天草、旬の農産物について考えました。
天草の直売所で人気作物を中心に天草の旬野菜を考えました。
これを基に今年の作付を開始します。
まずは、5月収穫のジャガイモを植え付ける予定です。
品種も選ばないといけませんね!

旬野菜収穫計画 栽培基準作成中!


 収穫月 品目        

 1月 レタス              

 2月 高菜・ほうれん草        

 3月 タケノコ 山菜          

 4月 サラダ玉ねぎ         

 5月 そら豆・ジャガイモ        

 6月 オクラ               

 7月 甘長とうがらし・ししとう    

 8月 ゴーヤ               

 9月 からいも              

10月 大根・里芋            

11月 カリフラワー            

12月 南瓜  


 こんな感じてどうですか 

  

IMG_20140221_092734         

 松島のリゾナテラス天草でお土産を見てきました。
天草特産の農産物探しです。
天草の農産物はデコポンとオリーブそして天草晩柑ですか。
柑橘類のケーキがいろいろありますね!

DSC_2184

海鮮ピサ 海の香りがします。

DSC_2181

パンケーキ 
今度マネて天草晩柑のパンケーキつくりたいな!

DSC_2180

海を見ながらのコヒーが一番美味しいですね
天草でもコーヒーの木栽培できないかな!

DSC_2179

DSC_2182



 最近、カリフラワー天草一号が旬ですね!
いつも湯がいて食べますが今日は、
カリフラワーを磯部揚げにしてみました。
茎のコリコリがとっても美味しいです。

塩やポン酢がで食べました。

DSC_2175

天草一号は茎の部分が長いのが特徴です。

DSC_2150

 天草下田地域に伝わる郷土料理から
思い付きのみたらし団子頑張って作りました。
美味しくない。安納芋スイートパープル芋のうま味が
いまいち出ていません。やっぱり、だご汁がベストマッチみたいですね!

①安納芋とスイートパープル芋を湯がく

DSC_2158

片栗粉と芋を水少々でこねる。

DSC_2159

左、スイートパープル団子 右 安納芋団子

DSC_2162

湯がいて 醤油たれをかけて出来上がりです。
味は、芋の味かいまいちでしょうか!

DSC_2164

団子汁にしました。美味しいです。
ベストマッチです。


DSC_2170
今朝は寒かったですね。
白菜を収穫に畑に行ったのですが
霜で固まっていて収穫できませんでした。
霜降り白菜は甘くなりますので楽しみです。

DSC_2136

玉ねぎの霜です。野菜は寒さに強いですね。

DSC_2137
前へ  99 100 101 102 103 104 105 106 107 108  次へ ]      650件中 511-515件