皆さんおはようございます。Wともこです智好き朋ハート

12月に入りました。今年も残り1か月です。早いですね~(>_<)

 

朋) 今日は、今の時期必需品となっている「使い捨てカイロ」の歴史を紹介したいと思います。

「懐(ふところ)」に火などを燃やす「炉」と書いて、カイロ(懐炉)と読むそうです。

この文字から推測できると思いますが、懐中に入れて暖を取るものを示します。日本では長い間、個人用の防寒対策用品として使われてきたそうです。 

古くから温石(おんじゃく)と呼ばれていて、「石」を暖めて布で包んだものや、「こんにゃく」、「塩」または「塩と糠」をまぜたものを煎って熱くし布に包んで用いた塩温石などがあったそうです。

 

智) 昔の方は工夫されて暖をしのいでいたんですね智エー!!

 

朋) カイロが記録として残っているのは・・・

江戸時代・元禄の初期以降→「灰式カイロ

(原料は桐などの木炭粉末とナスの茎などから作った灰を、手のひらサイズの金属製容器に入れて使った。容器には通気口が開いていて、じっくりと灰の中で木炭の粉末が燃焼。温かなぬくもりが容器を通して伝わるという仕組み。)

 

 

時代が進み、大正時代後期→気化したベンジンがプラチナの触媒作用により炭酸ガス(Co2)と水(H2O)に分解され、その時に発生する酸化熱をカイロに利用する。

 

商品として登場するのは1923年。「ハクキンカイロ」という名称で発売されたそうです。

2次大戦前は郵便局などの公共機関、戦中は軍隊などで使われ、戦後は一般家庭にも普及した一品なんだそうです。そして現在の使い捨てカイロがでてきたのは1978年初頭です。

 

 

エコカイロ

今は服の上にピタッと貼れてピンポイントで身体を温められるようになって便利ですよね。

電子レンジで温めるタイプや、電池式カイロ、エコカイロ(封入されているコイン状衝撃材(これをパキッと凹凸させ刺激すると内溶液が序々に結晶化し発熱)といったものがあり、昔に比べて進化していますね。

このように防寒対策の定番商品を、当たり前のように使っていましたが、数多くの深い歴史、昔の方の知恵があってからこそですね。ありがたく使わないといけませんね。

風露草

 

智) へぇ~!勉強になりました智ひらめき

今日のミニミニ情報~♪今日は、風が名前に入っているお花を紹介します。

今の時期のお花ではありませんが風露草(ふうろそう)です!夏季から初秋にかけて咲きます。

花言葉は「変わらぬ信頼」「陽気」「慰める」です。

「風のガーデン」というドラマにこのお花が登場したようです。

 

 

今週の見学会は引き続き丸尾町のモデルハウス見学会が開催されます。

・高気密発砲ウレタン吹付断熱  ・床下断熱 ・オール電化 ・エコキュート 

・システムキッチン・システムバス ・カラーTVドアホン ・ペア硝子 ・ゆとりのある駐車場  

などなど・・・などなど・・・素敵な所がたくさんあるお家です♪

この機会に是非ご来場くださいませ。心よりお待ちしております智好き朋ハート

Powerd byhttp://illustmaker.abi-station.com/

皆さんおはようございます。Wともこです智好き 朋ハート

 

皆さんは風邪をひかれていませんか?最近マスクをされている方をよく見かけます。

kaze

智)風邪はひき始めが肝心」と昔から言われ、治療が早ければ早いほど治りが早いと良く聞きます。風邪のひき始めは悪寒を感じますので、ひき始めのサインと思って気を付けてくださいね。

①体を温める智ポイント

手近にある服等を重ね着したり、ホカロンをあちこちに貼ってみたり(笑)

もし熱が37度台までで自宅でお風呂に入れるなら、40度位のお風呂に入り(長風呂はしない)すぐにお布団へ入ります。

②食事をとる智ポイント 

特に炭水化物をとるとエネルギーとなり体を温めてくれます。お粥や麺類なら食べられるかと思いますので、頑張って食べて下さいね。お粥は消化も良く、体が温まりますのでおススメです!通常食事が食べられるならニンニク料理が一番ですネ。(ニンニク料理は食欲をそそりますよね)

でも油料理や肉料理等の消化が悪い物はほどほどに。ビタミンCも取るようにしたほうが良いようです。

③水分をしっかりとる智ポイント

水分補給は重要です。意識的に水を飲むようにします。昼の間は1時間ごとにコップ1杯というように。のどを湿らせるという効果もあります。

④しっかりと睡眠をとる智ポイント

疲れて体力が落ちているとウイルスに負けて「風邪」になってしまいます。「風邪」になったら早めに医療機関に行った方が治りも早いです

「この位なら大丈夫」が風邪をひどくさせる原因だと思いますヨ。

朋)風邪をひかないように体の中・外からも防御しないといけませんね朋ガッツ寒いので、お家に引きこもりがちになってしまいますが、体を動かして代謝をあげて風邪予防に心掛けたいです。

 

週末にホームセンターによく行きますが、かわいい形・色のお花を見つけました。デージーです朋ハート

 

デージー

智)かわいいお花ね~❤今日のミニミニ情報は、デージーです♪一年草だから育てやすいですよ♪

花言葉は純潔・無邪気・お人好し などです。

今度のお休みに私もホームセンターへ行って庭いじりでもしようかしら♪♪

 


 

 

 

今週の土曜日・日曜日の見学会は、引き続き丸尾町のモデルハウスです。

お買い物のついでに、ぜひお立ち寄りくださいませ。

たくさんのご来場心よりお待ちしております智好き朋ハート

 

Powerd by http://illustmaker.abi-station.com/

みなさんおはようございます!Smileホーム営業担当の宮地です。

 

11月も残り3日ですねー。12月に入れば大掃除、クリスマス、忘年会と忙しくなります。

 

ですので、今のうちから年賀状を準備しておきたいのですが、まだ時間があるから・・・と言いながら

気付いたらもう12月です・・・

 

さて、この年賀状ですが、もともとは日本にはお正月にお年賀として目上の人や日頃お世話になっている人のところへ出向いてご挨拶をする「年始回り」という行事がありました。

 

しかし、相手が遠方に住んでいるなどの理由で年始回りに行けない場合、代わりとして手紙でご挨拶をするようになりました。

 

これが年賀状です。

 

 

ところで、年賀状として出された年賀はがきは消印が押されていません。

 

消印が押されていないということは、そのはがきが未使用であるとして交換することが可能ということになってしまいます。

 

では、そのはがきが一度投函されたものかどうかを見分ける方法はあるのでしょうか?

 

実は、ちゃんと見分ける方法があります。

 

ポストから投函されたはがきが郵便配達員によって引き受け支店に届けられると、そこで郵便番号と宛先を読み込み、透明または極淡い色のインクではがきにバーコードが印字されます。これにより一度出されたものかどうか見分けることが可能だそうです。

 

そのバーコードですが、これは紫外線を反射する性質のものを使っているらしく、届いたはがきをブラックライトなどでかざしてみるとバーコード部分が光って見えるそうです。

 

 

皆さんおはようございます。Wともこです(^-^)

早いもので、11月も残りわずか・・・23日からお休みの方も多いのではないでしょうか?週末は冷え込みが厳しくなるそうですよ(>_<)

ストレッチ

朋) 寒さ対策の話題が続いていますが・・・続編です。足が温まるストレッチです!朋ガッツ

①肩幅に足を開き、かかとを上げてつま先で立ち、かかとをおろします。10回くらい繰り返します。

(第二の心臓と呼ばれるふくらはぎの筋肉が、血液を送るポンプの役割を果たすそうです。)

②気をつけの姿勢から、おじぎをするように90度上半身を曲げます。20回くらい繰り返します。

(腹圧が上昇し体の中心に集まった血液が流れるので、手足の末端の温度が上がるそうです。)

足先や足全体がジワ~っと温まってきますよ。智姉もぜひ試してみてください!(^^)!

智) 簡単にできていいですネ。寝る前に試してみるわネ智頑張

今日のミニミニ情報。ウィンターコスモスです。秋~12月頃まで見頃で強健な性質で育てやすいお花ですよ。花言葉は 調和、忍耐、真心 です。

ウィンターコスモス

 

 

朋) 寒い季節はお花が少なく寂しいですが、イルミネーションでライトアップされている所が増えてきましたね:*★。・':.゚・。☆:*★。・':.゚・。☆.:*★。・':.゚・。☆。:*ついつい見とれてしまいます朋ハート

智) そうね~、イルミネーションはロマンチックでいいよね智好き
大江の天主堂や、キリシタン館は良いスポットですよね♪ボチボチ始まるのかな~

今日(土曜日)・明日(日曜日)は引き続き丸尾町で見学会が開催されます。

高機密ウレタン吹付断熱「AQUA FOAM」で光熱費も削減♪利便性が高く、静かに暮らせて好立地!!人気の高い丸尾町のモデルハウスです♪

この機会にご来場くださいませ。お待ちしております智好き朋ハート

Powerd by http://illustmaker.abi-station.com/

皆さんおはようございます。Wともこです(^-^)

朋) 「寒い、寒い」が口癖になって来ました。智姉なにか防寒対策ありますか(?_?)

くつした

智) 本当に寒くなってしまいました。寒い時は上着を1枚増やすより、下着を1枚増やした方が良いそうヨ智ポイント
そして首から体温が逃げないように、ハイネックが良いそうです。マフラーやネックウォーマーも良いです。それに、足元が冷たくならないように厚い靴下を履くと大丈夫かな。そして腹巻と帽子でカンペキです(笑)

そもそも冷え性とは何かを調べてみたのよ。

一般的な特徴として、身体全体に寒さを感じないが、四肢など部分的に冷えを感じることが多いんだって。

原因として・・・

●ホルモンの変動とそれに伴う自律神経のバランスの乱れが考えられる。症状が見られる女性は、周期的なホルモン変動の多いのはこのためと考えられる。

 

●一般に、女性は男性に比べて皮下脂肪が多いが、熱を通しにくい脂肪は、一旦冷えると温まりにくい性質がある。加えて、男性に比して血流の多い筋肉が少ないことも原因する。

女性は男性に比べて寒さに強いといわれるようですが、冷え性の女性はエネルギーの放散が緩いため、厳寒の雪山などや水難で遭難した場合にはむしろ長生きするといわれそうよ~智エー

私も朋ちゃんも、遭難したら長生きするわね()

冗談はさておき、冷え性に伴う慢性的な血行障害が原因で、しもやけ、腰痛、肩こり、肌あれなどが起きるから気を付けましょうね智頑張

朋) 冷え性にはそんな原因があったんですね。寒い時期はお肌も荒れるので困ったものです朋ガビーン

寒い冬も快適に過ごしたいですね。

山茶花

智) 今日のミニミニ情報の花言葉。秋の終わりから、冬にかけての寒い時期に、花を咲かせる山茶花(さざんか)です。

花言葉は、ひたむきな愛・理想の恋・愛嬌、謙虚 です。

 

 

24日(土曜日)・25日(日曜日)の見学会は引き続き、丸尾町で開催されます。

雨でお掃除する外壁材「親水セラ」・傷も汚れも付きにくい「ノンワックスフローリング」・醤油のシミも残さない「EBクロス」を使っていますので、内も外もお掃除らくらく♪です!!

たくさんのご来場心よりお待ちしております智好き朋ハート

前へ  322 323 324 325 326 327 328 329 330 331  次へ ]      1803件中 1626-1630件