welcomeガーデン、我が家の玄関前の寄せ植えですが、
壺からファイバーセメントポットスクエアブラック15号に変えました。
幅45㎝×奥行45㎝×高さ45㎝の大きい鉢です。
1DSC_1450

これまで、使っていた壺です。
1DSC_1426

スクエアタイプの45㎝角の鉢を購入しました。
1DSC_1429

花の土は100円土を90ℓ準備しました。底石としてボラ土を利用します。
1DSC_1424

花は高校生から買ったトレニアです。10株あります。
1DSC_1425

鉢穴にネットを敷きます。
1DSC_1431

ボラ土を10ℓ入れます。
1DSC_1433

培養土と有機石灰を混ぜます。
1DSC_1434

花用の一発肥料を100g混ぜ込みます。
1DSC_1435

土を均してからトレニアを7株植えました。
1DSC_1436

寄せ植えの完成です。
1DSC_1450


 苓北町のAコープで総菜をチョイスしてランチボックスに並べ替えたら
ご当地ランチの出来上がり海を見ながらカーピクニックを楽しみます。
1DSC_1331

白和え・芋天・いなりを買いました。
1DSC_1325

総菜を詰め直して、ご当地ランチの完成です。
1DSC_1327


プランター菜園・ジャガイモ収穫しました。
品種はデジマです。煮くずれしないよう注意して肉じゃがにします。

1DSC_1308

ジャガイモは葉が枯れてきたら収穫です。
1DSC_1306

もうすぐ収穫の茄子です。
1DSC_1311

ししとうも収穫できそうです。
1DSC_1318

シシトウ・甘長とうがらしの3本仕立て
1DSC_1313

ミニ胡瓜毎日食べてます。
1DSC_1314

小玉西瓜を赤ネットで吊り上げました。
1DSC_1317
 山鹿の大宮神社に犬子ひょうたんお守りを求めていってきました。
1DSC_1264

犬子ひょうたん
1DSC_1266

昼食は醤油屋卑弥呼さんでおにぎりランチです。

1DSC_1277

骨董品のお皿が並べてあります。
1DSC_1278

みそ汁とおにぎりが美味しい。甘酒もつけてもらいました。
1DSC_1280

今日は、車中カフェかな!山鹿最中をお菓子にコーヒータイムです。
食後の珈琲が大好きです。
1DSC_1285
プランター菜園・小玉西瓜が着果して大きくなってきた。
重さで蔓が、たえられなくなる前に吊り上げてやらないいけないですね
1DSC_1259

ミニ胡瓜収穫出来ました。
1DSC_1262

ミニトマトアイコ収穫出来ました。
1DSC_1260
前へ  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25  次へ ]      656件中 96-100件