みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活⁺plus
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
ベジタブルガーデン日記
キーワード検索
2017/1/28 天草再発見中!松島
松島のリゾナテラス天草でお土産を見てきました。
天草特産の農産物探しです。
天草の農産物はデコポンとオリーブそして天草晩柑ですか。
柑橘類のケーキがいろいろありますね!
海鮮ピサ 海の香りがします。
パンケーキ
今度マネて天草晩柑のパンケーキつくりたいな!
海を見ながらのコヒーが一番美味しいですね
天草でもコーヒーの木栽培できないかな!
コメント(0)
ページトップへ
2017/1/24 カリフラワー天草一号美味しい!
最近、カリフラワー天草一号が旬ですね!
いつも湯がいて食べますが今日は、
カリフラワーを磯部揚げにしてみました。
茎のコリコリがとっても美味しいです。
塩やポン酢がで食べました。
天草一号は茎の部分が長いのが特徴です。
コメント(0)
ページトップへ
2017/1/24 せん団子できました。
天草下田地域に伝わる郷土料理から
思い付きのみたらし団子頑張って作りました。
美味しくない。安納芋スイートパープル芋のうま味が
いまいち出ていません。やっぱり、だご汁がベストマッチみたいですね!
①安納芋とスイートパープル芋を湯がく
片栗粉と芋を水少々でこねる。
左、スイートパープル団子 右 安納芋団子
湯がいて 醤油たれをかけて出来上がりです。
味は、芋の味かいまいちでしょうか!
団子汁にしました。美味しいです。
ベストマッチです。
コメント(0)
ページトップへ
2017/1/16 今朝は寒かったですね。
今朝は寒かったですね。
白菜を収穫に畑に行ったのですが
霜で固まっていて収穫できませんでした。
霜降り白菜は甘くなりますので楽しみです。
玉ねぎの霜です。野菜は寒さに強いですね。
コメント(0)
ページトップへ
2017/1/9 新高菜のおにぎりできました。
年末漬けていた高菜で、おにぎりを
作りました。
ちょつと青臭い感じもしますが、新高菜の味を楽しめました。
おにぎりは、古漬け高菜が美味しいでしょうか!
高菜漬けを刻みました。
左から大葉高菜 右がからし菜 下がしゃくし菜です。
唐辛子を入れていないので、ポン酢にゆず胡椒で食べます。
ピリ辛でおいしいです。
スイートスプリングときび砂糖でジャムを作りました。
ジャム作りが趣味になりそうです。
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
次へ
] 664件中 526-530件
ベジタブルガーデン日記
最近の記事
2025/10/27 大根の品種
2025/10/17 大根メイガが食べた
2025/10/10 大根生長中
2025/10/2 大根最終間引き
2025/9/22 大根間引き
一覧へ
フォト
もっと見る