皆さんこんにちは
子どもたちの新学期がいよいよ始まりました。

先日、やる気スイッチのお話をしましたが、スイッチが入ったのか、入らないのか?結局は昨日もギリギリまで宿題をしていた我が家の中2(次女)と小5(長男)
長い長い休みだったのに『今まで何しとったと?』と言いたくなりました。
長い休みだから?よけいに”まだあと〇日ある”と安心してしまうのでしょうね?(-_-;)

5年生の長男に関しては、自由研究をするのに100均一行こう!と・・・なぜ?ギリギリに?せめて先週末に言ってよ!と腹が立ちました(; ・`д・´))

管理人の小5の夏休み・・・ラジオ体操→”夏休みの友”のわかるところや、漢字の書き取り等をする→10時半~11時半まで『一休さん』『キャプテン翼』のアニメ2本立見る。その後早めのお昼ご飯を食べて→午後からミニバスケの部活、ない時は学校のプール。
そして夏休みも間もなく終わろうとしている数日で、苦手な読書感想文、絵画、工作、夏休みの友のわからない所を半べそかきながら埋める。。。

管理人の中2の夏休み・・・午前中は陸上の練習、終わってからちょっとだけ部活(お昼まで)→午後からバテているので昼寝、もしくは島子や、上津浦の校区内へ遊びに行く。

子どもたちのことは言えないですね?夏休み中何しよったと?という感じです≪(〃艸〃)ヘヘ

前置きが長くなりました。本日の本題です


昨日の夕方のこと。今年は珍しくコミセンのグリーンカーテンが一応成功した?ので、夕方散歩がてらコミセンのゴーヤに水をかけに来ました。
枯れた ゴーヤ
根の方はだいぶ枯れちゃいましたけど・・・

行きもすぐそばの川の中から何かの気配がしました。

水かけて帰るときも何か泳いでいる音が・・・

じっと見ていると、茂みから姿を現しました。黄色い
泳ぐうりぼう
棒っきれではありませんよ!

泳ぐウリボウではありませんか!?
泳ぐうりぼう アップ


これまでブログを書き続けてもう何年でしょうか?
いのししを見かけたことも初めてではありません!

いつか、写真に収めてUPしたいなと思っていました。
タイトルも『白昼堂々』と決めていました。

今年のお盆には、宮本地区に住むEちゃんから写メが届きました。
宮本のいのしし 親子
大人2頭、子ども4頭、毎日のようにやってくると・・・

『しっぽ獲れば?』なんて冗談も言いつつ・・・
いのしし親子 2

管理人の今回の写真より、もっとすごい写真ですよね(;'∀')

管理人、ちょっと怖いもの見たさもあって少し後ずさってみたのですが、その小さなウリボウはこちら側の岸まで泳ぎ着くと、猛スピードでけっこうな高さの道に駆け上り、管理人とは逆方向(コミセンの方)に猛ダッシュ💦

あまりの動きの速さに驚きました。
例えるとすれば、子どもの時にゴキブリを叩こうと追いかけまわしていたら、飛んでこちらに向かってきたときの管理人のショック(ゴキブリ、飛ぶの!?( ゚Д゚)くらいびっくりしました

ウリボウがいたということは、親も近くにいたかも!?しれません。。。
『白昼堂々』というわりにはあまりパンチの効いた写真ではありませんし、真昼間という時間でもないですね。
しかし、むやみに近づくものではありませんよ!


お・ま・け 赤と黄色の彼岸花、ちょっとだけ咲いてました🌸
R3彼岸花 赤 R3 彼岸花 黄色 
管理人宅の長男の同級生の保護者の中に管理人自身の有明西中学校時代の同級生がいるのですが、かれこれ三十数年前でしょうか、島子のSっちゃんとは同じバレー部で、夏休みには3年間陸上の短距離で一緒に練習をしていました。

昨年の中学校の運動会の時には『クラウチングスタートはどっちの足から先に出しよった?』と四十を過ぎたおばさん二人がその場にしゃがんで実際構えてみたり( ̄▽ ̄)今年の小学校の運動会のリレーを見ながら『バトンもらったらスイッチ入りよらんやった?』『うん、入りよったね』などと、短距離走ならではの会話がなされました。

実際にはどうだったか?バトンをもらってから?というより、始まる前からほどよい緊張感に包まれていたような気がします。すでにスイッチが入っていたような・・・今思えば、所属の部活の特徴なのか?管理人の代はリレーメンバーの方にバレー部、長距離の方にテニス部や、ハンドボール部の子が偏っていたような気がします。
管理人は第2走者。スタートするとすぐに出番はやってくる・・・そして走り終えて膝に手を当てて前かがみで呼吸を整えていると、リレーの行方が見えないので、走り終えた後はまっすぐ立って腰に手を当てて(はたから見るとカッコつけとるみたいですよね((´∀`)))第3走者、そしてリレーの花形アンカー(っちゃん)のゴールを見守っていました。

間もなく夏休みも終わるので管理人自身の思い出を語ってみたのですが、夏休み中の暑い中のきつい練習はいっちょん好かんやったのですが、2学期に入り、夕方の薄暗くなってきた涼しくなりかけの時のリレーの練習は好きでした。
また管理人の長話スイッチが入ってしまいましたね💦

2学期まであと3日となったところで、我が家の子どもたちもそろそろ生活リズムをもとに戻さなければ!と、やっと今朝から早起きしました。
お盆休み明けから、今月いっぱいまで部活動も中止になってしまい、我が家の小学生のサッカー少年もクラブ活動もお休み中です。
次女にも長男にも『そろそろ、ボール触っとかんと知らんよ!?』と先週から釘をさしておきましたが、わかっていながらなかなかやる気スイッチが入りませんでしたね。先週は雨も続いたし?という言い訳もありますが(;´∀`)

スイッチと言いますと・・・何かを機に例えばなぜ鼻はこんな形?眉毛ってなんでこんなんなの?と、突然気になりだすことってないですか?

ここ数日、景色の中でやたらとピンクの花に目がいき気になります。
芙蓉の花2
↑ ↑ これは芙蓉の花

芙蓉の花

以前に一度、話題にしたことがあったな?と遡ってみました。
花言葉は、『繊細な美』 1日でしぼむ儚さから美しい女性の例えとして、こんな言葉があるようです。
また『しなやかな恋人』とか。
それなのに、管理人は微妙な美しさ』という意味花言葉の方が気になり微妙というのも微妙ですが、この際微妙でもいいので言われてみたいものです』と書いています(笑)
『微妙にキレかですね』と言われたら、気分は微妙でしょうね?

先輩は言われました、『私は綺麗と言われるより、可愛いが嬉しい』と。
なるほど。可愛いは、総合的にいろんな意味でとれるので、そうかもしれないな!と思いましたね!
『面白か人』と言われるのも、微妙ですが、まあ嬉しいに入りますかね~。

このように、突如として変なスイッチが入ったようにいろいろ気になるものです。

管理人宅の次女はKing&princeの話しになるとスイッチが入ります。


最近見かけるもう一つのピンクの花 百日紅(サルスベリ)
百日紅2
↑ ↑ これは管理人が撮ったもの。

花言葉は・・・雄弁・・力強く堂々と話している人』
『愛嬌』 『不用意』 など。

調べてみると、いろいろいい花ことばがたくさんあるものですね!
長女に『あそこに咲いてる百日紅の花を写メって』と送ってみたら・・・
百日紅
『センスしかない めっちゃ撮るの上手 わたし』とコメント付き。
自画自賛!!長女にも変なスイッチが入ってしまいました(〃艸〃)ヘヘ

その調子で、そろそろやる気スイッチを入れて、来週の新学期から頑張ってほしいものです✊

皆さんこんにちは12日ぶりの更新です。

7月後半、長い長い夏休みが始まるな~(;一_一)と思っていましたが、過ぎてみると早いものであと5日で子どもたちの新学期が始まります🏫
夏休みの前半は長女も、次女も部活でほぼ毎日学校に行ってました。
次女に関しては部活動の一環で、選抜の陸上メンバーと一緒に陸上のメニューをこなした後の部活で、バテてお昼ご飯を食べきれないほど。その様子を見て、管理人も自分の中学時代を思い出しました。
陸上の練習はいっちょん好かんやったですね~(笑)

夏休み前半はそんな感じで活発に活動できて充実していたのですが、お盆休みに入ると同時に1週間以上雨が続き、今回は家の裏山は大丈夫だろうか。。。今回の大雨はさすがに怖かったですね。
夏の始まりは全然雨が降らなかったのに、極端な長雨に『バランスの悪か降り方ね』と言うと長女も『もう、雨はよか(うんざり)(;一_一)』と言いました。

お盆休み明け、大雨のため中学校の部活は中止。翌日も大雨のため中止・・・翌日には新型コロナウイルスの影響により今月いっぱいの部活動中止・・・夏休み中の学校の奉仕作業から何から何まで中止。
今年の夏休みの後半はそのような状況です。

昨日、今日の天気も晴れたり、時々雨が降ってみたり・・・なんか変な天気だな~と思っています。

それでも、下津浦の景色は例年と変わりなく・・・彼岸花ロードの河川沿いには
リコリス ピンク リコリス 薄ピンク
リコリスが咲いています。  
極端な前半の雨不足と、長雨にもあまり影響を受けず?例年と変わりないくらいの時期に咲きました。
1ヶ月後には赤や黄色の彼岸花が咲くことでしょう🌸

この夏、変わったことといえば?
下津浦の旧コミセンの解体工事が8月上旬ごろから始まりました。

↓↓これは7月中旬、全て建物の中を出して片づけた直後
コミセン 片づけ後

最後に、管理人がここで過ごした中で、数年間の間に描いた思い出の黒板のある研修室へ。
黒板イラスト完結
↑ ↑ これは今年の3月のはじめに最後に描いたものです。

↓ ↓ 7月12日最後に建物に入った時。 数ヶ月経って色褪せてしまいました。
色褪せ 黒板
あえて消さずにそのまま残しておきました。
ほんとは、新コミセンにこの黒板が欲しかったのですが(管理人個人的な気持ちです)

旧コミセンについて少しだけ触れておきますと、下津浦公民館時代は、管理人の通学路の途中でありましたが、公民館にはあまり寄ったことはありません。なぜならば、2年間通った下津浦小学校から公民館は近いので、下校後すぐにトイレに行きたくなることもないし?本は借りるとしても学校で借りてきていたし?
小学校3年生からお隣の上津浦と統合して浦和小学校に通いましたが、トイレを借りに寄るということもほとんどないし・・・ならばいつ?どんな時にここに寄っていたのだろう?という感じです。
そもそも道草は食うなと言われていましたし・・・。
ポスト
玄関横には、当時の位置に赤い円柱状のポストがあったのを覚えています。

解体工事が全て終わったらまた、旧コミセンについて書きたいと思っていますが。。。

解体工事が始まる前 7月の終わりごろ
解体始まり

【8月10日】
解体 8月10日

【8月19日】
解体 8月19日

本日、8月25日
8月25日
中の様子はあまり見えませんが、数ヶ月後にはここは全く違った景色になるのでしょう。


皆さんこんにちは⛈
昨夜は雨の音が気になってちょっと眠りが浅かった管理人です(=_=)
今日からお盆ですが、管理人今日はコミセンに出ております。

↓ ↓ こちらは8月9日の写真です(彼岸花ロード)
青空の下津浦
↓↓は下津浦橋で、のところに十五社宮があります。
この日も雨上がりで、満潮でしたので川の水はけっこういっぱいでしたが、雨上がりの青空がキレイでなんとなく撮っていました。

今朝、出勤前にルートを変えて彼岸花ロードを通ってみようと思いましたが・・・
濁った下津浦橋 1
青空の写真の下津浦橋、彼岸花ロードの入り口から見た彼岸花ロード。
黄色い矢印のところに十五社宮があります。

ちょっと角度をずらして・・・
濁った下津浦橋 2
この下津浦橋からⅠ・5Kmほどでコミセン近くの諏訪橋に抜けられるのですが、この川の様子を見て、怖くて今日は通るのをやめました💦
正規の通勤ルートを通り、諏訪橋にちょっと寄ってコミセン付近の川の様子を撮りました。
諏訪橋 濁る
黄色い←矢印の方向にコミセンがあります。

下津浦のコミセンの先を車で5分ほど行くと山浦地区があるのですが、今朝の様子を入手しました📸
山浦溢れる
山から流れた水が、溢れてはね返っているようですね・・・

溢れる山浦川
山浦川

今は小降りの下津浦ですが、今後もまだまだ雨は続きます。
皆さん、くれぐれも危険な所には近づかれませんように!(゚д゚)!
皆さんこんにちは♪
今週はず~っと雨☂の予報。

東京オリンピック、週末にとうとう終わってしまいましたね🥇
コロナ禍で賛否ある中での開催でしたが皆さんはいかがだったでしょうか?

いろいろな思いはありますが、たくさんの感動の場面もありましたよね?
すべての競技を📺観ていたわけではありませんが、東京オリンピックということもあり、いつもより興味を持って観ていたのは確かです。
個人的には、男子400メートルリレー、わずか数十秒の戦いを見逃すまいと、スタンバって観ていたのにバトンが繫がらなかったのがとても残念でした。管理人が思う以上に選手の方々はもっと悔しい想いをされたと思います。
なんの競技にしても全選手、次はまた選ばれるかもわからない、その気持ちを継続させるのはとても気が遠くなりそうですね。

前置きはこれくらいにして・・・継続といえば・・・
今年の7月7日(水)↓ ↓
昭和の女たち
新コミセンの開所にあたり、多くの方に施設を利用していただくことを目的に、第1回コミセン講座を開催しました。
コロナ禍でもあるし?平日の昼間に人を集めるというのは難しかったです。
元祖コミセンの魔術師に相談してみたところ、PPバンド(荷締め用のバンド)で作ったカゴの作り方を覚えたから教えてくださるということで、7月7日(水)にコミセン講座の日を設けて、カゴ作りに時間をかなり要するということで、毎週水曜日の手芸教室の皆さんの活動に併せて、オリジナルのカゴを完成させてもらうことにしました。
PPバンド籠
初日は↑ ↑ ここまで。

↓ ↓ 翌週 7月14日(水)
途中経過PP
4人~5人が集まられて、先週は稲刈りで忙しくて来られない方もいらっしゃり・・・

6回集まられ、昨日やっと完成~(※まだ完成されてない方もいらっしゃいます)
PP完成1
細やかでとてもキレイ

↓ ↓ こちらは持ち手なしで完成✨
PP完成2

↓ ↓ 模様入りが可愛らしい💛
てるこさん作
間もなくお盆を迎え、真夏はもう過ぎてしまいましたが、野菜を入れたり、とにかくカゴのままじゃぶじゃぶ水で洗えます!
管理人も、作っていただいたものを一つ前から持っていますが(笑)とても便利ですよ!
根気のいるこのPPバンドカゴ作り、継続は〇〇なり!

皆さん、自分で完成させた!という達成感を得られたはずです( ̄ー ̄)

前へ  32 33 34 35 36 37 38 39 40 41  次へ ]      860件中 176-180件