シンプル農法、プランターで自然農法にチャレンジ
胡瓜の葉が薄くなってきたので肥料代わりに落葉の下の土を追加してみる。
DSC_52626

栄養が不足して胡瓜の実が黄色くなる。
DSC_52629

順調に生長している実、大きくなってほしいです。
DSC_52630

うどん粉の葉を採って病気の広がりを予防する。
DSC_52631

シンプルプランター菜園、支柱代わりに紐で誘引する。
ピーマン類は紐2本で誘引してみた。
DSC_52663

プランター菜園、ミニトマトアイコ収穫します。
DSC_52660
 どこでも気ままに行って、潮の香りがする海辺を眺めながら
車の中でお茶を飲む時間てどうでしょう。
それが、車中カフェ、とにかくゆっくり過ごし、自分と向き合う時間にします。
やる気とエネルギーが満たされ素敵なリラックスタイムになりますよ!
今日は、五和町若宮で亀島とフェリーを眺めながら車中カフェタイム
DSC_52615

近くのこつぶやさんのパンをチョイス、とっても美味しいです。
DSC_52618

直売所わかみやさんにも寄ってみました。美味しいもの沢山ありますよ!
DSC_52613



プランター菜園、自然農法にチャレンジ
胡瓜の葉色が薄くなってきた。化学肥料は使いたくないので、考えたのが、土を追加して地力窒素を増加すること。そこで、落葉の混ざった土をプランターに追加します。
DSC_52607

落葉の多い土を追加します。
DSC_52606

胡瓜とベビーリーフのプランターに追加します。
DSC_52610

うっすらとうどん粉病が発生しています。今回は、治癒力に任せます。
DSC_52609

ゴーヤにも土を追加します。
DSC_52608

夏秋栽培用のミニ胡瓜とミニトマトアイコに本葉が出ました。
本葉3枚まで育てます。
DSC_52605


プランター菜園、種蒔きをしていた。ミニ胡瓜とアイコトマトが発芽しました。
本葉2~3枚になるまで育てます。
DSC_52547

自然流菜園のリーフレタスが上手く育っています。
アブラナ科のベビーリーフは害虫被害より全滅しましたがレタスは強いですね!
DSC_52560

自然栽培のゴーヤ、葉の色が薄くなったので土を追加してみました。
DSC_52562

自然栽培の胡瓜、アザミウマが発生しています。こちらも、土を追加します。
DSC_52563

ミニトマト千果、一段目が赤くなり始めました。
DSC_52556

ミニトマト脇芽取りをします。
DSC_52558

現在のプランター菜園の様子です。
DSC_52564


プランター菜園、ミニトマトアイコとミニ胡瓜ラリーノの種まきをしました。
夏秋栽培にチャレンジします。日当たりが悪い場所なので夏の栽培ならと思い種まきをしてみました。
早速、セルトレーにМKK10号を入れて種蒔きします。
DSC_52534

72穴トレーを10穴にカットしました。
DSC_52531

自然流栽培、ベビーリーフカブラハバチ大量発生黒くて細い虫です。
DSC_52538

葉脈だけ残して食べつくしています。
DSC_52540

レタスミックスは今のところが害虫の被害はありません。
DSC_52541

レタスミックスの様子
DSC_52542

甘長とうがらしの誘引作業紐で吊るします。
DSC_52536
前へ  14 15 16 17 18 19 20 21 22 23  次へ ]      541件中 86-90件