みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
天草文化交流館
トップ
>
ブログ
ブログ
キーワード検索
2024/10/20 わくわく歴史探検隊 参加費無料!
わくわく歴史探検隊が今年も開催されます。本渡の名所旧跡を見学したり、当天草文化交流館で、陶芸の絵皿絵付け体験をして天草の歴史を知っていただくキリシタン館主催の事業です。10月27日日曜日午前8時20分に、天草文化交流館に集合していただきます。申し込みは、10月25日金曜日まで、先着30名様となっております。親子で、あるいは恋人同士でも楽しんでいただける企画となっております。お申し込み先、問い合わせ先は、天草キリシタン館0969-22-3845です。ピンときたら、お申込みをすぐにされてみてはいかがでしょうか?当館での絵付け体験もコースの中に入っていて、それも無料で体験できちゃいます。とってもお得ですからおすすめです。の
コメント(0)
ページトップへ
2024/10/19 バラモン凧制作体験!
10月1日(土)から12月7日(土)までバラモン凧制作体験講座が開催されています。
第1・3土曜日で次回は11月2日(土)午前9時から12時まで開催されます。
興味があられる方は見学ができますので天草文化交流館までお越しください。
TT
骨組みの制作!
骨組みの制作!
骨組みの制作!
完成が楽しみです!
コメント(0)
ページトップへ
2024/10/18 初めてのろくろ体験!
今日は朝からろくろ体験でした^^
初めての体験とのことでしたが
初めてと思えないほどとても上手に作り上げていらっしゃいました
絵付けもまだですが、
今から出
上がりが楽しみです^^
(Y/F)
コメント(0)
ページトップへ
2024/10/17 素敵なシーサーが焼きあがりました!
おはようございます。
本日はあいにくの曇り空ですね。
気温もまだ秋とは思えないくらい暑いです。
さて、今日は朝から素焼きを出しました。
陶芸教室(年間講座)で制作されたシーサーも
ばっちり焼きあがっています。
陶芸体験に来ていただいたお客様のお皿も
きれいに焼きあがっています。
今から釉薬をかけて、午後から本焼き入れの予定です。
出来上がりを楽しみにお待ちください。KT
コメント(0)
ページトップへ
2024/10/16 楽しく「ろくろ」体験!
先日、
楽しそうに
「ろくろ体験」をされたお客様の
様子を紹介をします。
何もかも忘れて集中され、素晴らしい器が出来上がりました!
ろくろ体験は初めての方でも安心して気軽に楽しむことができます!
皆様も体験されてはどうですか?
当館の「HP」等でご案内をしております。予約をしていただくと体験をすることができます。詳しくは、天草文化交流館(0969-27-5665)までお問い合わせください。
T
T
楽しく制作中!
予想以上にできました!
時間を忘れて!
天草の思い出になりました!
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
次へ
] 1128件中 136-140件
メニュー
お知らせ
カレンダー
フォト
ブログ
教室・講座のご紹介
天草文化交流館とは?
利用案内
アクセス方法
利用申請書ダウンロード
リンク
パンフレット
陶芸体験のご案内
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
月間カレンダーへ