謹賀新年

NYG2018

今年もよろしくお願いします。























AudioのUpdate

DEX-P01Ⅱ

画像1は当店のe30-BMWに以前から搭載しているcarrozzeriaのCD-player「DEX-P01Ⅱ」です。これをヘッドユニットにアナログ式ActiveNetworkでマルチアンプシステムを構築していましたが、この度これとコンパチで使用するDSPユニット「DEQ-P01Ⅱ」を入手しましたので接続作業をやっとりました。















DSP

DEQ-P01Ⅱ

DSPとはこれの場合Digital Sound Processorの略ですね。

画像2奥の黒い箱がそのDSPユニットDEQ-P01Ⅱです。

D/Aコンバーターとしても優秀で音質が圧倒的に緻密なものになりましたが、DSP本来の役目としてマルチ・スピーカーゆえの各ユニットの距離のバラつきを補正して自然な音場を形成します。

皆さん、是非その音の違いを体験しに来てください。












OhaAma2017B


今年も茂木根海水浴場にて2月12日に開催。

全部で130台前後、オープンモデルだけでも85台ほどお集まり頂き、前日までの各地の降雪にもかかわらず盛況となりました。










OhaAma2017A

今回プライズにご協力頂いたのは:海鮮蔵さん・spaceかるでらさん・シアトル9さん・陶丘工房さん・望洋閣さんでした。有難うございます。

代車Audioのグレードアップ

SW01

車検や点検整備時の代車に供するワゴンRのAudio装置をグレードUPしました。メニューはサブウーファーとツイーターの追加、及びドアのデッドニング加工です。


このサブウーファーは内蔵アンプを使わず、外部アンプにPioneer GM-X7000をブリッジして接続し駆動しています。










Nakamichi PC-50

ATT01

Kenwood製ツイーターを追加するにあたり付属のコンデンサをスルーして画像のナカミチ製クロスオーバーを介入させてます。音の品位がかなり変わります。


ツイーター以外は実はほぼジャンク品だけで組んでありますが、そうした組み合わせからどれだけの音質が導き出せるのか、一つの実験としてご試聴ください。












マクラーレン福岡にて

570GT1

827日は仕事をぎりぎり15時で切り上げて福岡に直行。

東区原田にあるマクラーレン福岡での570GTの披露Partyに参加です。

我々が着いた頃には既に来場者が乗ってきた高級スポーツカーが駐車場にずらっと並んでいました。その中に軽乗用車でやってきたのは小生くらいでしょうね(笑)。翌日が雨予報でしたのでBMWには乗ってきませんでした。

エントランス正面にグリーンの570GTが置かれて周囲には沢山の来客が集まってました。カメラマンに対して熱心に空力デザインの話をしている方がいたので小生も一緒に聞いてたのですが、左右のドアに取り付けられたスポイラーがフレッシュエアを加速させエンジンルームにより多くの空気を吸い込める設計なんだとか。途中でカメラマンのカメラバッグがその肩から滑り落ち、あわや570GTのフェンダーをヒットしそうになったので思わず小生、プロテクトしようと手が出ましたねw


エンジン上に荷物スペース



570GT2


因みに空力の話をしてた方はマクラーレン・デザイン・ディレクターのFrank Stephensonさんで、氏のFacebookページを見てみると画像の中には凄いお方とのおつきあいも...


今日のマクラーレン各モデルは基本設計を同じくしながらも、そのキャラクターに合わせて構造・機能に色んな違いがあり、デザイナーの自由なデザインスタディがまかり通ってどれもそのまま具現化されてしまうのかと思うほどバリエーションに富んでいて、日本の画一的な量産車ばかり見ている目にはとても理想的に仕事が出来る職場なんだろうなと想像されます。

AudioB&Wが装備されてますねー、上質な音楽と共に長旅を楽しめそうです。個人的にはやはりスパイダー・モデルに乗りたいですが、パノラマルーフの570GTで雨の雫さえも絵にしながら旅情をカメラにおさめるドライブも捨てがたいですね。

詳しくは下記のURLの試乗記を参照ください。

http://www.autocar.jp/firstdrives/2016/05/25/171332/





[ 1 2 3 4 5 6  次へ ]      185件中 1-5件