みなさんこんにちは!!()

 

最近は雨続きでジメジメしてしてますが、季節は管理人が大好きな!!≧∇≦)ъ

 

みなさんと言えば何を連想しますか??

 

夏と言えば・・・

 

そうですね!▽`*)

ですね!!▽`*)

 

でも、管理人は食べ過ぎるとおなかをこわすのでほどほどにしないとなぁ・・・( ̄Д ̄;

 

今日はそんな夏の風物詩「スイカ!?」の映像をお届けしますので

楽しんでいってください!!

 

野島福祉環境部会長から植木鉢に入ったスイカ!?をいただきました!

ありがとうございます。

スイカ

植木鉢に入ったスイカとは珍しいですよね!

実を見てみましょう!!

スイカ

 

見事なしま模様があります!(*´*)

みなさんも珍しいスイカに見えますよね?

しかーーーし!!!

 

本当の正体は!?

スイカ 

ワイルドなきゅうり??( ̄Д ̄;

 今更ながら「ワイルドだぜぇ~」ω;)

 

「きゅうり」だったとはビックリでした!!ぉお!!(゚ロ゚屮)

 

食べられるのかぁ~?っと感じた管理人でした。(≧∇≦)

 

ちゃんちゃん♪

みなさんこんにちは()/

早いもので、もう7月ですね!!

まだ梅雨は明けていませんが、これから暑い日が多くなるのでしょう( ̄Д ̄;

みなさん熱中症には気をつけましょう!(>_<) 

 

話変わって、こちらはコミセンのメロンさんやトマトさん達の様子!

どう生長したのでしょうか??

少しのぞいてみましょう♪(=´▽`=)

 

やっとメロンが実を結び?ました。

ほ~ら  こんなに。(=´▽`=)

 

 生長

生長

 

生長

 

まだ 他にも たーくさん なってるよ。▽`*)

でもまだまだ小さいんだ。ω`)

トマトもやっと赤くなりはじめました。

生長

 

 

一番に誰が食べるのかなー?ワクo(´*o)(o*´)oワク

小学生? 管理人?

いやっ! その前にカラスに食べられないようにしなくちゃね。ω;)

6月27日(金)島子小学校にて6年生を対象に救命救急講習会がありました。

人は、いつ、どんな時に、一瞬で命をなくすかわからない。(>_<) 

その時周囲の人がちょっと手を貸してあげればその命は助かることがある!!

傍にいるあなたしか、救えない命がある。

目の前に人が倒れていたら勇気をもって一歩を踏み出してほしい、

それは、そこにいる、あなたしかできないこと!!

はじめに、映像で命の大切さ、はかなさを知りました。

救命

みんなそれぞれ何かを感じたようです。

 

演習の様子

救命

二人組になって一時間余りの演習をたっぷりしました

前半は心肺蘇生法です。

救命

息してる? してない?

息していない!(大変)( ̄Д ̄;

救命

心臓の位置はここかな?

救命

心臓マッサージ始めます!!

救命

1,2,3,4、・・・・・・・29,30したら人工呼吸を2です。

救命

 

みんなそれぞれの場所で真剣です。

救命

つぎはAEDの使い方です!

 

人工呼吸をしてください

救命

心臓マッサージをしてください

救命

 

電気ショックが必要です。離れてください。

救命

 

AEDの音声案内を聞きながら何回も演習しています。

救命

最後は消防士さんを囲んでいろいろな質問をしていました。

「倒れている人が口から血を流していたときはどうするんですか?」

「周りに人がいなくて自分一人の時はどうしたらいいんですか?」

初めは人口呼吸や心臓マッサージに照れたり抵抗を感じていた生徒たちも

2時間の講習を受け命と真剣に向き合っているとてもいい顔になっていました。( ̄∀+)キラッ

みなさんこんにちは。 (*´*)

今日もですね。雨の憂鬱な気分を少しでも

癒してもらえればと今日はちょっとだけ気持ちの

よい映像をお届します♪

 

その①調理室のガス台をキレイにしました!! ▽`*)

     【ビフォー】               【アフター】

ガス  ガス

 

その②こちらは、流し台に手すりを付けました!! ▽`*)

     【ビフォー】               【アフター】

nagasi  nagasi

ずっとキレイにしたいと思っていたのでスッキリしました♪ ▽`*)

 

梅雨憂鬱な気分が少しでも晴れると嬉しいです♪

みなさんこんにちは (*´*)


沖縄では今日か明日にも梅雨明けするとの情報がありました!


これから梅雨前線が九州に北上してくるみたいで本格的な梅雨になるのかぁ~


と憂鬱になる管理人です。


さてさて、ダンゴムシも雨はいやなのか、朝出勤してみると、いつもたくさんのダンゴムシ君たちが、



「おじゃましま~す」


と、招待もしないのにコミセンの軒下にやってきます。(;-_-;)



danngo


ごめんなさいね   シュシュシュー


と防虫剤をふって梅雨に備える管理人でした。  ω`)



前へ  50 51 52 53 54 55 56 57 58 59  次へ ]      352件中 266-270件