田中畜産

みなさま、こんにちは。

 

先日ANAの上司と後輩が天草に遊びに来てくれて、1日目は観光、お刺身三昧、夜更けまでおしゃべりと楽しい1日でした。

 

前日がお刺身三昧だったので、田中畜産にお肉を食べに行きました。最初にサーロインやリブロースが出てきて、そのあと食べ放題なのですが、またまた話に花が咲き、「食べ放題よりおしゃべりに夢中になっちゃったね(笑)」といつでもどこでもおしゃべりしてたような気がします。

 

とれたて市場で買い物をされてお帰りになりましたが、本当に楽しかったです。

 

恐竜と化石の島「御所浦」にとても関心をお持ちでしたので、次回はぜひ御所浦にご案内したいと思います。

 

イルカ

みなさま、こんにちは。

 

先日、ANAの上司と後輩が天草に遊びに来てくれました。

天草空港の到着口で久しぶりの再会をワクワクしながら二人を待っていました。

 

天草空港から崎津教会、大江教会、ロザリオ館、海鮮丼をいただいて、午後はイルカウオッチング、オリーブ園、とご案内して、夜は私が働いている職場の皆さんと一緒に食事を楽しみました。

 

夜が更けるまでおしゃべりに花が咲き、充実し濃密な時間でした。

翌日の様子は次回ご紹介したいと思います。

 

シークルーズ

みなさま、こんにちは。

 

前回、A列車で熊本ー三角(みすみ)間を楽しんでください!

と書きましたが、

 

その先は、三角ー松島を経由して本渡港まで、天草宝島ラインで、クルーズを楽しんでいただけると、天草に到着します。

 

 

こちらも約1時間ほどのクルーズです。

 

A列車2

みなさま、こんにちは。

 

 

A列車には、A-TRAIN BARと名付けられたバーカウンターが設けられていて、デコポンハイボールなど販売しているようです。

 

 

写真のように海岸線を走りながら、柑橘類のフレッシュな香がするハイボールを片手に景色を楽しむ、、、、、、、

 

 

移動も旅の楽しみのひとつです。

 

A列車

みなさま、こんにちは。

 

 

熊本から天草に来るのに、

 

電車+船、という魅力的な交通手段があります。

 

 

写真のA列車は、熊本~三角(みすみ)駅を約40分で結んでいます。

 

豪華列車、ななつ星のデザインをされた水戸岡鋭治氏のデザインです。

 

みぞか号

みなさま、こんにちは。

 

先日、大先輩(上司)が訪ねてきてくれたこと、ご報告しましたが、熊本から、電車(A列車)、船(シークルーズ)、飛行機(天草エアライン)と、いろいろな乗り物を堪能して、乗り物好きな先輩にとっては、とっても楽しかったと聞きました。

 

住み始めてしまうと、移動の手段となってしまいますが、観光列車、船、飛行機と、観光のお客様を意識したそれぞれ趣向を凝らした乗り物ですので、楽しめること間違いなしです。

 

暮らし始めて1年。。。

私も忘れかけていたことを先輩の天草来訪で思い出させていただきました!

前へ  21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  次へ ]      185件中 145-150件