■今週の振興会■

本渡北地区振興会



本渡北*R4-1


本渡北*R4-2


本渡北*R4-3


本渡北*R4-4


 本渡北地区には、広瀬川(中規模河川)があり、その両岸には毎年4月下旬から5月上旬にかけてツツジが見事に咲き誇ります。これは、昭和50年に旧本渡市と地元の広瀬区と今釜区の住民が植えたものです。その後も両区民がツツジの植栽や剪定・植樹などの維持管理を行っています。平成25年2月には、「ツツジ咲く広瀬川河岸」がくまもと景観賞(水と緑の景観賞)に選ばれ、広瀬区と今釜区が熊本県から表彰を受けました。高齢化で維持管理が難しくなってきていますが、若い世代に引き継ぎ継続してほしいと願っています。昨年はチャレンジ交付金、今年度は北地区のふるさと応援交付金を利用して業者に委託し、大きくなりすぎたツツジの剪定や植栽を行っていただきました。毎年ツツジが咲く時季に合わせて、広瀬区はつつじウォーク、今釜区はつつじ祭りを開催。ここ数年コロナ禍で実施できていませんが、ツツジの見頃に合わせ散策を兼ねて、ぜひお越しください。

 

 


【この記事に関する問い合わせ先】

本渡北地区振興会 0969-23-4734




■今週の振興会■

宮南地区振興会




宮南地区は、新和町の南東部に位置し、海と山に囲まれた自然豊かな地域です。不知火海に面した「立海水浴場」は、波が穏やかで家族連れに人気があり、最近では、ダイビングやサップなどのマリンスポーツのスポットとして注目されています。


【立海水浴場】

宮南*R4-1



また、雲仙天草国立公園に指定されている標高317mの「竜洞山」は天草を代表する一大景勝地であり、有明海、天草灘、不知火海の360度をぐるりと見渡せ、最高の眺望を楽しむことができます。その他に緑の村キャンプ場や「撫でたら美人になる」と言われている楊貴妃像があります。


【楊貴妃像】

宮南*R4-2



また、宮南地区には豊富に採れる海産物もあり、冬から春にかけて採れる「あおさ」は新和町の名産品の一つであります。

このような素敵で自然豊かな“宮南”へ是非一度お越し下さい。

 


問い合わせ先■

宮南地区振興会

Tel 0969-46-2884

Fax 0969-46-2884




■今週の振興会■

二浦地区振興会


環境部会の取り組み


 二浦地区振興会では環境部会、各区を中心に年に3回、町の美化活動に取り組んでいます。

二浦町は緑に囲まれているため、7月には道路等を定期的に手入れしないと、道路脇の木の枝や草が伸びてきて通行を妨げてしまいます。

安全な道路の整備のためには住民1人人の助け合いが必要になってくるため、毎年1回、各世帯から1名以上の参加を呼びかけ、草刈等の清掃作業を実施しています。

高齢者世帯の多い二浦地区ですが毎年延べ270名程の参加があります。


二浦のウォーキングコースでもある椎葉線の草刈り作業

二浦*R4-1


太田線の草刈り作業後は見通しも良くなり安全に通行出来るようになりました

二浦*R4-2



秋になると環境美化と花の魅力を知ってもらう目的で道路沿線に地域住民の協力によって葉ボタンとパンジー1000ポットの植え付けを行います。植え付け後も手入れをを欠かさないため、きれいな花を毎年楽しむことができ、通りがかりのドライバーや地域の癒しの場となっています。

二浦*R4-3


二浦*R4-4


また、1月には道路沿線の景観を損なわないよう二浦町内、向辺田地区での空き缶やビニール等の清掃作業を実施しています。これからも二浦町の美化活動を地域で取り組んでいけるよう活動して行きたいと思います。

 

 

【問い合わせ先】

二浦地区振興会

TEL:0969-72-8557




■今週の振興会■

栖本地区振興会



栖本町は、天草上島の南西に位置し、豊かな自然の象徴ともいえる『河内川』が町の中央を流れています。

その河内川の恩恵を受けて育った早期米の黄金色の稲穂と、植えられて間もない晩稲の緑色の苗が風に揺らぐ風景が、8月上旬のこの時期、夏の青空の下に広がっています。 

栖本*R4-1


栖本*R4-2



こうした気持ちのよい景色を横目にしながら、河内川と並行するように県道34号を上天草市松島町方面へ向かうと、旧河内小学校の校舎を活用した栖本地区コミュニティセンターがあります。

その一角の畑を『いきいき健康農園』と名付け、初夏に中河内老人会のみなさんのご協力のもと、サツマイモのツルを植え付け、生育を見守っています。

暑い日が続く中、たっぷりと水を与えながら、10月に地域の保育園の子どもたちを招待して行う芋堀り体験と交流会を楽しみにしています。

栖本*R4-3

▲中河内老人会のみなさん。毎週火・木・土曜日にはグランドゴルフの練習も

 

【問い合わせ先】

栖本地区振興会

TEL0969-66-2293









■今週の振興会■

手野まちづくり振興会


 「芹生の郷のつつじ街道」

 


 手野地区を流れる内野川の両岸には、約4kmにわたり“つつじ”が植栽されています。

 このつつじは、昭和60年から始まった内野川の河川改修工事とともに、当時の手野地区公民館事業として植栽されたもので、毎年4月下旬には鮮やかな花が流域に広がる美しい田園風景に溶け込み、手野地区における春の風物詩になっています。


 【内野川両岸に咲く“つつじ”】

手野*R4-1


手野*R4-2


手野*R4-3



【住民総出の保全活動】

この美しい景観は、手野地区住民にとっての誇りでもあり、毎年4月・6月・9月には住民総出で除草作業や施肥など、保全のための活動を行っています。

手野*R4-4


手野*R4-5


手野*R4-6



手野地区の宝を後世に

少子・高齢化が進み、それらの作業を担う人材も不足しつつある状況ですが、この風景を手野地区の宝として、これからも協力しながら守っていきたいと思います。

手野*R4-7


手野*R4-8



芹生の郷の柿街道

ちなみに・・・秋のシーズンには、こちらも楽しめますよ♪

手野の内野川の沿線数箇所に、大人の握り拳ほどの大きさの「犬殺し柿」と言われる大きなサイズの柿が目に入ります♪今はまだ青々としていますが、手野地区のメインストリートを彩ってくれる柿たちにご注目ください!

手野*R4-9


手野*R4-10


手野*R4-11



【問い合わせ先】

 手野まちづくり振興会

  (096934-0003


前へ  3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  次へ ]      402件中 31-35件