こんにちは!


スマイルホームです☻




やっと朝も暖かくなってきましたね!

今日からしばらく雨予報ですが、5月は運動会などのイベントラッシュ…!!

週末だけ雨なの本当にどうにかならないものでしょうか

てるてる坊主でも作りますかね~☂









\スマイルホーム Instagram ♩/


⋆ 施工例

⋆ 間取り

⋆ 打ち合わせシリーズ


UPしております!

家づくりの参考に、ぜひのぞいてみてくださいね♩


▾ ▾ TAP ▾ ▾

施工例⋆間取り⋆打ち合わせ 家づくりのご参考に♩











\週末は見学会を開催いたしております!/


⋆ 本戸馬場モデルハウス(2階建て)

⋆ 枦宇土町モデルハウス(平屋)

⋆ 中村町モデルハウス(2階建て)


3棟公開中です✨



平日でもご予約くださいますと、ご覧いただけます♩

ご予約・お問い合わせはこちら ↓


▾▾▾


〇お電話でも♪ Tel.0120-69-1185

HPのご予約フォームからでも♪

Instagram メッセージからでも♪



※当日及び翌日のご予約はお電話にてお願いいたします。

打合わせ等で電話に出られない場合、折り返しご連絡差し上げます。

その際、個人携帯からのご連絡となりますことご了承ください。





ご来場お待ちしております!



こんにちは!

スマイルホームです☻



さて、本日は、

子育て世代が家を建てるベストタイミングは?

について。



一般的には

子供が就学する前

と言われています。

本日は絶賛子育て中の私が、その真相に迫ります…!


アイキャッチ



“就学前” が良いと言われる大きな理由の1つとして、

『住みたい地域の小学校に初めから通わせられるように』

というのがあります。

必ずしも現在通っている学校の校区内に

希望する土地が見つかるとも限りません。

校区にこだわる土地探しと、こだわらない土地探しでは

選べる幅が大きく違ってきますので…

この理由には大きく頷けます。



しかしながら、私自身、子供が未就学児だった当時は~

もし家を建てるなら、今住んでいる地域に建てるから正直、、

『いやいや未就学児の居るなかでの家づくり&引っ越しは大変そうだよ…

うちは子供が少し大きくなってからでもいいかな~』

と思ってました。



が、しかし。



ああ、なんか意外と小学生って忙しいんだな~

イベントもたくさんあるんだね~

夏休みしんどぉ(親が)~

習い事も始めて、サッカーの試合とかの送迎も大変だな~

いや今は忙しいなあぁ~~・・

・・・


そんなこんなで時が経ち。

【現在】
・長男(中学生)
・二男(小学生)
・三男(小学生)
・長女(未就学)

未就学の時とは比べ物にならないほど忙しいです。

中学校・小学校・保育園

行事もそれぞれ別スケジュールでありますし

部活や習いごとの送迎などで走り回っていますし

休日フル稼働。



とてもじゃないですが、

今の私には家を建てる余裕は残ってません😓

駆け回りすぎて、甥っ子が

『体がバラバラになっちゃうんじゃない?』

なんて言っていましたが、本当におっしゃる通り。笑



ということで、私個人の意見としましては、

就学前に家を建てるのを、ゴリ推しします🦍

住宅ローンも早けりゃ早い方がいいですしねぇ~

結論:家を建てるなら、早いに越したことはないでしょう!



さて、週末は見学会を開催いたしております!

ご予約・お問い合わせは▾▾▾

〇お電話でも♪ Tel.0120-69-1185
HPのご予約フォームからでも♪
Instagram メッセージからでも♪

ご来場お待ちしております!

こんにちは!

 

スマイルホームです☺︎

 

 

 

《工務店に嫁いだ素人嫁✶打ち合わせシリーズ》

 

今回は…!

 

 

 

 

【玄関ドア】決めますよ✴︎




 アイキャッチ

 

 


 






スマイルホームの標準は

 

《LIXILのジエスタ2!》

※画像はLIXIL公式HPより引用

 

玄関ドアを決める際の大体の流れは…

 

型を決める

色を決める

鍵を決める

 

です。

 

 

では決めていきますよ~

 

 

 

 

↓ ↓ ↓

 

 






型を決める

 

型?タイプ?って言うんですかね?

 

とにかくまずは、

 

“窓ナシ” or “窓アリ” 

 

を決めます。




窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶




窓アリの方が玄関が格段に明るくなりますが、

 

我が家の玄関には小窓があり十分明るいので…

 

見た目重視で《窓ナシ》にしました!

 

ジエスタ2の中でも標準よりグレードの高い

 

D11型に一目ぼれしましたので、

 

金額は上がりますがそちらで決定です♩

 

 

 

 

 

 

 

 

色を選びます

 

D11型のカラバリから色を選びます。

 

1番イメージに近かった

 

《アイリッシュパイン》にしました♩


窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶




 

 

 

鍵を決める

 

鍵は出さずにピッと押せば開くやつにするんだ!

 

と最初から決めていたので、

 

このドアに対応しているスマートキー

 

《FamiLock》にしました。

 


窓ありor窓なし?スマートキーはマストで採用したい!【玄関ドア】決めます✶




今はスマホも鍵になれる時代。

 

また今は顔認証の物もなんかもあります!!

 

すごいですねぇ〜〜

 

 

 

 

 

 

さ、次回は…!

 

【玄関ポーチの床】決めますよ✴︎

 

お楽しみに〜☺︎

 

 

 

 

 

 

 


こんにちは!

 

スマイルホームです☻





アイキャッチ




いただきもののトマトたち…✨

 

真っ赤でツヤツヤでぱっつぱつ…!✨

 

種類豊富でウキウキしますねぇ♩

 

 

 



美味しいトマトの見分け方はとしましては、

 

 

↓ ↓ ↓

 

 

①ヘタやガクが濃い緑色で枯れていないもの

②全体の色が均一で皮に張りのあるもの

③持ってみてずっしりと重たいもの

④お尻の部分の放射状の線がはっきりしているもの

 

 


らしいです!

 

もれなく全部当てはまっていて、とても美味しかったです☻

 

 

 

 

 


トマトは美味しいだけでなく、美容効果や生活習慣病の予防・改善の効果もあります!

 

そんな愛すべきトマトたちも、昔のヨーロッパでは”毒”があると信じられていたころがあったそうで…!

 

その後、食べられるようになって日本に入ってきたのですが、

 

青臭さと真っ赤なビジュアルが当時の日本人にはヒットせず…

 

初めの頃は観賞用だったのだとか。

 

 

 


なんとまあ、もったいない、、

 

初めてトマトを食べよう!と思い立った人には、感謝ですねぇ~

 



そんな人類の勇気と、自然の恵みに感謝しつつ。

 

残りのトマトも美味しくいただきます!














土日は見学会開催しております!

お気軽にお問い合わせください✨

お問い合わせ・見学のご予約は▾



〇お電話でも♪ Tel.0120-69-1185

HPのご予約フォームからでも♪

Instagram メッセージからでも♪



※当日及び翌日のご予約はお電話にてお願いいたします。

打合わせ等で電話に出られない場合、折り返しご連絡差し上げます。

その際、個人携帯からのご連絡となりますことご了承ください。



ご来場お待ちしております!
 



こんにちは!

スマイルホームです☺︎

 

 

 

《工務店に嫁いだ素人嫁✶打ち合わせシリーズ》

 

今回は…!

 

 

 

 

【軒天、破風・鼻隠し】決めますよ✴︎




 

アイキャッチ



 




 




はい、出ました。

 

何ぞやワード

 

「破風・鼻隠しは何色にしますぅ〜?」

 

と言われましても、

 

はて ゜.゜?

 

となりますよね?

 

私だけでしょうか?笑

 

 

 

今回はこの各部分の色決めをするだけ!

 

1つずつ説明&決めていきます♩

 

 

 

 



▾ ▾ ▾


 

 

 

 

 

【軒天】

 


家づくりの何ぞやワード?【軒天、破風・鼻隠し】決めます✶



 

軒天は基本何色にでもできるそうです!

 

やっぱ茶色かな〜と迷っていると、

 

「サービスで木目にもできますよ?」

 

との事でしたので、木目に即決です♩

 

 

 

 

 

 

 








【破風・鼻隠し】

 


家づくりの何ぞやワード?【軒天、破風・鼻隠し】決めます✶

 


 

こっちも何色にでもできるそうです!

 

基本的に外壁や軒天に合わせるみたいなので、

 

軒天に合わせて茶色にしました。

 

こっちも即決です♩

 

 

 

イメージはこんな感じです↓


家づくりの何ぞやワード?【軒天、破風・鼻隠し】決めます✶









 

 

 

Instagram にて動画もUPしてます♩

 






さ、次回は…!

 

【玄関ドア】決めますよ✴︎

 

お楽しみに〜☺︎









土日は見学会開催しております!

お気軽にお問い合わせください✨

お問い合わせ・見学のご予約は▾



〇お電話でも♪ Tel.0120-69-1185

HPのご予約フォームからでも♪

Instagram メッセージからでも♪



※当日及び翌日のご予約はお電話にてお願いいたします。

打合わせ等で電話に出られない場合、折り返しご連絡差し上げます。

その際、個人携帯からのご連絡となりますことご了承ください。



ご来場お待ちしております!
[ 1 2 3 4 5 6  次へ ]      1817件中 1-5件