海の日にちなみ、御領の海岸をきれいにして海に親しんでもらおうと、「御領海の日フェスタ」を開催しました。

 当日は、県内各地の小学生から大人まで約150人の参加者がありました。参加者は、黒崎海岸のゴミ拾いや除草などを行いました。

 清掃活動のあとには、「地引網体験」を体験し、参加者から歓喜の声が上がりました。

 

 

海の日フェスタ 016 

~清掃活動中~

 

 

 

海の日フェスタ 012

 

はまぼうの手入れ

 

 

海の日フェスタ 019 

たくさん集まったゴミ!!(きれいになりました)

 

39 

地引網開始~

 

44 

ヨイショ!!ヨイショ!!

 

42 

ガンバレ!!ガンバレ!!

 

27  

何が入ってるかな~?

 

   

魚

獲物ゲット!!(タイ・サメ・ボラ・フグなど)                                                 

 

 

 24

大きいの捕まえたよ~

 

 21

タイ捕ったど~!!

 御領地域は、文化財や歴史的な人物を多く輩出するなど、天草の中でも数多く文化財が残る貴重な地域です。こうした歴史や文化を後世に伝えるため、御領まちづくり振興会では、25箇所の文化財の看板を新しく整備しました。

 整備には、郷土史を研究されている五和町史談会や公民館文化部の協力をいただき、熊本県産材を使った手作り看板が25基完成しました。この看板は、「平成23年度熊本県水とみどりの活動支援事業補助金」を活用し整備することができました。

 

IMG_2630

IMG_2637 

看板製作のようす。看板組立と防腐剤塗料塗りを行いました。

IMG_2745 

看板を文化財周辺に設置していきました。

IMG_2751 

文化財の入口が分かりにくいところには入口の標柱も設置しました。

IMG_2774 

完成した看板「松崎の五輪塔」

IMGP1650  

完成した看板「寛政の津波石」

 8月9日の長崎原爆投下の日に、御領まちづくり振興会主催による「御領平和祈念祭」を御領地区招魂場で行いました。同祈願祭は、戦争の無い平和の尊さや東日本大震災被災地の早期復興を願い実施。会場には、御領地区遺族会をはじめ、地域から約100人が参加し、御領小児童による平和への作文朗読や地元合唱団などによるコンサートを行いました。展示コーナーでは、同被災地へ贈る短歌・俳句作品や同小児童が磁器の風鈴に絵付けした「復興風鈴」の展示、また、出席者による応援メッセージの記入などを行いました。
 同祈願祭終了後、これら展示作品などは、福島第一原発事故の計画的避難区域になっている福島県川俣町山木屋小学校児童などへ送りました。

 

竹灯ろうなどで照らされた招魂碑
 
 
御領小児童による平和への作文朗読のようす
 
参列者のようす
 
福島県川俣町山木屋小学校への応援メッセージ寄書きのようす
 
御領小児童(4~6年生)が山木屋小学校の児童(65個)へ贈るために作った天草磁器製の「復興風鈴」
製作には、地元窯元の「陶丘工房(とうきゅうこうぼう)」さんにお世話になりました。
 
風鈴を眺める子どもたち
五和町文芸部の皆さんによる平和や震災早期復興への短歌や俳句作品も掲示させていただきました。
長崎平和推進協会からの協力により展示した長崎原爆被爆者による惨状の絵なども展示しました。
 
平和の祈りコンサートのようす
会場は、地域の皆さんによる竹灯ろうで幻想的に彩られました。
 
 
 スポーツを通して地域の親睦と融和を図るため、御領地区球技大会が7月31日に開かれました。胴体会は、公民館主催で実施され、ミニバレーの部に21チーム、グラウンドゴルフの部に91人の参加があり競技を楽しみながら熱戦が繰り広げられました。
 競技の結果は、次のとおりです。
【ミニバレーの部】
一般男子優勝 第4分団B
一般女子優勝 第4分団
40歳以上女子優勝 第1分団
男女混合優勝 第4分団
【グラウンドゴルフの部】
第1位 前田俊男さん
第2位 本島和則さん
第3位 西 二重子さん

ミニバレーの部

 

ミニバレーの部

 

グラウンドゴルフの部

 

グラウンドゴルフの部

 海の日にちなみ、御領地域住民御領の海岸をきれいにして海に親しんでもらおうと、「御領海の日フェスタ」を開催しました。

 当日は、台風接近に伴い少し風のある日和でしたが、小学生から大人まで約70人の参加者がありました。参加者は、黒崎海岸のゴミ拾いや除草などを行いました。また、昨年の海の日に植えた市の花「はまぼう」の手入れも行いました。

 きれいになった海岸では、子どもたちで砂鉄遊びを行いました。黒崎海岸の名前の由来とも言われる黒い砂「砂鉄」を使ったスライム作りを子どもたちに体験してもらいました。また、台風接近のため、予定していたシーカヤック体験乗船は中止となりました。

 

午前8時30分から開会式を開催予定でしたが、開会式を行う前から参加者の皆さんが集まり、早速清掃が始められました。

 

スーパー松も大きく成長。除草されて周囲もきれいになります!

子どもたちもたくさんゴミを拾ってくれました!

木や竹などがたくさん流れ着いていました。

昨年植えたはまぼうも元気に育っています!

9本のはまぼうで唯一咲いていた花です。きれいですね。

今回生ゴミ堆肥を撒いていただきましたので、すくすく育つことでしょう!

海岸には、「はまごう」も自生しています。とても珍しくなった植物のようです。

つぼみが写っていますが、紫色の花が咲くようです。

はまゆうも咲いていました!そのほかにも「はま・・・」とつく名前の花が数種類自生しています。

これからも大切に守って行きたいですね。

ゴミが軽トラック約1台分集まりました。参加された皆さん、大変お疲れ様でした!

清掃前の海。

ゴミがなくなった海です!台風接近により天気はよくありませんでした・・・

清掃終了後は、子ども達が楽しみにしていた砂鉄遊びを行いました。

砂鉄のスライム作りをするため、それぞれ子どもたちが磁石砂鉄集めをしました。

集まった砂鉄は、コップに入れます。

それぞれ集めた砂鉄と洗濯のりやホウ砂、水などを混ぜていきます。みんな真剣です!

うまく混ざると、砂鉄スライムの出来上がり!

参加した子どもたちは、液体を混ぜるだけでドローっと粘りが出てくるのに驚きながらスライム作りを楽しみました!

出来上がったスライムは、それぞれ持って帰りました。

前へ  1 2 3 4 5 6 7 8  次へ ]      48件中 11-15件