こんにちは!

スマイルホーム総務の髙田です☻





只今、オーナー様邸で開催されている

【日々のこだわり3人展】


行ってまいりました!



アイキャッチ


素敵な作品がずらり✨




3名の作家さんの素敵な作品がずらり✨



自然素材にこだわっていらっしゃるとのことで、触り心地も色合いも雰囲気も、とっても優しい…☺



全て手作り。

世界で同じものが1つもないって魅力ですね。



特に刺繡は本当に素晴らしくて!

こちらのカレンダーも手作り↓


素敵な作品がずらり✨


ね、すごくないですか?

こちら結構おおきくて、高さ1mぐらいあったと思います。

年末に慌てて1日で作成されるそうです。

へっ!1日!?のリアクションですよ。

私自身、裁縫がとても苦手なので…未知の領域。笑







楽しいひと時を過ごさせていただきました✨

ありがとうございました✨



今週末まで開催されているようですので、気になられた方はぜひ足をお運びいただければと思います♩









さて、週末は見学会を開催しております!


\ 新モデルハウスを含む、3棟公開中♩ /
素敵な作品がずらり✨



平日でもご予約いただきますと、ご見学可能です。

お気軽にお問い合わせください☻
こんにちは!

設計の川端です☻




先日は地元の神社のお祭り、二江神社例大祭がありました!


このお祭りは、五穀豊穣と豊年万作の感謝と豊漁などを祈願して行われます。



 

笛や太鼓の音と「よいよい、ごりゃごりゃ、さーっさーっさ!よいやなっさ!」の掛け声とともに


神輿を担ぎながら道中を練り歩きます。




神輿は “あばれ神輿” で


見ているものをはらはらドキドキさせるほどの迫力のあるお祭りです。


祭り



私もこども達と一緒に子供神輿に参加してきました♪


こども達も大人に負けじと大きな声で「わっしょい!」と言いながら


元気いっぱい行列に参加していました☆





実はこの子供神輿、一昨年までは、感染症流行の為お祭り自体が中止。



満を持して行われた昨年は雨が降ってしまい・・・(´;ω;`)


こども達は十分に参加することができていませんでした。



今年はお天気にも恵まれ、


しっかり参加できたのは初めてのこども達も多かったのです✨


「疲れたけど楽しかった~!」「またお祭りしようね!」と


良い思い出ができたみたいでなによりでした☻






*******************




さて、週末は見学会を開催しております!


\新モデルハウスを含む、3棟公開中♩ /


平日でもご予約いただきますとご見学可能です!


お気軽にお問い合わせください☻


こんにちは、スマイルホームの 永井です☺

 

朝晩は寒くなってきましたね。寒暖差が激しいので体調を崩されないようにお気を付けください。

 

 

私事ですが、先日人生初稲刈りを体験しました🌾🌾


 

稲刈り


 

実際には稲架掛けの手伝いをしただけで稲刈りはしていませんが...

 

田植えの時も参加しましたが、お米造りの大変さを実感しました。

 

次の日、全然大丈夫なふりをしていましたが、全身筋肉痛でした。笑

 

新米を食べるのが楽しみです✨

最初はおにぎり🍙を食べたいですね🤤

 

 

 

 

さて、本日からの3連休ですね。

中村町に新モデルハウスがOPENしていますので是非、お越しください🏠



こんにちは。

スマイルホームです☻





スマイルホームのオーナー様邸にて、ホームギャラリーが開催されます♩

自然素材にこだわったお三方により、

ワンピースやパンツ、バックやガラス器などが出展されます。

スタッフが8年前に購入したパンツも着心地がすごく良いようで、今もなお愛用しているそうです♩

暮らしを豊かに彩る作品が多数出展されますので、ぜひ足をお運びいただければと思います✨



日時:10月18日(金)~27日(日) 11:00~17:00

【日々のこだわり3人展】Webページはこちらをクリック▾

アイキャッチ









*

*

*







\お家のことならスマイルホーム☻/


新モデルハウスも公開中です♩ 詳細はこちらをクリック▾

日々のこだわり3人展



お家のご相談会・モデルハウス見学会のご予約は…


〇℡ 0120-69-1185

Instagram DM

〇ホームページのご予約フォーム


より承っております!

お気軽にお問い合わせください♪





こんにちは!

スマイルホームです☻

 

先日、I様邸の餅投げが開催されました✨


近年では開催される機会も少なくなってきている餅投げ!

 

なぜ餅を投げるのかと言うと、

 

実は、餅は昔から神様の食べ物とされてきたんです。

 

日本の神話では、餅は神々に捧げられる特別な供物でした。

 

餅を投げることで、神様の恵みを参加者みんなで分け合い、幸運を呼び込むという意味があると言われています。

 

5色の旗を目印に人が集まってきました🚩

 

餅投げ

 

久しぶりの開催に、子供も大人もソワソワ♪

時間になり、餅投げスタートです!!

 

たくさんのお餅やお菓子、カップラーメンなんかも降ってきました°˖✧

\大盛り上がりです♪/

 

 

常時、笑い声と笑顔であふれておりました!

その様子を目にし、

”I様邸はきっと、笑顔の絶えないあたたかなご家庭になること間違いないでしょう!”

と確信いたしました(^^)笑


豪華な昼食とお土産をいただきました。

幸福を分けていただき、ありがとうございました✨

 

 





引き続き安全第一で工事を進めて参りますので、よろしくお願いいたします。

前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9  次へ ]      1813件中 16-20件