朝から雨も上がり風は冷たいですがいい天気になりました!(^^)!

本日新年初の「ろくろ」教室で4名の皆様が楽しく体験をされました。

そして「天草凧の会」の新春凧揚げ大会

午後からは交流館2階で「フルート4人のアンサンブルによるコンサート🎶」がありましたので

ご紹介します(*^-^*)

CIMG2436

CIMG2457

CIMG2467

CIMG2488

CIMG2492

CIMG2494

CIMG2495
皆さんとても上手に作っておられました😊

凧揚げ大会!!
風もあって天高く揚がりました!
CIMG2511
凧!あがってます(*^-^*)
CIMG2514

CIMG2517
風もよく吹き空高く舞い上がりました!(^^)!

「フルート4人のアンサンブルによる」コンサート🎶
CIMG2520

CIMG2525

CIMG2529

CIMG2533
交流館に素敵な音色が響きわたりました🎶

とても感動してひきこまれました!(*^-^*)

 今日はそれぞれにたくさんのお客様がご来館されました。

ありがとうございました。!(^^)!

 皆さま寒さが厳しくなってきましたが体調に気を付けてくださいね。

(F.Y)❤❤



 今日は、ひな人形「絵付け」体験がありました。
 皆さんも、自分だけの「ひな人形」を作ってみませんか!
 初めての方でも楽しんで作ることができます。
 かわいらしいサイズのひな人形は、玄関や出窓などに飾るのにもピッタリです。TT
 CIMG2405
良い思い出に!
CIMG2392
夢中になって!
CIMG2401
本焼きが楽しみです!
CIMG2404
集中され2時間ほどで完成! 
朝から雨が降ったりやんだり、なんだか落ち着かない一日です
今日は朝から当館の天草押し絵の先生が飾り物を持ってきてくださいました
いつも素敵な作品を貸していただきありがとうございます
576-1024
1月中正面玄関前の机上に飾らせていただいています
来館の際はぜひご覧くださいね^^
(Y/F)
朝から雨が少し降ってましたね☔

暖かいかな…と感じましたがまだまだ冷えますね。

本日、天草地区少年警察ボランティア連絡協議会「肥後っ子の居場所づくり事業」で

『凧づくり体験活動』がありました。(*^-^*)

皆さん上手に作っておられました😊

あいにくの雨で外での凧揚げはできませんでしたが、

体育館の中で揚げることができました!(^^)!

皆さん楽しんでもらえてよかったです。

201

202

203

204

205

206

207

208

209

210

ありがとうございました。!(^^)!😊😊

(F.Y)❤❤


おはようございます。

今日は朝から、本渡南幼稚園のみなさんが

先日制作したお茶碗に絵を描きにいらっしゃいました。

絵付けには、陶芸用のクレヨンを使います。

下書きしてきた絵と同じように

お茶碗の内側と外側に、丁寧に絵を描きました。

最後には透明の釉薬でコーティングまでばっちり。

上手に出来上がりましたよ☆

児童さんのお茶碗は、2月22日より開催される

文化交流館作品展の中で展示されます。

どんな作品が出来上がったのか、ぜひ観に来てください♪KT


400

CIMG2314


前へ  70 71 72 73 74 75 76 77 78 79  次へ ]      1128件中 366-370件