みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活⁺plus
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
ベジタブルガーデン日記
キーワード検索
2024/11/1 welcomeガーデンパンジーへ植替え
welcomeガーデン、トレニアの寄せ植えをパンジーの寄せ植えに植え替えます。
トレニアを掘り上げて有機石灰を混ぜます。
プランターの土を追加します。
一発肥料を15㎝深さまで混ぜ込みます。
オレンジのビオラ3株と黄色いビオラ3株そして黒いビオラ1株アリッサム2株を
準備しました。
黄色い葉や伸びすぎた枝をハサミで取除きます。
ビデンズの黄色を植え付けます。
巻いている根を少々取除き植え付けます。
10株植え付けました。
ツルニチニチソウを追加で植えます。水をかけて完成です。
コメント(0)
ページトップへ
2024/10/21 車中カフェを楽しむ!
素敵なカフェでお茶を楽しむのも良いけど、自然豊かな天草で、海を見ながら車内でお茶を楽しみませんか!
今日は、松島のリゾラテラスのテラスでアイスクリームを食べた後、車中カフェタイムです。トマトクリームのどら焼き食べてみました。ちょっと酸味があって美味しかったです。
抹茶とピスタチオのアイスクリーム
松島の海は、絶景ですね!
車内で車中カフェ
トマトクリームのどら焼きです。
コメント(0)
ページトップへ
2024/10/19 プランター菜園・芯止め
プランター菜園・ミニトマトとミニ胡瓜の芯止めして実の生長を優先します。
今回は、害虫に悩まされました。対策を考えないといけませんね!
ミニ胡瓜の芯止め
ミニトマトも芯止めして実の生長を早めます。
蒔き直した。ミックスレタスの芽が出ました。
コメント(0)
ページトップへ
2024/10/16 シンプルマンを作ろう
シンプルマンを作ろう
シンプルマンを持っていねと人生が楽しくなる!
シンプルであることが一番いい状態である!
シンプルイズベストを楽しもう!
準備するもの
ナイロンロープ2.5mm 30cm 1本 18cm1本
ウッドビーズ大1個 小2個
ナイロンロープ18㎝で頭足を作る
ウッドビーズ小をロープに通す。
ウッドピース゛部分のナイロンをライターで焼いて固める。
ロープを二つに折りウッドビーズ大を通す。
通したロープを結びます。
30cmロープを5回ほど巻付けて胴と手を作る。
ほど良い長さで結んで手を作る。
ウッドピース大とウッドピース小をセメダインで固定する。
シンプルマンの完成です。
コメント(0)
ページトップへ
2024/10/14 ミニ胡瓜・虫だらけ!
プランター菜園のミニ胡瓜・メイガとアザミウマに食べられました。
消毒もしたけど効果がいまいちでした。残念です。
種蒔きした。ミックスレタスもほうれん草も芽が出てきません。
種子の保存が悪かったのかな残念です。
肥料を追加してサラダミックスを蒔き直します。
プランターゲージで溝を掘って筋蒔きします。
プランター2個蒔きます。
ミニ胡瓜をかたづけて、ミックスサラダを蒔きます。
ミニトマト今年の暑さの影響か実が付いていません残念です。
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
次へ
] 663件中 61-65件
ベジタブルガーデン日記
最近の記事
2025/10/17 大根メイガが食べた
2025/10/10 大根生長中
2025/10/2 大根最終間引き
2025/9/22 大根間引き
2025/9/15 大根の芽が出た!
一覧へ
フォト
もっと見る