■今週の振興会■

楠浦地区振興会



 楠浦地区は、天草市の中心地の南に位置し、東は八代海に面し、西は宮地岳町及び枦宇土町、南は新和町、北は亀場町及び枦宇土町の一部に接しています。面積は19.49人口2,300人、世帯数999(令和4年10月末現在)。東部は海に面しており、南西部は山に囲まれ、気候が温暖で野菜果樹などの栽培に適した地域です。


 ずっと住みたい楠浦づくりをテーマに、みんなが生き生きとした生活、安全で安心した暮らしができるよう様々な活動をしています。


 来年1月には、第13回楠浦よかとこスタンプラリー大会を計画しております。楠浦町の名所・文化財をウォーキングしながら周り、健康づくりをしたいと思っています。


楠浦*R4-1(縮小603×418)


眼鏡橋



楠浦*R4-2


宗像本家



楠浦*R4-3




楠浦*R4-4(縮小584×412)


一昨年のスタンプラリー大会



■問い合わせ先:楠浦地区振興会 TELFAX/0969-23-4456






■今週の振興会■

嵐口地区振興会



御所浦町の嵐口地区は、(けい)(こう)天皇が肥後巡幸の際に御所浦に難を避けられたとき、最初に立ち寄られた入江で。東風が強く、台風の常襲地でもあります。景行天皇一行は、あまりにも波風が強く船が係留できなかったことから、「ここは嵐の口だ」と申され、以来この入江は嵐口と呼ばれるようになったと伝えられています

写真の前島頂上にある桜は、満開の時期にはライトアップされ、幻想的な夜桜を鑑賞することができます。


嵐口*R4-1


嵐口*R4-2



■問い合わせ先:嵐口地区振興会 TEL:0969-67-3600









■今週の振興会■

富津地区振興会



 2018年7月に世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」に登録された『﨑津集落』のある富津地区は天草で唯一、世界遺産のある地区です。「海の天主堂」と呼ばれる「﨑津天主堂」(昭和9年建設)はそのシンボルで、集落と自然が一体となって他では見ることのできない美しい景観をつくりだしています。

富津*R4-1(縮小555×475)

﨑津天主堂



 振興会では皆さんが安心して暮らせる地域づくりを目指して、毎年11月に「愛の一声運動」として「高齢者支援活動」を行っています。77歳以上おひとり暮らしの方を訪問し、安否確認と困りごとがないかをお聞きするものです。今年は11月12日に実施しました。

富津*R4-2



 10月16日(日)今年度2回目の富津地区グラウンドゴルフ大会を開催しました。   

21チーム97名の参加があり大いに盛り上がりました。

富津*R4-3


富津*R4-4

富津*R4-5
個人優勝は84歳の方でした!!!


富津*R4-6

富津*R4-7

 「花による魅力ある地域づくり運動」に8団体の皆さんが取り組んでいて、地域の方や観光客に喜ばれています。

 


 11月27日から﨑津天主堂や周辺のイルミネーションが始まります。

ぜひ富津地区へお越しください!!

 


【問い合わせ先】

富津地区振興会

℡:0969-79-0001




■今週の振興会■

高浜地区振興会



 高浜地区は、天草市西部に位置し、天草灘に沈む雄大な夕陽を望むことができる自然豊かな地域です。また、白鶴浜や十三仏公園等の観光名所もあり、各地区には神社仏閣が多く存在する地域でもあります。

今回は、大庵(だいあん)地区の十五社宮のお祭りの様子と、1126日から始まった白鶴浜海水浴場のイルミネーションをご紹介します。

 

🌸大庵地区の千度参り🌸

千度参りは、江戸期に高浜地区で天然痘が流行した頃から始められ、およそ200年以上の歴史があります。102日(日)に開催された十五社宮千度参りのお祭りには、多数の地元住民が参加され、千回のお参りをするため鳥居から拝殿までの階段を何度も往復し、参拝した回数を数えるための松葉を大事に持って、神様にお供えをしていました。

 

【令和4年度 千度参りの様子】



高浜*R4-1

【十五社宮の鳥居と拝殿(奥)】 


高浜*R4-2

【松葉を手に持ち往復する人々】


高浜*R4-3

【松葉をお供えする人と、受け取る人】


高浜*R4-4

【松葉を奉納する拝殿】



🌸イルミネーション装飾🌸

令和4年11月26日~令和5115日まで

 

白鶴浜管理棟周辺に今年もイルミネーションを飾り付けました。

11月26日(土)には点灯式も開催し、マルシェも同時開催しました。

 

皆さま、高浜の白鶴浜海水浴場へどうぞご来場ください!



高浜*R4-5

昨年のイルミネーションの様子



【問い合わせ先】

高浜地区振興会

TEL0969-42-1125



■今週の振興会■

楠甫地区振興会



天草市の東端にある有明町楠甫地区は、上天草市松島町と隣接しており、天草市の東の玄関口にあたります。地区内の約85haの圃場には早期水稲が栽培されており、毎年7月下旬には、辺り一面が黄金色の稲穂で彩られます。


楠甫*R4-1



また、本地域には昔から地域の氏神様として八つの神様と三つの観音様が祀られており、祭りもそれぞれの集落で受け継がれています。そうした氏神様を後世に伝えていくと共に、地域資源として有効に活用するため、例年2月上旬に「くすぼ神々の郷ウォーク」を開催しています。

残念ながら今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止が決定しておりますが、地元の農水産物や特産品の販売、野菜の収穫体験、お楽しみ抽選会など多彩な催しを実施しています。中でもウォーキング中の各休憩所での地域住民による「おもてなし」は大好評で、『ウォーキングに来たはずなのに帰る頃にはちょっと太っていた』などといった感想も寄せられるほど。

お腹も気持ちも満たされること間違いなしのイベントですので、次年度以降、ぜひ足をお運びください!!

 楠甫*R4-2


楠甫*R4-3


楠甫*R4-4


楠甫*R4-5

※写真は令和2年のイベントの様子です。

 

 

問い合わせ先

楠甫地区振興会 電話0969-54-0547

 



前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9  次へ ]      402件中 16-20件