学生の皆様はとうとう長い夏休みが終わってしまいましたね

今年の夏休みも見学、体験、教室にと、とてもたくさんの方に来館していただきました
コロナでなかなか来館できず、数年越しに来られたお客様もいらっしゃいました

初めて来館され「また来年来ます!」と言っていただいた方々もたくさんいらっしゃって
スタッフ一同もとても嬉しい楽しい夏休み期間でした!
来年もまた遊びに来てください!
みんなでお待ちしております!

DSC08296

秋は旅行に芸術となんでも楽しめるシーズンです
今年もすでに修学旅行生の体験予約等、集団での体験予約も入ってきております
またお正月に向けて年末の体験講座のほうも準備を進めてまいります


まだしばらく暑い日か続きます、


 今日は、お客様が作られたオカリナや恐竜、お茶碗を本焼きします。

1回目素焼き(750℃)そして2回目が本焼きで1250℃で焼成します。

半日ほどかけて温度を上げています。そして、1、2日かけて徐々に冷ましていくので、とても時間がかかり

ます。出来上がりが非常に楽しみです。TT

DSC08292
恐竜・オカリナ!
DSC08294
風鈴・マグカップ!
DSC08295
オカリナ・マグカップ!
こんにちは。

今日は朝からエコクラフトの体験講座で

網代編みの籠を制作しました。

エコクラフト講師の邊田先生のご指導のもと

6名の方が参加され、みなさん約二時間かけて

三本飛ばしの網代を編まれました。

ケーブルテレビから取材にも来ていただき

みなさん真剣に、楽しく制作されましたよ。

出来上がりは9月2日にお渡しとなります。

ぜひ楽しみにされててくださいね☆〈KT〉

DSC08277

DSC08264

DSC08266


夏休みこども制作体験教室の一コマとして、7月29日に作陶、8月22日絵付け体験をしていただきました作品の本焼きがあがりました。ご覧のとおり個性豊かな世界に一つだけの「陶芸オカリナ笛」になります。
完成した作品は、参加していただいたみなさんの受け取りを待っています。夏休みの親子の思い出として、宝物にしていただければと思います。また、手作りのオカリナでの演奏も楽しんでいただければと思います。うまく演奏できましたら、ぜひ、交流館でお披露目をお願いします。(i_n)

DSC08258
蒸し暑いですね!8月も残すところあと6日になりましたが暑い日は続いています。

秋のせせらぎはまだまだ聞こえてきません。🍂

雨が午前中降り出していましたがすぐに落ち着いて晴れ模様になりました。

 先日の城彩苑のイベントの恐竜絵付け体験の作品が焼きあがりました!

DSC08242

DSC08243

DSC08244
かわいく焼きあがってます!
これから心をこめて梱包します(*^-^*)楽しみにお待ちくださいね!

 つぼみだった館の庭にある花もかわいく咲いていました🌺
DSC08254

DSC08255

雨上がりそっと花を咲かせてくれました!(^^)!

 暑い日が続きますが皆さま体調に気をつけてくださいね。🌺

(F.Y)♥♥

前へ  93 94 95 96 97 98 99 100 101 102  次へ ]      1126件中 481-485件