皆さんこんにちは
朝夕涼しかったり、日中は残暑が厳しかったりしますが、昨日から子どもたちの新学期が始まりました。管理人が先日名付けた”怠惰の零時越え”(最終日に遅くまで起きて宿題をする)にはなりませんでしたが、学校の準備中に『これ読んで これにコメント書いて~』と、やや厚めの本とカードを出してきました"(-""-)"
当然のように、『だけん なんで今ごろ宿題出してくると?(。-`ω-)』 なります。
宿題ではないと言いはる長男。管理人、今から本読んでも頭になど入ってこない。却下!別の本にしてくれ!と言いました。読書感想文とかそういうものではなく、一言コメントを書けばよかったんですが、本は読まなければならなくて・・・。
最終日にそういうことになるのが嫌だから、やかましく言ったのになあ・・・

夏休み最終日は、有明小学校でも奉仕作業と廃品回収がありました✨
瓶回収
↑ 下津浦地区は集めた瓶をいったんコミセンに集合して、軽トラを出してくださった方の荷台に積み込み、回収場所のお隣上津浦地区のみんなの広場へ移動。

先週木曜日にイノシシの話題ををUPして、”草引きは明日します”宣言をしていたので、金曜日に2時間ほど花壇の前に座りました。
綺麗な花壇
雑ではありますが、黙々と作業をしました
(※金曜日のこの作業と、日曜日の奉仕作業の疲れが今日出てます😓)

学校の奉仕作業でもと熊手持参で黙々と作業をしました。
『千と千尋の神隠し』釜爺(かまじい)は、湯屋(油屋)の最下層にあるボイラー室で6本の手を使って忙しく薬湯の調合をしています。管理人からしたら”風呂釜の番人”みたいだなと思います。
管理人は、を持つと意外にも?黙々と作業をやります。
学校でも草払い機ではやりにくいフェンス際の絡んだツタを鎌を使って取り除き、管理人の鎌も役に立ったな!!釜爺の6本の手を動かすみたいに鎌を動かす私は”鎌婆”みたいではないか?と自画自賛?
しかし、コミセン駐車場も金曜日に綺麗にしたのは花壇だけで周りはけっこうボウボウで( ̄▽ ̄;)
見兼ねた?山浦地区の福永さんが『ちっと余ったけん ぐるり  に撒いてくるっけん』とタンクに入った除草剤を軽トラで撒いてくださいました。
駐車場消毒
上の言葉を訳すと『ちょっと(少し)余った(除草剤が)から 周りに撒いてあげるよ』という意味です。
ぐるりって久しぶりに聞いたなあ(笑)
管理人、いつだったか5つ下のEちゃんから『お姉さん(←管理人の3つ上の姉)からは方言いっちょん聞いたことなかけど、管理人さんは品のかけらもなかね』方言で言われました。なぜ同じ環境で育っておいてそんなに違うのか?と。
それは その後の環境?(大人になってからというか 今の管理人の暮らす環境?下津浦コミセンという職場の環境もあるかもしれません)。尋ねてこられる方はほぼネイティブな方言で話される下津浦の住民。方言で話されるのに、管理人が気取って標準語ばかりだとねえ~?と言い訳して(´ー`)、、、
聞いた方言をそのまま活かしているだけだし?
管理人はネイティブスピーカー📣みたいなもんです。
ネイティブスピーカーとは・・・ある言語を母国語として話す人のことらしいです( ..)φメモメモ

ちょっと使い方違ったかな?
最近、自分でもブログの文章すらも方言だなと気づいてはいましたけど・・・

話しは少し戻しますが『ちっとばかり余ったけん』と言われたわりには よんにゅばかり(沢山)十分に除草剤を撒いてくださったので、楽ができました💦 駐車場が綺麗になりました✨


ありがとうございましたm(__)m 
皆さんこんにちは
今朝は、オムライスを作ろうと卵を割っていて、何も考えてなかったんでしょうね?
中身を捨てて、殻を持っていました。1個無駄にしました(;_:)

なんとか日中の業務をこなし、夕方になり木陰が出来たところで旧コミセンの花壇の草引きをしようかな~? でも、まだぬっかな~ 嫌な~と思っていたところに、『真近で見たことなかろうと思って・・・』と、わざわざ写真を印刷して来られました。

↓ ↓昨日の夕方4時ごろ、コミセンすぐ近くの諏訪橋の下の川
ハリネズミ?
わざわざ、拡大版まで↑

管理人には、『見たことなかろうと思って・・・』『ネタにしてくれてよかばってん?』に聞こえました。

昨年の秋、同じ河川上で夕方、デッカイ🐗を見たことはあります。写真は怖くて取り損ない・・・。
後日、コミセン裏で泳ぐウリボウをとらえました📸
泳ぐうりぼう

泳ぐうりぼう アップ
今回の場所も、管理人が昨年見た同じ川ですね!

今回の写真はメークインみたいなイノシシではなく、太ったハリネズミ🦔みたいですね!
毛が濡れているからですけど。
エサを探していて、川から上がれなくなったようです。ウリボウから大人になる途中のイノシシかな?

先日も、長女と家のすぐそばで『ここ、イノシシ出そうで怖かっちゃんね~』と言うたそばからイノシシが出たことを『上手に書いとらしたですね~( ̄ー ̄)』と言われ、あれはつくり話ではなく、ほんとにタイミングよく居たのに🐗・・・と思い、今回も、いかにも自分が見て撮ったかのように書こうか?とはじめは思いましたが、心苦しかったので正直に言います。

『このブログは、管理人と住民Kさんの提供📸でお送りしました
※サザエさんのオープニング風に言ってみました( ̄ー ̄)ニヤリ

ほんとは、草引きをしたくなかっただけかも?
草は明日引きます!
皆さんこんにちは
ここ数日は、仕事が終わりコミセンの玄関を出た時に、”廊下より涼しい”と感じる時があります。
始まる前から早く終わってほしいと思っていた夏休みも、残すところ1週間を切りました。

今日は、長女が車の中に数ヶ月前に入れた曲が流れてきて・・・K-POPに詳しい方ならおわかりかな?
管理人には ”WA DA DA ♪ WA ⅮA DA ♪”しかわかりません(-_-;)
何て歌ってるのかわからないのに、繰り返し 繰り返し聴いてしまい ”MA TA DA~ MA TA DA~” (←まただ~ まただ~※訳 まただ~? この曲か まただ~) と、そこだけ替え歌をしてしまいました🎤

↓ ↓相変わらず空ばかり見てしまって・・・(1週間ほど前、まだ真夏っぽい空です)
リップルからの空

↓ ↓昨日の彼岸花ロード
盆明けの彼岸花ロード

8月といえば、この彼岸花ロードに赤い彼岸花の前にリコリスが咲きます
R4遅れたリコリス


このような光景を見ると、秋が近づいてきたなあ~と感じます。
三叉路からの空

昨日は、夏の甲子園の決勝戦が行われましたね?
どちらが勝っても初優勝🏆

これまで東北勢(6県)の優勝がなく、今度こそ『白河の関越え』なるか!?と期待をされていましたね?これまでずーっと地元が負けると、次は他の東北勢を応援されてきたそうです。

管理人もそれはなんとなくわかります。
一度、ベスト4のうちの3県が九州勢だった大会がありましたね?
熊本県は入っていませんでしたが、九州勢を応援しましたもんね。

管理人は甲子園のにわかファンみたいなところはありますが、第78回大会の熊本工業の準優勝、第88回大会の(ハンカチ王子と話題になった)あの決勝戦はテレビ観戦しました。とても印象に残る決勝戦でした✨昨日の決勝戦は”熱闘甲子園📺”のダイジェストで見たのですが、観客席を埋め尽くす試合!やはりいいものだなと思いました。ベスト8あたりから熱闘甲子園はチェックしていて、次女が『こんな 声出して泣くの!?』って。『それだけ(そうなるほど)頑張ってきてたんだよ』なんて話をしました。熊本の九州学院も(ベスト8)と健闘されましたが、今年、東北地方の玄関口である『白河の関』を越え、悲願の深紅の優勝旗を手にされた仙台育英高校の皆さん、おめでとうございます✨夏の甲子園!負けたチームの悔し涙も、勝利の笑顔もどちらもとてもステキでアオハル、青春だな~ と思いました。


そして我が家の子どもたちの宿題の行方は・・・?


タコの絵も描いた(※有明はタコの町だから?か、毎年タコの絵は宿題です)し、自由研究も済んだし、『あと ちょっと』と言っておりましたが・・・管理人自身の夏休みは?というと、はじめはわかるところをスムーズに進めていたのですが、絵も好かん、工作も好かん、読書感想文も好かん・・・夏休みの後半に残してしまい、結局宿題の仕上げは8月31日に泣きながらやるのです。
すべきことを怠けて、だらしなくして、結局夜遅く(9月1日に日付が替わる)なってしまう。
それを『怠惰の零時越え』と名付けました。※『白河の関越え』を真似て。
そんな風にならないように、今夜から口やかましくしたいと思います((´∀`*))

管理人、子どもにはやかましく言っちゃいますが、自分は?
下津浦地区振興会は、振興会便りを隔月(奇数月)に発行しています。
締め切りが近いのですが・・・
ひがんばな90
↑ 9月発行のチラシに併せて、ひがんばなNO・90もほぼ書けているのですが、けっこうギリギリになることが多いです💦言い訳としては、”この記事まで載せたいから”ということもあります。
明日、印刷できるかな?と思ってますが・・・

と、ここまででも十分な話題になったかな?と思いますが・・・

振興会便りには載せられませんが、住民Kさんに仁田岳のことを聞いて以降、何かネタはなかろうか?と先日、情報提供を促してみました。最近、作っていた唐芋がイノシシに荒らされて、前回の管理人のイノシシの話題はとても他人事ではなかったそうです( ̄▽ ̄;)
ナフタリンをまいておけば2~3週間はいいかもしれない?とのこと。

ナフタリンというと、昔、お母さんの衣装クローゼットにお菓子のラムネ(連なって入っているラムネ)みたいなのがぶら下がっていて、かくれんぼをしてもとても隠れてはいられなく、見つかってしまう。
確かにあの匂いは耐えられないものがありますね。
そこで管理人、さらに飛躍する。蛇除けの粉はムカデの粉の3倍ほどの値がする。木酢液みたいな強い臭いがして、それはそれで耐えがたい。ナフタリンが蛇除けにも効果があるのではなかろうか?などと考えてしまいました。木酢液臭、ナフタリン臭・・・どちらも嫌ですが試してみてもいいかと。そもそも防虫効果があるのなら獣も嫌でしょうからね!これが管理人の夏休みの自由研究課題になりそうですね!
先日、管理人宅の長女が弟の顔を見て『〇〇の顔、じゃがいもみたい』と言った。
管理人、え?芋兄ちゃんてこと?(芋兄ちゃんの芋・・・やぼったい、垢ぬけない)
そうではなく、THE 夏!みたいな夏休み前半に真っ黒に日焼けした顔の皮がぽろぽろ剥けていた中途半端な状態を見てじゃがいもみたいだと。たしかに見えなくもないかも(・_・;)

以前、下津浦の国道から入ってすぐの精米所横の畑で見たイノシシ🐗を”メークインみたいなイノシシ”と表現しましたが、今回の弟のじゃがいもは馬鈴薯(ばれいしょ)のイメージです。

イノシシの話題を書いて、2週間ほど経ちましたが、この2週間のうちに姿は見えずともすぐ近くで数回気配を感じました。
先週の金曜日のこと。休日(土日)に朝から汗かくの嫌だなと金曜日の夕方にお墓の草取りに行きました。ご近所さんに『イノシシの出るかもしれんけん、帰りは向こう側の方から下ってきた方がよかよ~』と言われ、もちろんそのつもりで行きました。1時間は頑張ってみようと黙々と草取りをしていると長女が『イノシシおる!( ゚Д゚)』姿は見えていませんが、イノシシ側からは明らかにこちらが見えていたようで、そこにいた管理人、長女、次女は3人ともあの獣独特の声を聞いた!
よく豚の鳴き声を『ブヒッ』とか、笑いすぎた時に他人に聞かれたら恥ずかしい『フゴッ』という豚っ鼻🐽・・・そんな可愛らしいものではなく、なんと表現したらよいか?『ヴフッ🐽』という鼻息、低い声・・・とにかく怖いですΣ(゚Д゚)
結局、作業を始めて40分ほどで取った草もそのままに、墓から下ってきました。帰りは向こう側からと言われましたが、その向こう側の方から声がしたので来た道から帰りました。

最近、気になることの一つはこのイノシシの出没です!長女が見た、近所の方が見た、自分が真近で感じた回数を合わせると5回ほど・・・。

もう一つの気になること。
8月のはじめに管理人、おまけで空の写真を載せました📸
コメントに『ノスタルジックで感動しました』ととてもうれしいお言葉をいただき、単純ですぐ調子に乗って空ばかり見ちゃいます( ̄▽ ̄;)

週が明けるとお盆過ぎ、残暑は厳しいと思いますが真夏ではなくなります。
その前に、ここ10日間ほどで撮ったのをご紹介します📸

有明グラウンド(旧有明西中)駐車場から
西中グラウンドから

↓↓ 下津浦の港から
下津浦港から

下津浦と小島子の間(有明の味千ラーメン付近)から
味千ラーメンの手前

下津浦仁田岳から
仁田岳からの夕日

↓下津浦の自宅付近から
蒼い夕暮れ1

蒼い月

下津浦からの月

↓ 国道324号線から
国道から青い夕暮れ

↓ 下津浦橋から
下津浦橋からの夕暮れ

お盆が過ぎるとまた空の様子も変わってくるかな?

綺麗な景色が撮れたと喜んでいましたが、立ち止まるたびに長女から”早く歩いてよ”オーラが出るし、間もなく自宅というところで、『ここ、イノシシ出そうで怖かっちゃんね~』と言い終えた長女が突然ダッシュ💦    !?何? 
つられて管理人もダッシュしましたが、管理人にもあの獣独特の低い『ヴフッ🐽』という鼻息が聞こえました。また、管理人宅のすぐ横の畑?というか、空き地?に来てたわけです。
何もないから早くどっか行ってくれんかな~(;´Д`)

管理人のここ最近気になることはイノシシでした。


皆さんこんにちは(^^♪
時々あることですが、思いがけず?の続けての更新です。
つい一昨日更新したばかりでしたので、本日はここ(HP)を開く予定はありませんでした。

今朝、山浦地区の福永さん(蓮おじさん)からご連絡をいただきました。
『蓮の咲いたけん📸撮りに来て』と。
福永さん(蓮おじさんは)は管理人の同級生のお父さんでもあり、前々期の福祉生活部会長を務められて、それ以降も毎年雛人形展にご協力くださっています。
蓮の咲いた後の殻をいただいて飾り付けたりなどもあり、ここ数年は咲いた蓮の花を撮りに行くのも管理人の使命、コミュニケーションと思って撮りに行ってます。
蓮終わり
↑ ↑これが本日の状態。

管理人、今年になって蓮の花の咲き方について学習しました。たまたまテレビで知りました。

蓮の花は、早朝開き、お昼には閉じる。そのサイクルで4日間。
4日目は夕方まで咲き続け、そのまま花びらを落として散ってゆく φ(..)メモメモ

それを学習していたので、本日の写真は4日目だとわかりました。
おかしいと思ったんですよね~ なんでこんな遅くに?と。 
今年最初に蓮の蕾をご紹介したのが6月22日でした。
蓮ツボミ
この時に、『また咲いたら教えるけん』と言われたっきり1ヵ月半ちかくたっている。

その後一度管理人が不在の時にお電話があったそうなので、その時に咲いたことを知らせてくださったのかな?お昼には閉じるから、管理人が折り返した時にはタイミングが合わなかったんですね?

管理人は↓ ↓ これくらいの状態が好きです
蓮の完成 2

しかし本日は↓ ↓開ききって・・・
蓮終わり

管理人は思った。
これはアニメ はなかっぱおじいちゃんはす次郎さんの頭上の花の状態はないか!?

ということは?そういうことか?
はす次郎さんは人(河童)として一人前だから、蓮でいうと開ききった満開ということなのか!?

蓮終わり2

そして管理人はさらに思った。帰り際に福永さんが雛人形展にまつわるお話をされました。
本日の蓮の花は口実?というかついでで、雛人形展に向けての次なるmission(使命・重大な任務)を伝えたかったのではないか?と。とてもありがたいこと。

例年撮れてない状態の蓮の開き具合をご紹介できてよかったです。
蓮終わり3


お・ま・け
本日、ここ(HP)を開いたことにより2つほどお伝えすることがあります。

当初の予定では、本日と明日で『夏休み寺子屋御所浦民泊体験』の予定でした。
未だ収束の目処が立たない新型コロナウイルス感染症。行動制限はないものの、事業の判断は各自に任されている?感じです。子どもたち、楽しみにしていたと思いますが夏休みの御所浦民泊体験は中止となりました。※先日、牧島地区コミセンの方にはご連絡させていただきましたが・・・
秋以降に代わりとなる日帰り体験事業を考えています。

それと、本日ホームページを開くと スナフキンさん”から前回のブログへのコメントをいただいていました。(人''▽`)ありがとう☆ございます。
そちらのコメント欄にもお返事は書かせていただきましたが、管理人がおまけで載せた夕日の写真に感動していただけたようで・・・。管理人宅では更新した後に、8月1日に御所浦南地区振興会さんがUPされていた5月~7月の夕日の写真集を見て『見てこれ!すごかね~ お母さんの夕日の写真などちゃちかよね?』なんて話をしたばかりでしたから。それに感動していただけたとは。。。(;´∀`)

ちゃち安っぽい、見劣りするさま。

本日は更新の予定ではなかったのですが、思いがけず長文になりました。
暑い日が続いております。皆さま、熱中症などお気をつけくださいね。
最近、たいてい見逃してしまうのですが、夕日がとても綺麗です
前へ  21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  次へ ]      860件中 121-125件