皆さん!おはようございます^^スマイルホームのSです!

2010年度中はスマイル日記をたくさんの方々に読んで

いただき、本当に感謝しています!ありがとうございました!

いつも旅行記の方を最近書かせていただいていますが

アメリカ、ワシントンDC編は2011年1月より開始したいと

思っています!そこで今回は大雪対策について、ちょっと

書いておこうと思います。

washington3 

★成田空港のホテル行きバス乗り場からの風景

 

いやぁ~~昨日12月26日(日)の大雪!皆さんビックリ

しませんでしたか?Sはお仕事がお休みで家でゆっくり

していましたが、皆さんはどうお過ごしでしたでしょうか?

熊本でも天草のほうは1年間の積雪が断然少ないので

雪に慣れてない方は困られたことと思います。

特に車の運転には注意したいですよね!1年に数日しか

雪が降らないのでチェーンを持ってないという方も多いと

思いますが、どうしても雪の日に出かける場合、スタットレス

タイやチェーンをつけていた方が安全なのは素人の私でも

知っていることです。道路の雪は溶けていて、そんなに

滑ったりしないだろうと思っていても気温が低いと凍結

などのために思っていたよりも滑って何mも先に行って

しまうことがあります、積雪時の事故は普段の数十倍

と言う話もありますので、用心に用心を重ねるように

してください!スピードは普段より遅く走るのはもちろん

できるだけ雪道を通らないことが懸命です。

天草でも市街地以外の所ではかなりの積雪がありました。

私の住んでいるところでは10cm位積もりました。

主人は昨日雪下ろしを始めてしましたよ!古い家や小屋

薄いテラスの屋根などは雪の重みに耐えられないことも

ありますので注意して下さい。

雪の日に自転車でお出かけになるのも注意が必要です。

実際、昨日もかなりの方が転倒により怪我をされています。

1日で九州が東北地方のような景色に変わってしまっても

人は雪に慣れていないため戸惑うことが多いと思いますが

まずは、できるだけ外出を控え暖かいところでじっとしている

のが賢い方法でしょう。私は昨日冬のソナタのDVDを5枚

見ました。たまにはこんな日があってもいいかな!と思い

ました。

以前ホームページのほうでも『餅投げ』でご紹介いたしました

八幡町のM様邸がついに完成し、12/11・12の2日間

新築完成見学会が開催されました。

八幡M様邸 3 

★完成したM様邸、シンプルながらスッキリした外観

八幡M様邸 2 八幡M様邸 4

★M様邸は太陽光発電・オール電化・長期優良住宅です

八幡M様邸 5 

★M様邸の和室、収納もたっぷり確保されています。

八幡M様邸 6 

★シンプルでハイクオリティにこだわるキッチン

八幡M様邸 7 

★広々としたリビングの一角に部屋が見渡せるキッチンなのです

 

2日間だけの見学会ということもあり、たくさんの方々にご見学

いただきました。太陽光発電・オール電化・長期優良住宅という

こともあり、皆様興味津々でご覧になっていました。

八幡M様邸 8 八幡M様邸 9

★M様邸はとにかく収納が充実しています

シューズクローク・ウォークインクローゼット・洗面所の

タオルボックスなど、作り付けの家具を配置することに

より、整理整頓しやすく、片付けやすい空間を実現し

忙しい奥様の家事の時間を減らすことができるように

なっています。

八幡M様邸 10 八幡M様邸 11

★お風呂場と手洗い場も暖かく優しい雰囲気に仕上がりました

M様ご家族の暖かさが伝わるようなデザインのものが使われて

いました、1階のメイントイレの手洗い場も最新のデザインで

広々した空間になっていました。

 

新築紹介!最新住宅機器の家 に続く・・・

 

おはようございます!スマイルホームのSです^^

いやぁ~寒くなりましたね・・・・最近は電気

ミニファンヒーターを手放すことができず

今日はスマイルホームに『マイファンヒーター』

を持参しております^^

※先週忘れて帰り、持ってきてもらいました。

 

このミニファンヒーターはとっても使えますよ!

トイレでも脱衣所でも、パソコンデスクでも使え

足元ポッカポカです。灯油の交換もいらず

電気代もそんなにかかりませんのでお得です。

 

さて、皆さんにご好評頂いております、スマイル丸尾

ですが、先週の土日もたくさんの方々にご来場いただき

本当にありがとうございました。

丸尾写真1 

★税優遇などがある天草初長期優良住宅スマイル丸尾

 

皆さん、チラシを見たり・看板をみたり・しまむらや

コスモスに行ったついでに来ていただいたり

ホームページのほうをご覧になってこられた方も

いらっしゃるようです!

 

皆さんやっぱりリビングにびっくりされますね^^

省エネを第一に考え、機能的でハイセンスなキッチンは

奥様たちの憧れを形にしたものです。

 

ぜひ一度ご覧下さい!

 

毎週土日 午前10時~午後5時まで  しまむら 裏

 

スマイル丸尾展示場へぜひお越し下さい!

 

 

 

前回から始まりましたキッチンの形をご紹介する

コーナーです^^

 

今回のキッチン一つ目はクローズド型のものです。

キッチン3 

この形のキッチンは、独立タイプのものが多く

キッチンでの作業が多い主婦の方向けのデザインに

なっています。

コンロや流し台などが動きやすい動線で配置されているため

作業がしやすく効率的に家事ができるようになっています。

 

キッチン2 

こちらのクローズド2列のものは、狭いキッチンでも大丈夫

な作りです。流しのすぐ後ろに作業台等を配置することにより

狭くても効果的な家事がかのうです。 

 

二つ目にご紹介するのがアイランドキッチンです。

キッチン1 

10月23日にOPENいたしましたスマイル丸尾も

キッチンの形がアイランド型、とにかく動線が良くて

自由に動くことができるため、お料理するのも

楽しくなること間違いなし!です。

 

実際にスマイル丸尾にいらっしゃって、このキッチンの

使いやすさをご体験ください!

 

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

皆さん家を建てられる時に色々考えられるのがリビングと

キッチンです。

 

リビングはある程度、方角によっても造りが違ってくる

ケースが多いのですが、キッチンに関しては、奥様の

ご要望が大きいところがあります。

 

キッチンの形は色々な種類があります。

例えばスマイルホームの一般的な住宅のキッチンですと

キッチン4 

上のようなペニンシュラ型のものがほとんどです。

 

この形ならば台所で料理を作っていても、リビングの様子を

見ることができ、小さなお子様がいても安心です。

 

私の家もこの形ですが、料理を作りながらテレビを見ることも

できるので、とっても便利です。

 

キッチン5 

上は同じペニンシュラ型でも、L型のものになり

食料品や食器類を収納・貯蔵する小室(パントリー)が

付いているものになります。

 

ペニンシュラ型のものはリビングキッチンタイプ。

ペニンシュラL+パントリー型のものはキッチン独立

タイプになっています。

前へ  353 354 355 356 357 358 359 360 361 362  次へ ]      1831件中 1781-1785件