みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活⁺plus
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
ベジタブルガーデン日記
キーワード検索
2024/8/7 プランター菜園・ミニトマト・ミニ胡瓜の芽が出る。
秋採りミニ胡瓜とミニトマトの種子を蒔いて3日目
芽が出ました。
3日目に出たのがミニ胡瓜です。
5日目に出たのがミニトマトです。
コメント(0)
ページトップへ
2024/8/1 カーピクニックの楽しみ方・タコス
今日はMaria tacosさんのタコスが食べたくてドライブです。
早速、プリプリエビのサラダタコスとサクサクエビのフライドタコスを
テイクアウトして亀川ダムでカーピクニックです。車内でランチするだけだけど
非日常が楽しいですよ!
亀川ダム・雲が綺麗ですね!でも、外には出たくない!
車内はエアコンあるから快適です。
エビかタップリ!マンゴーサルサルソースが甘辛くて美味しいです。
コメント(0)
ページトップへ
2024/8/1 ペーパーグライダーをミニサイズで作る③
ペーパーグライダー仕上げ作業です。
100均ラッカースプレークリアーで撥水加工します。
先ずは、裏面からスプレーします。
表面をスプレーします。液だれしないように注意します。
ミニペーパーグライダー用のケースを探してきました。
カードケースです。
クッション材を加工してペーパーグライダーを固定します。
現在、葉書サイズとミニサイズを作りました。
コメント(0)
ページトップへ
2024/8/1 秋採りミニトマト・ミニ胡瓜を作る
毎日暑いですね!今回、秋採りミニ胡瓜とミニトマトにチャレンジします。
栽培期間の問題は台風ですね大きな台風が来ないことを祈るばかりです。
早速、気温36度 種蒔きします。今にも種子が煮えそうな暑さです。
うまくいくと良いですね、
品種はミニ胡瓜がラリーノ ミニトマトはアイコ作りやすくて美味しい品種です。
セルトレーМKK10号を入れて水をかけてから種蒔きします。
各6本栽培予定です。
覆土してから水をかけて置きます。
コメント(0)
ページトップへ
2024/7/28 ペーパーグライターをミニサイズで作る②
ペーパーグライダーミニサイズを作る②
ペーパーグライダー先端に衝撃吸収ゴムを付けます。
ペーパーグライダーの重心を調整します。
軽く廻して落ちない状態にします。
胴体を削ったりゴムを切ったりして微調整します。
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
次へ
] 663件中 86-90件
ベジタブルガーデン日記
最近の記事
2025/10/17 大根メイガが食べた
2025/10/10 大根生長中
2025/10/2 大根最終間引き
2025/9/22 大根間引き
2025/9/15 大根の芽が出た!
一覧へ
フォト
もっと見る