家族ぐるみで陶芸のろくろを楽しそうに体験されてる様子を紹介をします。
何もかも忘れて集中され、素晴らしい器が出来上がりました!!
出来上がりを見せてもらうと「あったかくて心優しい気持ち」になれるような感じがします😊。
ろくろ体験は初めての方でも安心して気軽に楽しむことができます!
皆様も体験されてはどうですか? 
希望される方は、天草文化交流館へお問い合わせください。TT

102_4706
どうでしょうか!
102_4719
すごく集中して!
102_4720
出来ました~
102_4709
すごいでしょ!
102_4729
楽しかったです!

 アメリカから、お帰りなさい。10年ほど前に陶芸体験をされ、2回目の来館で楽しかった思い出をもう一度体験したいということで、大きくなられた子供さんも一緒にファミリーで来られ、陶芸ろくろ体験をしていただきました。とても楽しく作陶されている姿を見て、こちらもうれしくなりました。作品もとても素晴らしいものが完成されました。また、ぜひ、来日の折には立ち寄っていただければと思います。の

102_4685

102_4678

102_4687

102_4690
今日は朝から天草押絵、
ようやく作品のほう完成いたしました!

これがいい、これは違う、やっぱりこれかな?と
悩みに悩んで、素敵な作品出来上がりました^^
出来上がって、頑張った~と達成感をかみしめていました^^

102_4672

次回からは新作に取り掛かります!
次回作も期待してくださいね~

(Y/F)
10月も半ばを過ぎ、ようやく秋の涼しさが訪れてきました🍂

夏日のような暑さになったりでしたが

朝から本格的な秋の風が吹いています。

交流館の廊下にお客様からの花が飾ってあります😊赤い実のようなかわいい花です!(^^)!

小さいカボチャ飲の実のようにも見えますね(^_-)-☆

また、外の池の回りには色とりどりのかわいい花たちも咲いています💠

秋のそよ風に揺れながら咲いている姿をながめると癒されます🌹

皆さま急に冷え込んだりもあると思いますので体調に気をつけてください😊

(F・Y💛💛)

102_4636

102_4647

102_4648

102_4643

102_4644

102_4645

102_4646



おはようございます。

先日の日曜日は、遠方よりご家族で

陶芸ろくろ体験にお越しいただきました。

皆さん、お茶碗に湯飲み、お皿づくりと

それぞれ思い思いの作品をおつくりになられました。

みなさん初心者とは思えないくらい

とてもお上手でびっくりしました!

また絵付けにもいらっしゃるということで

ぜひ、どんな柄にするか考えながら

お越しください(^^♪KT

102_4622
前へ  23 24 25 26 27 28 29 30 31 32  次へ ]      1128件中 131-135件