みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活で自給自足!
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
ベジタブルガーデン日記
キーワード検索
2016/10/6 プランター大根間引き
プランターで大根作り、今日は、間引きをします。
1つのプランターに6本の大根を育てます。
間引き後追肥として有機100%肥料をを20g
ばら蒔きます。
コメント(0)
ページトップへ
2016/10/1 安納芋収穫 一株で1年分
市民農園の安納芋と紅乙女収穫しました。
今年は、予想以上の大きさでビックリです。
安納芋は毎回小さいから、船底植えから刺し植えに変えたのですが
これじゃ大きくなりすぎです。
紅乙女
安納芋
右 安納芋 左 紅乙女 レンジで6分ホクホクです。
コメント(0)
ページトップへ
2016/9/23 タイニーシュシュ白菜種まきしました。
タイニーシュシュ白菜は45日で結球はじめからミニ白菜までいろいろな
サイズで
収穫できます。
浅漬けや鍋物で食べます。
今回は、プランターで栽培します。
2条蒔きにして 株間15㎝まで間引きます。
ほうれん草
タキシードはスマートなほうれん草です。
成長が楽しみです。
コメント(0)
ページトップへ
2016/9/21 大根の双葉でました。
台風心配しました。
種まき4日目大根の双葉がでました。
これから、1か月が立派な大根になるよう
頑張ります。
筋蒔き大根のです。
点蒔き大根です。
コメント(0)
ページトップへ
2016/9/17 プランター大根栽培
大根をプランターで作ります。
去年から大根用の大きめのプランターを準備しました。
少々重くなりますが おいしい大根を作る為に頑張ります。
太陽熱消毒をしていた土に有機石灰と有機肥料を混ぜます。
プランターゲージで土を均します。
私の大好きな おろし大根の種を蒔きます。
筋蒔きをします。1列10粒蒔きました。
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
次へ
] 628件中 506-510件
トップ
>
チャレンジ!
プランター菜園
私のプランター菜園へ
「
野菜は畑じゃないと大きくならない」
そんな風に誤解していませんか?
限られた量の土で育てるプランター栽培だって、
おいしくて立派な野菜が収穫できるんですよ!
春は、プランターでミニトマトを栽培しています。
秋は、大根やリーフレタスを栽培します。
家庭菜園では、自然にに触れることができます。野菜の生長を見ることはとてもリフレッシュした気分ににります。
プランター菜園の記録
おすすめ!ページリンク↓
プランター菜園13春1
プランター菜園12秋2
プランター菜園12秋1
プランター菜園12春3
プランター菜園12春2
プランター菜園12春1
プランター菜園11秋2
プランター菜園11秋1
プランター菜園11春1
プランター菜園11春2
プランター菜園11春3
プランター菜園用具紹介
トップ
>
楽しもう!
カーピクニック
車中カフェ
ピクニックカー
車内で、お茶やランチを楽しむ、
「カーピクニック」「車中カフェ」
車内だと、人目や雨風を気にせず気軽にお茶が楽しめます。シートをフラットにしてみませんか。
キャンピングカーは、寝泊まりできる。設備を備えた車ですが、私のピクニックカーは、自然豊かな場所に出かけて食事やお茶を楽しむ為の車です。
普通の車と、違う所は、ミニテーブルと野点珈琲セットを準備してあることです。
カーピクニックの記録
おすすめ!ページリンク↓
カーピクニック記録2025-1
カーピクニック記録2024-4
カーピクニック記録2024-3
カーピクニック記録2024-2
カーピクニック記録2024-1
カーピクニック記録2023-2
カーピクニック記録2023-
1
カーピクニック・クッカーの紹介
車中カフェの楽しみ方 1
車中カフェの楽しみ方 2
トップ
>
飛ばそう!
ペーパーグライダー
組み立て式紙飛行機を自分で設計してみましょう。
自分だけのオリジナルペーパーグライダー作り大空へ飛ばしましょう。
晴れた公園で自作のペーパーグライダーを飛ばせば、日頃のストレスなんて吹っ飛ぶことは間違いなし!
是非挑戦してみてください。
ぺーパーグライダーを飛ばそう①
ぺーパーグライダーを飛ばそう②
ペーパーグライダーを飛ばそう③
ペーパーグラ
イダーを飛ばそう④
ペーパーグラ
イダーを飛ばそう
⑤
トップ
>
ベジタブルガーデントップページ
トップ
>