みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活で自給自足!
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
ベジタブルガーデン日記
キーワード検索
2022/7/2 ダイソーポリタンク水洗い!
ダイソーポリタンク3.5ℓで、食器洗い水道に、
カーピクニック洗い物は、ペットボトルの水で洗っていましたが
今回、ダイソーのポリタンクを購入蛇口にホースを加工して水量を調整してみました。
蛇口ピンクのホース加工して付けました。水量調整の為です。
コメント(0)
ページトップへ
2022/6/26 パイプ水耕栽培のひまゆり咲きました。
パイプ水耕栽培のひまわり咲きました。
夏を感じますね!
コメント(0)
ページトップへ
2022/6/24 パイプ水耕ミニトマト収穫中
パイプ水耕ミニトマト収穫しました。
6段果房まで大きくなっています。
植替したミニ胡瓜も収穫できます。
コメント(0)
ページトップへ
2022/6/17 天草.いいね!苓北町
最近、休みの日は、自然の中でピクニックするのが楽しみです。
天草は、自然と向き合える場所がいっぱいですから!
車で行って、車で遊んで、車で食べて、車で帰る、カーピクニック楽しんでいます。
今日は、苓北火力発電所を一望しながら、Aコープで買った総菜でランチです。
がねあげとレタスミックスドーナッツ買ってみました。
ご当地グルメを見つけるのも楽しいです。
苓北町 黒瀬製菓舗で買ったあまくさ晩柑のくず餅と天草いくり羊羹で
野点楽しんでいます。
コメント(0)
ページトップへ
2022/6/17 パイプ水耕根詰まりしました。
パイプ水耕の胡瓜が根詰まりしました。
パイプに根詰まり養液の流れが悪くなり養液が漏れてきます。
胡瓜の根をねじ切ります。
胡瓜の蔓もかたづけます。
胡瓜の後に空心菜を植えることにしました。
スポンジで根を挟んで植えるだけです。
ミニトマト収穫しました。
プランター菜園の様子
二十日大根アオムシに食べられて全滅です。
ピーマンが生り始めました。
茄子が生長中です。
ピーマンも生長中
プランター菜園全景 少し混み合ってきました。
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
次へ
] 628件中 221-225件
トップ
>
チャレンジ!
プランター菜園
私のプランター菜園へ
「
野菜は畑じゃないと大きくならない」
そんな風に誤解していませんか?
限られた量の土で育てるプランター栽培だって、
おいしくて立派な野菜が収穫できるんですよ!
春は、プランターでミニトマトを栽培しています。
秋は、大根やリーフレタスを栽培します。
家庭菜園では、自然にに触れることができます。野菜の生長を見ることはとてもリフレッシュした気分ににります。
プランター菜園の記録
おすすめ!ページリンク↓
プランター菜園13春1
プランター菜園12秋2
プランター菜園12秋1
プランター菜園12春3
プランター菜園12春2
プランター菜園12春1
プランター菜園11秋2
プランター菜園11秋1
プランター菜園11春1
プランター菜園11春2
プランター菜園11春3
プランター菜園用具紹介
トップ
>
楽しもう!
カーピクニック
車中カフェ
ピクニックカー
車内で、お茶やランチを楽しむ、
「カーピクニック」「車中カフェ」
車内だと、人目や雨風を気にせず気軽にお茶が楽しめます。シートをフラットにしてみませんか。
キャンピングカーは、寝泊まりできる。設備を備えた車ですが、私のピクニックカーは、自然豊かな場所に出かけて食事やお茶を楽しむ為の車です。
普通の車と、違う所は、ミニテーブルと野点珈琲セットを準備してあることです。
カーピクニックの記録
おすすめ!ページリンク↓
カーピクニック記録2025-1
カーピクニック記録2024-4
カーピクニック記録2024-3
カーピクニック記録2024-2
カーピクニック記録2024-1
カーピクニック記録2023-2
カーピクニック記録2023-
1
カーピクニック・クッカーの紹介
車中カフェの楽しみ方 1
車中カフェの楽しみ方 2
トップ
>
飛ばそう!
ペーパーグライダー
組み立て式紙飛行機を自分で設計してみましょう。
自分だけのオリジナルペーパーグライダー作り大空へ飛ばしましょう。
晴れた公園で自作のペーパーグライダーを飛ばせば、日頃のストレスなんて吹っ飛ぶことは間違いなし!
是非挑戦してみてください。
ぺーパーグライダーを飛ばそう①
ぺーパーグライダーを飛ばそう②
ペーパーグライダーを飛ばそう③
ペーパーグラ
イダーを飛ばそう④
ペーパーグラ
イダーを飛ばそう
⑤
トップ
>
ベジタブルガーデントップページ
トップ
>