プランター菜園の誘引作業です。
通常支柱を立てますが、私は、誘引紐ですませます。
ゴーヤを誘引しました。
ナスやピーマンは2本仕立てにする予定です。

ゴーヤ
DSC_00418

誘引紐
DSC_00358

ミニトマト
DSC_00478
 本日の天草再発見は、天草西海岸春の陶器祭り
へ西海岸のドライブコースです。
新緑の山と海最高ですね。
高浜焼で、欲しかった みるもんのコーヒーカップ購入できました。
海藻模様が素敵です。
高浜のケーキ屋さんで高浜サブレ珍しいのも買って、素敵なコーヒータイムとなりました。

天草西海岸春の陶器祭り
DSC_000381

みるもんのコーヒーカップ
DSC_00248

天草高浜サブレ 高浜お菓子やカトレアにて
DSC_00148

 玉ねぎ採り遅れました。
サラダ玉葱を栽培していました。葉付の時期は、
サラダで食べると美味しい品種です。
思ったより大きくなっていたまで良いとします。

DSC_3091

今回も一発肥料で作ったので上手にできました。

DSC_3097

 よい種を蒔けばよい果実を結び
悪い種を蒔けば悪い果実を結ぶ
そんな事を思いつつ、西瓜、オクラ、朝顔、唐辛子の種蒔きです。
72穴トレーに撒きました。
どれも、珍しい品種です。生長が楽しみです。
すべて、プランターで栽培できる品種です。
DSC_3079

DSC_3081

真中に有るのが朝顔の種です。
DSC_3084
 今日は、菜園日和、休日は最近、雨つづきで、出来なかった
プランター菜園を頑張ってみます。
ミニトマトにキュウリ・ゴーヤ等10種類の苗を準備しました。

DSC_3038

今回、有機100%肥料に牡蠣殻石灰で栽培します。
きっとおいしい野菜になりますね!

DSC_3041

10個のプランターに植付完了です。

DSC_3054

前へ  95 96 97 98 99 100 101 102 103 104  次へ ]      650件中 491-495件