皆さんおはようございます。Wともこです(^-^)

 

今日は智姉智好き はお休みなので、一人日記です。

 

12月も半ばになりました。今年も残り16日・・・早いですね(>_<)

この時期になると、年賀状どうしよう(T_T)と考えられる方が多いのではないでしょうか?私もその1人です(>_<)

年賀はがきは買ったもののまだ何も・・・ぼちぼち始めないとっ(*_*;

 

他の国の年賀状は日本と同じようにあるのかなと気になって、調べてみました!

日本に近い韓国・中国・台湾にも似た風習があるようです。これに対して欧米などではクリスマスカードやグリーティングカード(感謝の気持ちなどを表すために友人や恋人など親しい人との間で交わされるカード)で新年のあいさつも済ませてしまうので、年賀状の文化はほぼないようです。

グリーティングカード  グリーティングカード2

小さい頃は、手書きでクラス皆に年賀状を出していましたが、今は友達にはメールで済ませてしまうことが多くなりました。歳をとるにつれて、なかなか会えない友人に年に一度の挨拶をきちんとしないといけないなと考えるようになってきました。

今年はメールではなく、気持ちをた~くさん込めて年賀はがきを送ろうかなっと気合いを入れています朋ピース

 

 

今週の土曜日(15日)・日曜日(16日)の見学会は、先週から始まりました丸尾町の3階建です。立地の良い丸尾町に完成しました。

是非この機会に、見て・触って・見て スマイルホームの笑顔あふれる住まいをご覧くださいませ。

たくさんのご来場心よりお待ちしております智好き朋ハート  

Powerd by http://illustmaker.abi-station.com/

 

みなさんおはようございます!Smileホーム営業担当の宮地です。

 

最近めっきり寒くなったので、寝るときはエアコンをつけっぱなしで寝てしまいます。

 

エアコンをつけっぱなしで寝ると朝起きた時もぬくぬくで朝から快適ですよね。

 

でも、電気代が気になる・・・

 

きっと同じような方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

今日は知っているようで知らない、節電に関する雑学をご紹介します。

 

実は逆効果!?エアコンをこまめに切ると損をする。

名称未設定-1

最近、省エネやらエコなどの言葉が巷に溢れている中で、節約対策をしている人も多いはずです。

 

でも、場合によってはそれが逆効果になることもあるらしいく、なかでもエアコンが大きな落とし穴のひとつなのです。

 

「無駄な電気は使わないようにと、部屋が暖まったらスイッチを消し、冷えてきたらまたつけるのは節約にはなっていないのです」

 

実は、エアコンの最新機種全般には部屋が暖まったときに省エネ運転する機能がついているため、こまめにスイッチを切ることが逆効果になってしまうケースがあるのです。

 

「エアコンは立ち上がり時の約10分間が最も消費電力が大きく、設定温度に達すると消費電力は小さくなります。6畳用の最新機種で消費電力を比べると、立ち上がり時と安定時とでは消費電力に4倍の差があります」(東京電力くらしのラボ)

 

つまり、こまめにスイッチを消したりつけたりしすぎると、立ち上がり時の消費電力量がかえってかさむことになってしまうので要注意ということになるのです。

 

また、知っておかなければならないのは、薄型(地デジ対応)テレビの新常識。

 

「昔のテレビはコンセントをこまめに抜くことにより年間300円程度節電できましたが、今のテレビは待機電力がほとんどかからないため年間10円しか変わりません。それより逆に、コンセントを抜くと、電子番組表のデータが消えてしまい、再取得をするまでに一かい90円前後の電気代がかかってしまうんです。つまり毎日コンセントを抜いてしまうと1ヶ月で約2700円も高くなってしまうんですよ」とのことです。

 

みなさんも部屋はぬくぬくにして賢く節電していきましょう!

皆さんおはようございます。Wともこです(^-^)

毎日寒いですね~(>_<)北陸方面は寒波でものすごい雪ですね!天草も今年は雪が降るのでしょうか??

 

虹

朋) 週末のお休みも寒くてあいにくの天気でしたが、ラッキーな気分になりました朋ニヤリ朝と夕方、久しぶりに虹を見たんです!!

 

 

智) まぁ智好き!!朋ちゃん幸せが訪れるよ❤私はずいぶんと見ていないなぁ。朋ちゃんが言うように虹を見るとラッキーな気分になりますよね♪

虹が現れるのは、太陽の光が空気中の水滴によって屈折・反射される時に水滴がプリズムの役割をするため、光が分解されて複数色の帯に見える雨上がり、水しぶきをあげる滝などによく見ることができるんですよ智ひらめき

朋) 小さい時虹を見たいがためにホースで水まきをして遊んでいて怒られていました()

ひなげし

智) 私もしていました(笑)智テヘッ

ところで、最近星空がとても綺麗なんですよ~☆寒くて外に出るのが億劫になりますが、是非星空を見てみてください!今日は、ふたご座流星群が見れるかもしれませんよ~!

今日のミニミニ情報。今日は七色の虹にちなんで、「ひなげし」です。ポピーと言った方がわかる方が多いのではないでしょうか。

花言葉は、七色の愛・心の平静・乙女らしさ・感謝 です。

 

土曜日(15日)・日曜日(16日)の見学会は、先週から始まりました丸尾町の3階建です。立地の良い丸尾町に完成しました。

是非この機会に、見て・触って・見て スマイルホームの笑顔あふれる住まいをご覧くださいませ。

たくさんのご来場心よりお待ちしております智好き朋ハート

Powerd by http://illustmaker.abi-station.com/

みなさんおはようございます!Smileホーム営業担当の宮地です。

 

いやー寒いですね。昨日は朝から霰(あられ)が降っていて、この土日で急激に冷え込んだ感じがします。

 

土日に新しい見学会場がオープンしたのですが、この寒い中たくさんのお客様に足をお運び頂いて嬉しい限りです^^

 

今後も毎週土曜日・日曜日は丸尾町しまむら近く、3階建ての見学会場で見学会を開催しておりますので、買い物ついでにご来場ください。

 

温かくしてお待ちしております^^

皆さんおはようございます。Wともこです(^_-)-☆

朋)毎日寒いですね~が口癖になっていませんか??寒いと、自然と縮こまってしまうので、肩が凝ったりしませんか朋ガビーン

智)わかる~!!私は、使い捨てカイロを肩に貼っているんですよ智テヘッ
肩に貼っていると凝りも軽減しますし、肩を温めると血流が良くなって体全体が温まりますよ(^^

朋)智姉に聞いて、私も肩を温めるようになりました。

前回、冷え性対策のストレッチを紹介しましたが、今回は自分でもできる肩こり改善を紹介します。

必要な物は、使用してしまったらゴミとして捨ててしまう「ラップの芯」です!

智)ラップの芯智悩む!?

朋)はいそうなんです(笑)ラップの芯は頑丈ですし!

■まずは軽い圧でします。

1.顔を少し右下へ向けて、左の首スジ上部に芯を横にして側面を軽く押し当てます。

2.押し当てたまま下方へ芯を転がします。数回繰り返したら、顔を少し左下へ向けて右側の首スジも行います。

■次は少し強めの圧でします。

1.芯を首の後ろに当て両手で持ちます。

2.気持ち良い程度に顔を斜め上に向けていきます。芯は首に強く当てすぎないようにしてくださいね!

智)今は色んな健康グッズがあるけれど、タダでできるいいアイテムよね。デスクワークは、同じ姿勢が多いので、席を立った時などストレッチをしてリフレッシュしなきゃですね。

今日のミニミニ情報。

今、ご家庭の庭先にも花が開いているのを見掛けるのではないでしょうか(?_?)

椿

「寒椿」を紹介したいと思います智ひらめき

椿の花言葉は、完全な愛・完璧な魅力・理想の恋 です。椿は、さざんかと似ていますよね。

ぱっとみての違いは、椿は花が平開きではない・雄しべが筒状になるなどです。散った後を見ての違いは、椿は花びらが1枚1枚散るのではなく、丸ごとボトッと落ちるようです。

今日(8日)・明日(9日)の見学会は、丸尾町に完成しました夢が膨らむ3階建のお家です。

この機会に、見て・触って・実感 スマイルホーム笑顔あふれる住まいをご覧くださいませ。

たくさんのご来場心よりお待ちしております智好き 朋ハート

Powerd by http://illustmaker.abi-station.com/

前へ  326 327 328 329 330 331 332 333 334 335  次へ ]      1831件中 1646-1650件