今回の台風は凄かったですね。

色んなところで被害が出て

河浦町でもまだ停電している地区もあります。

一刻も早く復旧しますように。


 


気がつくとホオジロ鳥さんも来なくなって…渡り鳥だったの?!

寂しいかぎりでしたが

コレジヨ館の中庭の片隅に黒トンボを発見!!

しかし、この日だけではありませんでした。

次の日も!!また次の日も…また次の日も

                   


                    そして今日も定位置に


黒トンボ


 


                  ようこそコレジヨ館へ  おいでませ~♪


お客様から”おもちゃかぼちゃ”を頂きましたよ♪ かわいい♪


 かぼちゃといえばハロウィンです。


ハロウィンとは、万聖節(キリスト教の聖人の祝日111日)の前夜祭で、

秋の収穫を祝い悪魔払いをするお祭りだそうです。


 


                  と、いうことで、”おばけかぼちゃ”に挑戦!!


かぼちゃ



                出来ましたよ♪

              みなさんを”おばけかぼちゃ”がお迎えします。



かぼちゃ2


                            ”一足お先に、ハロウィン




毎日暑いですね~。でもなんとなく風が秋の気配を感じます。



プランターに咲いている松葉ボタンに毎日のように

吸蜜している一匹のアゲハ蝶!!

写そうとするとすぐ気付かれてなかなか撮れないでいましたが

やっと紹介出来ました!


蝶


 


そしてこちらは、アゲハ蝶の吸水に遭遇しました。なんと4匹の群れで

  吸水に夢中でカメラに気付きません!!…チャンス!!


蝶2


              なかよく吸水中!! 上手~♪(←写真が!!)

                       

                      


           


宮野河内沖にまた豪華客船が通過するとの情報が


今度は夜通過するそうなので見逃せません!!


早速行ってきました~♪


待つこと30分!きたきた!きましたよ~


キラキラしてまるでシャンデリアのようでした。


わくわくしながらパチリ!…


隣から「でかい鐘楼船のようですな!」と聞こえてきました!!


なるほど! 



夜の豪華客船

                夏祭り、花火大会、バーベキュー…おばけ屋敷!?など暑い夏の行事に欠かせないのが

                     ”うちわ”♪



 

うちわ



お客様がパタパタとあわいでいるのは世界遺産推進オリジナルうちわです。



うちわ2

 

                小型のかわいいうちわ!! 天草コレジヨ館でも貰えます♪

 

          是非、足をお運びください♪…なくなり次第終了です~!!パタパタ涼しいです♪

前へ  73 74 75 76 77 78 79 80 81 82  次へ ]      524件中 381-385件