みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
トップ
>
ブログ
ブログ
キーワード検索
2024/6/27 雨でも教室ありますよ^^
今日も朝から雨すごいですね~
恵みの雨ではありますが梅雨明けが待ち遠しいです(′ω`*)
雨ですが、午前中は天草押し絵の教室でした
皆さんどんどん上達しております!!
次回は今作られている作品皆さん仕上がりそうです^^
そして、本日は一人見学の方がいらっしゃって、来月から参加されることになりました(((o(*゚▽゚*)o)))
次回も楽しみです♪
(Y/F)
コメント(0)
ページトップへ
2024/6/26 オレンジ色の花😊
梅雨の季節になり連日雨が降っています☔
雨が強くなりそうな予報ですね‥
交流館の池のそばでオレンジ色の花が雨の中、
かわいく咲いています🌷
池の金魚やメダカたちをそっと見守っているかのようです(*^-^*)
紫色の花もかわいく咲いています(*^-^*)
雨がずっと降っていて気分も下がりぎみですが、
池の魚を見守りながらそっと咲いている姿にほっとします‥😊
皆さま雨の湿度や気温の変化もありますが体調に気を付けてくださいね(*^-^*)
(F.Y)❤❤
コメント(0)
ページトップへ
2024/6/25 陶芸ろくろ体験に!!
本日のろくろ体験は、女性の方、お一人で体験していただきました。お客様は、少し前に、陶芸手びねり体験をされ、素晴らしい作品を作られたばかりです。今回、作陶された作品も御覧の通り、プロ並みの出来栄えとなりました。次回は、素焼きが済んだ作品の絵付けに来ていただきます。素焼きが済みましたら、ご連絡いたしますのでしばらくお待ちください。当館の陶芸体験は、お一人からでも体験できます。少し興味があるけれど一人ではちょっと~と迷っておられる方がいらっしゃいましら、遠慮なくご予約いただき、お越しください。職員一同、心よりお待ちしております。天草文化交流館0969-27-5665番まで(i_n)
(3つ、どんぶりをおつくりになった、お客様)
コメント(0)
ページトップへ
2024/6/23 今日は「バラモン凧」「パッチワーク」「竹細工」教室でした(^^♪
こんにちは。
今日も朝から講座が目白押しでした。
バラモン凧教室は4回目でほぼほぼ完成。
次回はいよいよ、凧あげですね!
初の開催となるパッチワーク教室は
見事にきれいなコースターを制作されました。
竹細工教室もいつも通り和気あいあいと楽しく
終わりました。
午後からはろくろ体験にお申込みいただいてます。
お楽しみいただければ幸いです。KT
バラモン凧教室
パッチワーク教室
パッチワーク教室
コメント(0)
ページトップへ
2024/6/22 「白線」引き完成!
交流館の駐車場内の交通事故を防ごうと職員全員で白線引きを頑張りました。
これでお客様の駐車も安心して行えると思います!TT
みんなで手分けして!
暑い中に「館長」!
塗装ローラーで作業が楽にできました!
みんなで楽しくできました!
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
次へ
] 1044件中 366-370件
メニュー
お知らせ
カレンダー
フォト
ブログ
教室・講座のご紹介
天草文化交流館とは?
施設利用案内
アクセス方法
利用申請書ダウンロード
リンク
パンフレット
陶芸体験のご案内
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
月間カレンダーへ