こんにちは!


スマイルホームの髙田晴菜です(*^O^*)




私事ですが、今日はマイバースデー♪🎂




珍しく!!


晴れてます(゚д゚)


快晴ですね☀


【晴菜】という名前とは裏腹に、雨女な私‥☂


特に私が楽しみにしている日は、必ずと言って良いほど雨が降ります(^_^;)


もしかして‥誕生日が楽しみではなくなったからでしょうか?


もう25歳を超えたあたりから、自分の年齢もあやふやに(笑)


今年も「あれ?私今いくつ?」と3回は夫に聞きました。。




うちの夫婦は2人とも6月生まれなので、毎年お祝いは一緒にまとめちゃったり。


面倒だからプレゼントもお互いなしで良いよね?


欲しいものがあるなら自分で自分に買えばいいしね。


なんて言ったりして、ここ何年かはぞんざいに扱われていた誕生日。




今年は‥


何故か‥


夫から‥‥




2つもプレゼントをもらいました(´・д・`)!!!



先日は名前入りワインをもらい、少し早めの乾杯。


そして今日はキーケースをもらいました(゚ω゚;)!?驚愕


プレゼント




なぜなんだ‥_| ̄|○


不意打ち過ぎる‥_| ̄|○


私は毎年のようにプレゼントなんて何も用意していないのに‥_| ̄|○




嬉しすぎて涙が……(T-T)     (出ていない)





もう今回で誕生日を適当に過ごすことはやめようと思いました。


家族の誕生日は、精一杯の感謝の気持ちを伝えねばなりませんね!!




さあ、私も今年で27歳!


26歳の私より、もっと綺麗でパワフルで笑顔いっぱいの私になりたいと思います!!



目標:イライラして縦じわを増やさないこと。横じわ(笑いじわ)はOK。

みなさんこんにちは。
スマイルホームの梅本です。

良い天気が続きますね。
すでに梅雨入りしているというのに、雨の降る気配すら感じられません。


さて、スマイルホームではとうとう昨日より、スタッフ”うえっち”のお家が木工事に突入しました!

201706u建て方1

工事の安全を祈願して作業開始です!


201706u建て方2




201706u建て方


昨日1日でここまで出来ました!
本格的な梅雨になってしまう前に、安全に・スピーディに作業を進めて行きます!
どんなお家が出来ていくのか、日々とても楽しみです。

それにしても、施主自ら自宅の建築に携われるなんて、とても貴重な体験ですね。

こんにちは!


スマイルホームの髙田晴菜です!





今週はほとんど雨が降らないようですね~


しかし今日はなんだかどんより☁。


洗濯物は早めに取り込んだ方が良さそうです!




さて、先日夫から『誕生日用にワインが届くよ~』と宣言され。


あ、もうすぐ私の誕生日なんです(^_^;)


結構わくわくしながら待っていましたが、今日ついに!届きました!




早く開けたい‥


早く中身を見たい‥


早く‥‥


いやいや‥


誕生日まで我慢‥‥





できない((゚д゚”)))!!!





夫に、開けたいです。。とライン(笑)


許可が下りたので開けてみました♪





なななんと!!


名前入り ( ゚ ロ ゚ )


ワイン


初めて名入りとかもらいましたが、こんなに嬉しいとは(ToT)♡




大好きな赤ワイン♡


独身の時は、仕事終わりにワイン1本とか普通に飲んでたなあ(*´∀`*)


家で独りで。深夜にDVD観ながら。


とてつもなく幸せな時間でしたよ?(笑)


あ~早く飲みたい♡




今、このワインを常温で飲むか、少し冷やすか迷い中です。


以前は白は冷やして、赤は常温で‥というのが常識でしたが、


最近は赤ワインも冷やして飲むのも一般的なんだとか。




まあ、一言で赤ワインと言いましても様々な種類がありますので、


《そのワインの特徴に合うベストな温度》にするのが良いのですが(。_。)




渋みが強い赤ならば冷やすと【えぐみ】が際だってしまうので

18度ぐらいの方がまろやかになって美味しいし‥


渋みが少い赤ならば冷やした方がスッキリとした甘さで美味しいし‥

※冷やしすぎると香りが感じなくなるので注意です


正直飲んでみないと分からないですね(^_^;)



飲む直前にほんの少し冷やして、飲み始めてから調節しようと思います!


すみません、久しぶりのワインだから気合いが(笑)


ありがとう、大切に飲みたいと思います(*^O^*)

こんにちは!


スマイルホームの髙田晴菜です(*^O^*)





いつかの朝、目を覚ました2歳の二男が寝ぼけ眼でモゴモゴと何かを呟いていました。


「ん?何?」


と聞き返すと、




「さんじゅうごおく…」




え…?ブルゾン‥(゚д゚)



朝から一発笑わせてもらいました(笑)






最近、思うことがあります。


今後子供達と過ごしていて、お腹を抱えて笑うほどの出来事がきっと山のようにあるのだろうけど、


果たしてその全部を覚えていられるのだろうか‥と。


実際、長男が2歳前後の時なんかいつも「ウケル~~(>∀<)」とゲラゲラ笑っていたはずなのに


今はもうどんなことで笑っていたのか思い出せないんですね。


なんだか、とっても勿体ない気分(´・д・`)


成長過程ならではの出来事なら尚更。


子供達が大きくなってからではもう2度と経験できないのに。









( ゚ - ゚ )





考え中





( ゚ - ゚ )








そうだ、記録に残そう( ̄∇ ̄)♪



と、言うことで、早速メモ帳を購入。


日記


《笑った日記》と名付けましょう。まんま(笑)


お腹を抱えて笑わせてもらった日は、このメモ帳に日記を書こうと思います。


これなら毎日強制でもないし、三日坊主の私でも続けられそう♪


元気がない時はこれを見返して1人でクスクスニヤニヤしようと思います(笑)





週末は見学会を開催致しております♪


お気軽にお立ち寄りください(^▽^)


クリック👉  スマイルホーム見学会

こんにちは!


スマイルホームの髙田晴菜です!




今日は思いのほか天気が良かったので、朝からやる気スイッチが入りました\(^O^)/


とりあえず、種だけ購入してずっと放置していた枝豆を植えてみることにしました。




袋から出して見ると‥


「あ、、、大豆だ(゚ω゚)」


そう言えば以前テレビで、《枝豆と大豆は元は一緒だ》と言っていたのを思い出しました。


聞いたときは「ええええ!?まじでえええ(゚д゚;)!?!?」と、とても驚いたのですが‥


まさかこれって一般常識なんですかね(^_^;)?


皆さんご存じなのでしょうか・・?気になる(´・ω・`)




ちなみに芽が出ると、今度はもやしになるそうな。


これまた(゚д゚;)!?笑






はい、正解は、


枝豆=大豆=もやし


でした。笑





それにしても、この豆‥万能過ぎません??


大豆



ご飯を醤油をかけた納豆と、豆腐入りの味噌汁で‥


ちょっとつまみに枝豆と、もやしのナムルと、冷や奴‥


なんてメニューだと、この豆しか摂取してないですよ?笑


豆乳飲めば、飲料まで・・!


無限の可能性を感じますね。




無限の可能性を感じつつも、とりあえず今回は枝豆として頂きたいと思います( ̄∇ ̄)


早く芽が出ないかな~♪

前へ  150 151 152 153 154 155 156 157 158 159  次へ ]      1813件中 766-770件