みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活で自給自足!
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
ベジタブルガーデン日記
キーワード検索
2018/8/24 一坪菜園始めます。
毎日、暑いですね、ベシタプルガーデンでは、一坪菜園を始まます。
一坪とは、畳2枚分180cm×180cmです。今回は、90cm×360cmの畑にします。
今までの畑に板ブロックを3枚追加します。でも、猛暑で汗だくです。
ベジタブルガーデン、一坪菜園計画
板ブロックを90cm1枚×180cm2枚で90cm×360cmの一坪菜園完成です。
コメント(0)
ページトップへ
2018/7/9 台風後のミニトマト整枝
台風7号の後、プランター菜園も風で、だいぶ傷んでしまいました。
今日は、傷んだ葉っぱを取除きスッキリさせました。新しく実がついてくれると
いいですね!
ミニトマトは落ちて、胡瓜は葉が破れています。
葉のベト病もひどいです。
葉っぱを落として誘引しなおしました。
誘引後のミニトマト
カライモも蔓下げしました。
スッキリしたプランター菜園
コメント(0)
ページトップへ
2018/6/22 ミニ胡瓜鈴なりです。
プランター栽培のミニ胡瓜鈴なりです。
毎日、食べてるけど消費できないので浅漬けも作りました。
今日は、根がだいぶ混んできたようなので、根切をします。
穴を掘って、土を入れてそこに新しい根を張らせます。
鈴なりのミニ胡瓜
込み合っている根の様子
プランターホール(直管パイプで作った穴開け器)で
穴を開けることで値を切ります。
МKK10号を追加します。
散水ノズルで穴に土を流し込みます。
コメント(0)
ページトップへ
2018/6/15 隙間だらけのベジタブルガーデン
趣味のベジタブルガーデンが隙間だらけです。
計画的な植付をしてなかったり、作物が病害虫で枯れたりすると
隙間だらけに、なります。今年は、栽培暦と計画をしっかり秋には、たてるぞ!
リーフレタスが終わったところ
隙間があると寂しいですね。
分葱をかたずけて、そのままです。
分葱を連作してみます。有機石灰を振ります。
分葱を植え付けます。
そうめん薬味用の大葉です。
ショウガが生長中です。
コメント(0)
ページトップへ
2018/6/11 ミニ胡瓜32節どんどん収穫中
ミニ胡瓜、どんどん収穫出来るようになりました。
カリカリ千成胡瓜は、味も美味しいんです。
ミニトマトも8段目の花が咲いています。
32枚根の葉っぱか開いています。
ミニトマトもどんどん熟しています。
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
次へ
] 657件中 471-475件
トップ
>
チャレンジ!
プランター菜園
私のプランター菜園へ
「
野菜は畑じゃないと大きくならない」
そんな風に誤解していませんか?
限られた量の土で育てるプランター栽培だって、
おいしくて立派な野菜が収穫できるんですよ!
春は、プランターでミニトマトを栽培しています。
秋は、大根やリーフレタスを栽培します。
家庭菜園では、自然にに触れることができます。野菜の生長を見ることはとてもリフレッシュした気分ににります。
プランター菜園の記録
おすすめ!ページリンク↓
プランター菜園13秋1
プランター菜園13春2
プランター菜園13春1
プランター菜園12秋2
プランター菜園12秋1
プランター菜園12春3
プランター菜園12春2
プランター菜園12春1
プランター菜園11秋2
プランター菜園11秋1
プランター菜園11春1
プランター菜園11春2
プランター菜園11春3
プランター菜園用具紹介
トップ
>
楽しもう!
カーピクニック
車中カフェ
ピクニックカー
車内で、お茶やランチを楽しむ、
「カーピクニック」「車中カフェ」
車内だと、人目や雨風を気にせず気軽にお茶が楽しめます。シートをフラットにしてみませんか。
キャンピングカーは、寝泊まりできる。設備を備えた車ですが、私のピクニックカーは、自然豊かな場所に出かけて食事やお茶を楽しむ為の車です。
普通の車と、違う所は、ミニテーブルと野点珈琲セットを準備してあることです。
カーピクニックの記録
おすすめ!ページリンク↓
カーピクニック記録2025-2
カーピクニック記録2025-1
カーピクニック記録2024-4
カーピクニック記録2024-3
カーピクニック記録2024-2
カーピクニック記録2024-1
カーピクニック記録2023-2
カーピクニック記録2023-
1
カーピクニック・クッカーの紹介
車中カフェの楽しみ方 1
車中カフェの楽しみ方 2
トップ
>
飛ばそう!
ペーパーグライダー
組み立て式紙飛行機を自分で設計してみましょう。
自分だけのオリジナルペーパーグライダー作り大空へ飛ばしましょう。
晴れた公園で自作のペーパーグライダーを飛ばせば、日頃のストレスなんて吹っ飛ぶことは間違いなし!
是非挑戦してみてください。
ぺーパーグライダーを飛ばそう①
ぺーパーグライダーを飛ばそう②
ペーパーグライダーを飛ばそう③
ペーパーグラ
イダーを飛ばそう④
ペーパーグラ
イダーを飛ばそう
⑤
トップ
>
ベジタブルガーデントップページ
トップ
>