みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活⁺plus
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
ベジタブルガーデン日記
キーワード検索
2024/1/3 プランター菜園、サラダ餅をつくる!
プランター菜園のサラダミックスと大根でサラダ大根餅をつくってみた。
おろし大根餅、大好きです。赤いのは、チョロギの酢漬けです。
餅は、冷めないうちに食べないと硬くなるので注意かな!
収穫したサラダミックス
プランターで育てた大根
サラダミックス野菜です。
コメント(0)
ページトップへ
2024/1/3 カーピクニックを楽しもう!正月
カーピクニックは、車で行って・車で遊んで・車で食べて・車で帰る、新しいカーライフ、好きな場所にドライブして、いっぱい遊んで、お腹が減ったら車内でピクニック野山や海岸など満喫したい貴方に、ピッタリのライフスタイルです。
正月のカーピクニックは日の出を見に行く!
大漁旗と日の出で正月気分!
車内で楽しむミニお節と甘酒です。
午後は、松島町の菜の花を見に行く
ミオカミーノで、コーヒーを買う
海が綺麗ですね!
朝から雑煮を食べすぎたので、コーヒーとパンでカーピクニックを楽しむ!
コメント(0)
ページトップへ
2023/12/31 車中カフェを楽しむ!
最近、休日の朝から、車中カフェを楽しんでいる。
お気に入りの海辺にて、車内でコーヒーを淹れてコーヒータイムを楽しむ
1時間程度だけど非日常が楽しめます。
固形燃料でお湯を沸かします。
ローソンにチョイスした。スパイファミリーのボンドまん
可愛くて美味しい!
余った固形燃料ストーブ代わりになります。
車内が温まりますよ。
コメント(0)
ページトップへ
2023/12/31 ペーパーグライダーを飛ばす。
久しぶりの晴れの休日、早々にペーパーグライダーを飛ばしに行きます。
先ずは、ラッカーで撥水加工しますそして、重心のバランスの確認、飛行機の重心に針をあてバランスを調整していきます。
重心に針をあてバランスを調整します。
完成した。紙飛行機
グライダータイプの紙飛行機
キッチンタイマーに棒をつけてゴムカタパルトを製作
ゴムで飛行機を飛ばします。
公園横の海で撮った紙飛行機
飛行機飛ばす緑地公園のグラウンド
コメント(0)
ページトップへ
2023/12/31 プランター菜園、年末の様子
プランター菜園・12月になると作物の生長も遅くなります。
今、育っているのがサラダミックス野菜、シーチキンとドレッシングで
食べるととっても美味しい野菜です。
年末まで、とっておいた大根も、おろし大根にして、大根餅で食べます。
大根餅大好きです。
チマチャンスに花芽が出てきました。
ミックスレタスも少しずつ育っています。
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
次へ
] 665件中 151-155件
ベジタブルガーデン日記
最近の記事
2025/11/7 大根に水をやる
2025/10/27 大根の品種
2025/10/17 大根メイガが食べた
2025/10/10 大根生長中
2025/10/2 大根最終間引き
一覧へ
フォト
もっと見る