みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活で自給自足!
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
ベジタブルガーデン日記
キーワード検索
2024/8/9 プランター菜園・春作かたづけ!
プランター菜園、春作をかたづけることにしました。
もったいない気もしますがこの暑さで水やりが困難になったことと、実の付が悪くなったことが理由です。
最後の収穫です。虫の被害もけっこうあります。
片付け前の様子
紐をほといて倒す。
ステンのショベルで根を切り引き抜きます。
ミニ胡瓜の蔓の長さを計ってい見ました。3.5mです。
坊ちゃん南瓜の蔓の長さは5.6mでした。
かたづけ完了、秋採り野菜の植付けをします。
秋採りミニトマトの苗の様子です。
秋採りミニ胡瓜の苗の様子です。
エカキムシの食害です。殺虫剤を散布します。
夏場は害虫被害に悩まされます。
コメント(0)
ページトップへ
2024/8/7 カーピクニックの楽しみ方・ランチ後のお茶時間
最近のカーピクニック 玉名にラーメンを食べに行く
雲龍軒さんのラーメンを食べに行く、あっさり豚骨スープが旨いラーメンでした。
食後、車中カフェタイムです。肥後節菓むらたさんのチーズ饅頭を食べながらお茶を楽しみます。
豚骨ラーメン
足湯を楽しむ、夏の足湯は激熱です。
暑さに耐えられず退散です。
チーズ饅頭で車中カフェタイムを楽しみます。
車内はエアコンがあるから幸せです。
コメント(0)
ページトップへ
2024/8/7 プランター菜園・ミニトマト・ミニ胡瓜の芽が出る。
秋採りミニ胡瓜とミニトマトの種子を蒔いて3日目
芽が出ました。
3日目に出たのがミニ胡瓜です。
5日目に出たのがミニトマトです。
コメント(0)
ページトップへ
2024/8/1 カーピクニックの楽しみ方・タコス
今日はMaria tacosさんのタコスが食べたくてドライブです。
早速、プリプリエビのサラダタコスとサクサクエビのフライドタコスを
テイクアウトして亀川ダムでカーピクニックです。車内でランチするだけだけど
非日常が楽しいですよ!
亀川ダム・雲が綺麗ですね!でも、外には出たくない!
車内はエアコンあるから快適です。
エビかタップリ!マンゴーサルサルソースが甘辛くて美味しいです。
コメント(0)
ページトップへ
2024/8/1 ペーパーグライダーをミニサイズで作る③
ペーパーグライダー仕上げ作業です。
100均ラッカースプレークリアーで撥水加工します。
先ずは、裏面からスプレーします。
表面をスプレーします。液だれしないように注意します。
ミニペーパーグライダー用のケースを探してきました。
カードケースです。
クッション材を加工してペーパーグライダーを固定します。
現在、葉書サイズとミニサイズを作りました。
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次へ
] 650件中 71-75件
トップ
>
チャレンジ!
プランター菜園
私のプランター菜園へ
「
野菜は畑じゃないと大きくならない」
そんな風に誤解していませんか?
限られた量の土で育てるプランター栽培だって、
おいしくて立派な野菜が収穫できるんですよ!
春は、プランターでミニトマトを栽培しています。
秋は、大根やリーフレタスを栽培します。
家庭菜園では、自然にに触れることができます。野菜の生長を見ることはとてもリフレッシュした気分ににります。
プランター菜園の記録
おすすめ!ページリンク↓
プランター菜園13春2
プランター菜園13春1
プランター菜園12秋2
プランター菜園12秋1
プランター菜園12春3
プランター菜園12春2
プランター菜園12春1
プランター菜園11秋2
プランター菜園11秋1
プランター菜園11春1
プランター菜園11春2
プランター菜園11春3
プランター菜園用具紹介
トップ
>
楽しもう!
カーピクニック
車中カフェ
ピクニックカー
車内で、お茶やランチを楽しむ、
「カーピクニック」「車中カフェ」
車内だと、人目や雨風を気にせず気軽にお茶が楽しめます。シートをフラットにしてみませんか。
キャンピングカーは、寝泊まりできる。設備を備えた車ですが、私のピクニックカーは、自然豊かな場所に出かけて食事やお茶を楽しむ為の車です。
普通の車と、違う所は、ミニテーブルと野点珈琲セットを準備してあることです。
カーピクニックの記録
おすすめ!ページリンク↓
カーピクニック記録2025-2
カーピクニック記録2025-1
カーピクニック記録2024-4
カーピクニック記録2024-3
カーピクニック記録2024-2
カーピクニック記録2024-1
カーピクニック記録2023-2
カーピクニック記録2023-
1
カーピクニック・クッカーの紹介
車中カフェの楽しみ方 1
車中カフェの楽しみ方 2
トップ
>
飛ばそう!
ペーパーグライダー
組み立て式紙飛行機を自分で設計してみましょう。
自分だけのオリジナルペーパーグライダー作り大空へ飛ばしましょう。
晴れた公園で自作のペーパーグライダーを飛ばせば、日頃のストレスなんて吹っ飛ぶことは間違いなし!
是非挑戦してみてください。
ぺーパーグライダーを飛ばそう①
ぺーパーグライダーを飛ばそう②
ペーパーグライダーを飛ばそう③
ペーパーグラ
イダーを飛ばそう④
ペーパーグラ
イダーを飛ばそう
⑤
トップ
>
ベジタブルガーデントップページ
トップ
>