プランター菜園・ジャガイモ収穫しました。
品種はデジマです。煮くずれしないよう注意して肉じゃがにします。

1DSC_1308

ジャガイモは葉が枯れてきたら収穫です。
1DSC_1306

もうすぐ収穫の茄子です。
1DSC_1311

ししとうも収穫できそうです。
1DSC_1318

シシトウ・甘長とうがらしの3本仕立て
1DSC_1313

ミニ胡瓜毎日食べてます。
1DSC_1314

小玉西瓜を赤ネットで吊り上げました。
1DSC_1317
 山鹿の大宮神社に犬子ひょうたんお守りを求めていってきました。
1DSC_1264

犬子ひょうたん
1DSC_1266

昼食は醤油屋卑弥呼さんでおにぎりランチです。

1DSC_1277

骨董品のお皿が並べてあります。
1DSC_1278

みそ汁とおにぎりが美味しい。甘酒もつけてもらいました。
1DSC_1280

今日は、車中カフェかな!山鹿最中をお菓子にコーヒータイムです。
食後の珈琲が大好きです。
1DSC_1285
プランター菜園・小玉西瓜が着果して大きくなってきた。
重さで蔓が、たえられなくなる前に吊り上げてやらないいけないですね
1DSC_1259

ミニ胡瓜収穫出来ました。
1DSC_1262

ミニトマトアイコ収穫出来ました。
1DSC_1260
 天草,いいね! まったり鬼池港でフェリーを眺めてカーピクニック
今日のランチはこつぶやさんのベーグルです。あんことベリーが大好きです。
1DSC_1253

フェリーが見える防波堤でカーピクニック
1DSC_1255

あんことベリーがお気に入りです。
1DSC_1256

夏になると空がスッキリして綺麗かな、でも、車内は暑くなりますね!
1DSC_1248
 プランター菜園では定期的に葉や子蔓や脇芽を整理します。
今日もてみ一杯取除きました。
ミニトマトの下葉を2枚とりました。
1DSC_1243

ししとうの1番果実下の脇芽をすべて取ります。
1DSC_1244

放任栽培のミニトマトも下葉を取除きます。
1DSC_1241

ミニ西瓜とミニ南瓜の下葉や小蔓を取除きます。
1DSC_1242

苺の収穫しました。すっぱいです。
1DSC_1240

てみいっぱいの葉っぱです。
1DSC_1246

前へ  12 13 14 15 16 17 18 19 20 21  次へ ]      634件中 76-80件