽培しています。
秋は、大根やリーフレタスを栽培します。
家庭菜園では、自然にに触れることができます。野菜の生長を見ることはとてもリフレッシュした気分ににります。
プランター菜園の記録
おすすめ!ページリンク↓
プランター菜園13春1
プランター菜園12秋2
プランター菜園12秋1
プランター菜園12春3
プランター菜園12春2
プランター菜園12春1
プランター菜園11秋2
プランター菜園11秋1
プランター菜園11春1
プランター菜園11春2
プランター菜園11春3
プランター菜園用具紹介
トップ
>
楽しもう!
カーピクニック
車中カフェ
ピクニックカー
車内で、お茶やランチを楽しむ、
「カーピクニック」「車中カフェ」
車内だと、人目や雨風を気にせず気軽にお茶が楽しめます。シートをフラットにしてみませんか。
キャンピングカーは、寝泊まりできる。設備を備えた車ですが、私のピクニックカーは、自然豊かな場所に出かけて食事やお茶を楽しむ為の車です。
普通の車と、違う所は、ミニテーブルと野点珈琲セットを準備してあることです。
カーピクニックの記録
おすすめ!ページリンク↓
カーピクニック記録2025-1
カーピクニック記録2024-4
カーピクニック記録2024-3
カーピクニック記録2024-2
カーピクニック記録2024-1
カーピクニック記録2023-2
カーピクニック記録2023-
1
カーピクニック・クッカーの紹介
車中カフェの楽しみ方 1
車中カフェの楽しみ方 2
トップ
>
飛ばそう!
ペーパーグライダー
組み立て式紙飛行機を自分で設計してみましょう。
自分だけのオリジナルペーパーグライダー作り大空へ飛ばしましょう。
晴れた公園で自作のペーパーグライダーを飛ばせば、日頃のストレスなんて吹っ飛ぶことは間違いなし!
是非挑戦してみてください。
ぺーパーグライダーを飛ばそう①
ぺーパーグライダーを飛ばそう②
ペーパーグライダーを飛ばそう③
ペーパーグラ
イダーを飛ばそう④
ペーパーグラ
イダーを飛ばそう
⑤
トップ
>
ベジタブルガーデントップページ
トップ
>