笑顔満載の一日がスタート
4月29日 日曜日
第1回
“下津浦はるまつり”が開催されました。
速報ではちらりとお見せしましたが、本日はその様子をたっぷりお届けします(^▽^)/
ご覧いただきたい写真がいっぱいで、一度にはお伝えしきれないので、前編・後編と二日連続でお楽しみ下さい。
では早速 下津浦の
”春まつり” 前編
スタート=3=3です。
屋外会場【グラウンドゴルフ大会】
屋外会場の
【グラウンドゴルフ大会】
そして体育館の
【ふれあいキッズピック】
どちらも開始時間は午前10時でしたが、早朝から
参加者が続々と会場入り
ゾロゾロゾロ・・・((((((((* ^‐^)* ̄  ̄)*◆◆)
みなさんが熱心にご覧になっているのは。。。
第38回下津浦小学校創立100周年記念
グラウンドゴルフ大会の組み合わせ表です
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

たくさんのご参加 ありがとうございます!!

こちらのご婦人方ももちろん参戦☆☆☆ 余裕の笑顔です♪
体育館【ふれあいキッズピック】
そして、キッズピック会場には、当日参加してくれる子ども達もたくさんヾ(@^▽^@)ノ ワーイ♪

子ども達が集まるだけで、何だかワクワクしてきますよね~
、と一緒にワイワイしていたら。。。。∑(・o・;) ハッ もしやグラウンドゴルフ大会始まったのでは!?
↓ ↓ ↓

「しまった始まってた!?」と一瞬勘違いするくらいのグラウンドの熱気でしたが。。。
みなさん練習中でした(〃´o`)=3 フゥ
間もなく グラウンドゴルフ大会 スタート!!

ゴルフ日和に恵まれました♪ カメラを向けると、この笑顔↑↑↑(*゚▽゚*)

鯉のぼりの応援を背に、皆さん気持ちよくプレーされてましたp(´∇`)q

真剣な表情でプレーされた後、みなさん笑いながらスコアを確認☆ とにかく楽しそうです♪

さて、地区対抗の熱き戦いが始まった頃、体育館のなかでも
”ふれあいキッズピック”がはじまりました\(^▽^)/

下津浦地区振興会会長 はじめのことば そして、ふれあいキッズピックのスタッフ↑↑↑です。
この催しは「こどもの日」を間近にして、下津浦のスローガンにもある“元気”の象徴である子供達を
楽しませてあげたい!!と企画されたもの。その様子をどうぞご覧下さい。
初の試みであります”ふれあいキッズピック”の強力な助っ人
キャプテン海道くん↓↓↓登場です(☆。☆) キラーン!!

登場するや否や アッという間に子どもたちの人気者

海道くん こどもたちのパワーに押され気味!?ヾ(;´▽`A``

海道くんも登場したところで、
泣き相撲ならぬ”笑い相撲大会”へ 誰が笑顔の横綱かなぁ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
参加者の自己紹介から♪
なんと!!元気に手を上げてご挨拶してくれました(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

泣いちゃう?? 笑っちゃう?? ドキドキ感が伝わってきますよね((o(б_б;)o))

じ~っっと見つめてます。。。 本当に見てるだけで可愛らしい赤ちゃんに、海道くんもたまらず(*´ェ`*)ポッ

ちょっと司会の人、子どもがたじろいでますよ。 う~ん♪親子そろってイイ笑顔 (* ̄▽ ̄)db( ̄▽ ̄*)
何はなくとも笑っちゃおう 笑う角には福来たる 笑顔には笑顔が集まりますよね~
会場もほわわ~んと微笑ましい雰囲気に包まれました(*´∇`*) 赤ちゃん&ママさん ありがとうございました!!
さて、本日はここまでにしたいと思います。次回も長編になりますので、どうぞお楽しみに☆