天草は、盆の時期になると早期米の稲刈りが各地域で行われます。

 御領でも、猛暑が続く中に一生懸命稲刈りをされている風景が良く見られます。

 稲刈りの途中には、急に雨が降るなど、大変な中での稲刈りですが、苦労してできた米を食べるときは、とても美味しいでしょうね。

 田んぼがない私にとって、米作りは大変でしょうけど、「自分で作って食べられる」ということは、とてもうらやましく、贅沢なことだと思う、今日この頃です。

 

手前の田んぼは、間もなく稲刈りされるんでしょうね。
 
手前の田んぼは、晩稲の稲のようですね。

 毎週水・土・日曜日にオープンする「ふれあい処わだち」のお店(営業日は、H24.4から火・水・土曜日に変わりました)。

 今日はオープンの日です。私がお店に伺ったのは、午前11時40分。「取材させてください」の一言に、「今頃来ても、もう料理は詰めてしまっとるよ!」・・・いつものことですが、自分のタイミングの悪さに慌てて、「今」の状況を取材させていただきました。

 わだちで作られる料理は、全て手作りです。地元の食材にこだわったものがほとんどです。

 

 

わだち 

この御領産のゴボウ!松崎台地のゴボウですね。

とても美味しいです。美味しい理由は、今後、少しずつご紹介していきます。お楽しみに!

 

わだち 

野菜のかき揚げ!野菜の甘みがあってこれも美味しいです。

 

わだち 

これは、わだち弁当に詰められる惣菜ですね!

 

わだち 

ハイ!これが「わだち弁当」です!1つ500円です。

 

わだち 

地元の事業所から「わだち弁当」を買いに来られたようです。

美味しいと評判上場です!

 

わだち 

天草市役所五和支所にも毎週水曜日に注文を受けて配達されています。

 

わだち 

本日の「わだち弁当」です!男性でもお腹いっぱいになるボリュームです。

どれも美味しいのですが、今回の手作り羊かんはコーヒー羊かんでした。

おかずはもちろんですが、いつも違ったデザートも楽しみです!

御領きゃら 

今後も、お店の商品をはじめ、ご紹介していきます!

営業時間やお店の場所については、「お知らせ」の「ふれあい処“わだち”営業中です!」をご覧下さい。

立派な葉っぱが沢山芽吹いてます!

 約1月ぶりに黒崎海岸へ植えられたハマボウを観察に行きました。

 7月という季節はずれに植えられたハマボウたち。猛暑の中で、ちゃんと育っているか心配していましたが、「繁殖力が強い」と言われるだけあって、よく成長していました。

 ・・・安心しました。今後も定期的に成長振りを掲載していきたいと思います。

 
こんな植物も生息しています。

ハマゴウの花が咲いています!
ハマゴウの群生

植栽したハマボウのそばには、ハマゴウという植物が生息しています。

ハマゴウは、クマツヅラ科の常緑小低木で砂浜などに生育する海浜植物です

 長崎原爆投下のこの日。御領まちづくり振興会主催による御領平和祈念祭が、午後6時から、御領小学校にある御領地区招魂場で行われました。今年で3回目。

 祈念祭には、約100人の地域の人々が集まり、催しを通じて、それぞれに戦争のない、平和の尊さを実感しました。

 行われた催しは、下記のとおりです。

  〔催し内容〕

  ①戦没者への黙祷

  ②御領まちづくり振興会長あいさつ

  ③平和への想い作文朗読(御領小児童)

  ④アニメ上映「つるにのって」

  ⑤平和の祈りコンサート

  

  〔会場設置〕

  ①住民手作りの竹灯ろう設置

  ②平和への習字作品、心安らぐ短歌・俳句作品の展示

 

 

参加者で、戦没者への黙祷ご行われました。
 
あいさつを述べる、山﨑振興会長

 

平和への想いを朗読する御領小6年の角田くん。

 

平和への想いを朗読する越地さん。

 

 
会場には、小学生による平和をテーマにした習字作品や五和町文芸部による心安らぐ短歌・俳句作品を展示。
 
思い思いの平和へのメッセージが短冊に書かれ、竹笹に飾られました。
 
今回は、長崎平和推進協会のご協力により、核兵器をなくすためのアニメ「つるにのって」を上映しました。
 
参加者のようす
 
平和の祈りコンサート:わらべ児童合唱団
 
わらべ児童合唱団の「エーデルワイス」の歌声に合わせて、空には大きな虹が現れました!
とても感動的なシーンでした!ハイ!
 
平和の祈りコンサート:五和町オカリーナサークル「風とイルカ」
 
 
平和の祈りコンサート:五和町合唱団のいちご
 
コーラスの音色に併せて淡く光る細工物の竹灯ろう
 
 
大志会だけではなく、地域からも細工物の竹灯ろうが展示されました。
 

 毎年、長崎原爆投下の日の8月9日に、御領平和祈念祭が、御領まちづくり振興会により開催されます。この祈念祭では、地域で戦争のない、平和の尊さを考える機会として開催されています。

 その会場となる、御領地区招魂場に飾る竹灯ろうの製作準備が始まりました。御領地区の各地区の協力を得て、約150本の竹灯ろうが作られます。

 この日は、御領まちづくり振興会の大志会で細工物の竹灯ろうが10本作られました。

午前7時過ぎ。まずは、地元の方の協力を得て孟宗竹を切り出します!
約2.5mに切り分けます!
地元のお寺にお世話になり、細工物の竹灯ろうの製作開始!
 
お寺には、大木が沢山あります。だから蝉も沢山います。
蝉の合唱団の鳴き声を聞きながらの製作が続きます。
 
大志会のメンバーそれぞれが、秘密兵器の道具を持ち寄り
灯ろうの製作が進みます!
 
平和祈念際の文字が刻まれます。
当日の灯ろうを、乞うご期待!
 
 
前へ  5 6 7 8 9 10  次へ ]      48件中 41-45件