BIO FITTER

画像はBIO FITTERの革靴です。金額はストロバーの6分の1くらいですが、革質がしなやかで馴染みが良く足の甲の高い小生でも歩行にさほど無理がありません。「さほど」というのは実は今まで適合する靴と全く出会えなかったので歩くという行為がとても苦になってたのです。これでも満足のいくモノではありませんが、価格の手頃さを考えればまだ納得のいく製品です。

 

それにしても足の形って個人差が大きいのにオーダーの効く店は極めて少なくしかも高価。何故これほどに日本の靴の文化レベルは低いのでしょうか?クルマの座席の文化水準は随分と向上してきたのにクルマを降りて歩き始めたとたんに快適な旅が一気に破綻するのはもはや不幸としか言いようがありませんね(苦笑)。

 

月曜英会話サークルの日米8名で「ワッゲンオッゲン」を第一映劇にて鑑賞してきました。天草以外の方はどうぞURLをクリックしてみて下さい。天草市牛深町(旧:牛深市)を舞台に繰り広げられる人間模様を描いた映画です。今月17日より地元映画館から封切りとなりました。今後全国的に上映展開していくとのことです。

 

個人的には正直なところ「?」な作品です。何を表現したいのか小生には今一つ伝わってきません。しかしこれをきっかけに色んな地域興しが後に続くかと思います。各自個性的で様々な取り組みがあってよいと思います。よく「天草はまとまりがない」とか言われますが、統一した活動が出来ないなら各々好きなことで旗揚げすればよいのです。その方がバラエティに富んだ催しが増えることになります。むしろ一つの業種に群がってしまう傾向が強い地域ですので各々の個性を開花させることに主眼を置くべきでしょう。

 

映画を観た方は是非その感想も寄せて下さい。

 

 

http://amakusa-movie.com/

 

 

 

 

BMW GK

これはインテーク・マニホールド・ガスケット。シリンダー・ヘッドとインテーク・マニホールドの間に挿入されてます。

 

どういう役目かというと...エンジンは燃料を燃やして出来る燃焼ガスのエネルギーを動力に変換する機械ですよね。燃焼室に空気と燃料を導き入れて点火し、発生するガスの膨張力によってピストンを押し下げてクランクを回す、或いはロータリー・エンジンならおむすびの形をしたローターをハウジング内で回してエキセントリック・シャフトに動力を伝えます。その力でトランスミッションを介して車輪を回すのです。

 

燃焼室に燃料と空気が最適な比率で吸い込まれるよう各制御装置はリアルタイムで作動します。インテーク・マニホールドは燃焼室に空気を送り込むパイプ状の構造物で、その末端で燃焼室上部の「シリンダーヘッド」という部品に接合されてます。接合部の気密を保つのがガスケットの役目です。今回の修理入庫車両では6番燃焼室のガスケットに破損があり(画像参照:左端部が破れてますね)、吸気漏れが発生してました。余分な空気が燃焼室に入り込むことで燃料と空気の混合比率が狂い回転が不安定になっていたのです。

 

ガスケットをただ新品に交換すれば解決する不具合内容ですが、マニホールドはもちろん各補機類を取り外し、また冷却水も抜いての作業ですので結構な時間を要します。今回は劣化していたプラグコードも一式新品交換したため抜群に調子よく回復しました。

 

 

Kawasaki Eliminator 250V

250V
ユーザーの方のご希望で委託販売となりましたイリミネーター250V。走行2万Km未満で自賠責保険は27年の11月まであり、バッテリーは新品交換済です。

初期型の黒/銀ツートンのカラーです。店頭に展示しております。

 

Used Cars/Motorcycles infoをご参照下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

殉教公園の小路

木々の色づく頃

天草の景観はハイブリッドですね。レンズの画角内に紅葉する木々とトロピカルな木々が同時に写り込みます。もう銀杏も黄色く色づく頃でしょうか。

 

雨あがりの殉教公園を散歩しながらi-Phoneで撮影してみました。日差しがあればもっと色鮮やかに撮れたんでしょうが、しっとり濡れた小路の風情もまた捨て難し。

 

 

 

 

 

 

 

 

前へ  20 21 22 23 24 25 26 27 28 29  次へ ]      185件中 116-120件