みなさんこんにちは。
スマイルホームの梅本です。

良か天気!...というか完全に空梅雨です。
農家の方々にとっては、大変な問題ですね。
うちの田んぼも水不足気味で、とうとう川の水を汲み上げる用にポンプもスタンバイしました。
もういい加減、一雨ほしいところですね。




さて話は変わって、今日はインスタントコーヒーのお話しです。
私も家ではもっぱらインスタントコーヒーです。
そんなインスタントコーヒーをいつもより美味しく頂くためのちょっとした雑学をご紹介します。


必要な時間はなんと+10秒程
10秒なら忙しい朝でもなんとかなりそうですね。その10秒の手間で、いつものコーヒーがグンと美味しくなります。
※美味しさの感じ方には個人差があります。


コーヒー

<ごく普通の淹れ方>

1.カップにインスタントコーヒーを入れる

2.熱湯を注ぐ

3.お好みにより砂糖・ミルクを入れてかき混ぜる


<美味しくなる淹れ方>

1と2の間にひと手間加えます。その手間がこちら↓

スプーン1杯ほどの水を加え、
ダマ(かたまり)がなくなる程度までよくかき混ぜる。

※少量加えるのは「熱湯」でなく「水」です。
※水が少ないため、かき混ぜるというより練り込むイメージです。
※まずは砂糖・ミルクを入れる前にブラックで試された方が違いが際立つかもしれません。





では、なぜ水を加えると美味しくなるのかというと...


インスタントコーヒーの粉に含まれる「デンプン」は、熱湯をかけることで凝固しやすくなります。
一気に熱湯を注ぐことでインスタントコーヒーの粉1粒1粒の表面のデンプンが固まってダマ(かたまり)状となり、粉に含まれる本来の旨味・風味が均一に溶け切っていない状態になるようです。

インスタントコーヒー特有の
「粉っぽい味」
「深みのない薄い感じ」
「最初の一口と最後の一口の風味の違い」 など・・・
これらは、粉が均一に溶け切っていないことによるものと言えるのかもしれません。

なお、粉末の製品(ココアやスープなど)であれば、応用が効くそうですよ!

忙しい朝ですが、ひと手間加えてみるのはいかがでしょうか?

こんにちは!


スマイルホームの髙田晴菜です(^-^*)






先日お義母さんから、今話題のカップラーメンを頂きました!


カップラーメン


日清カップヌードルリッチ【贅沢とろみフカヒレスープ味】



テレビにて中居正広さんが「これはスゴイね」「うまい」と絶賛したことで一躍有名に‥!


フカヒレを再現したゼラチンの具を「本物と変わらない」と話していたそうですよ~。


スマノミクス効果もあり、バカ売れ(゚ω゚)

※スマノミクス【元SMAPメンバーが紹介したりした商品をファンが購入する運動】


今売り切れ状態らしいです(笑)






  • 早々に、私が頂いてみました(笑)



  • スープがとにかくとろとろ~

  • とっろとろ~熱い~いつまで経っても熱い~~

  • とろとろだから保温効果抜群ね~~~


    汗が止まらない~~(^0^;)笑




    義理両親も言っていましたが、、


    確かにこれは冬に食べたかった(^0^;)




  • 食べながら「うん、フカヒレっぽい( ̄∇ ̄)」なんてぬかしていましたが、

  • 正直本物のフカヒレがどんなものなのか、イマイチ分かっていません(笑)


  • いやしかし!話題になるだけあって、美味しかったですよ♪




  • 週末は見学会です♪

  • ぜひご家族でお越しください(*´∀`*)

  • お問い合わせはこちらまで👇


    フリーダイヤル☎ 0120-69-118


  • こんにちは!


    スマイルホームの髙田晴菜です(*^O^*)




    私事ですが、今日はマイバースデー♪🎂




    珍しく!!


    晴れてます(゚д゚)


    快晴ですね☀


    【晴菜】という名前とは裏腹に、雨女な私‥☂


    特に私が楽しみにしている日は、必ずと言って良いほど雨が降ります(^_^;)


    もしかして‥誕生日が楽しみではなくなったからでしょうか?


    もう25歳を超えたあたりから、自分の年齢もあやふやに(笑)


    今年も「あれ?私今いくつ?」と3回は夫に聞きました。。




    うちの夫婦は2人とも6月生まれなので、毎年お祝いは一緒にまとめちゃったり。


    面倒だからプレゼントもお互いなしで良いよね?


    欲しいものがあるなら自分で自分に買えばいいしね。


    なんて言ったりして、ここ何年かはぞんざいに扱われていた誕生日。




    今年は‥


    何故か‥


    夫から‥‥




    2つもプレゼントをもらいました(´・д・`)!!!



    先日は名前入りワインをもらい、少し早めの乾杯。


    そして今日はキーケースをもらいました(゚ω゚;)!?驚愕


    プレゼント




    なぜなんだ‥_| ̄|○


    不意打ち過ぎる‥_| ̄|○


    私は毎年のようにプレゼントなんて何も用意していないのに‥_| ̄|○




    嬉しすぎて涙が……(T-T)     (出ていない)





    もう今回で誕生日を適当に過ごすことはやめようと思いました。


    家族の誕生日は、精一杯の感謝の気持ちを伝えねばなりませんね!!




    さあ、私も今年で27歳!


    26歳の私より、もっと綺麗でパワフルで笑顔いっぱいの私になりたいと思います!!



    目標:イライラして縦じわを増やさないこと。横じわ(笑いじわ)はOK。

    みなさんこんにちは。
    スマイルホームの梅本です。

    良い天気が続きますね。
    すでに梅雨入りしているというのに、雨の降る気配すら感じられません。


    さて、スマイルホームではとうとう昨日より、スタッフ”うえっち”のお家が木工事に突入しました!

    201706u建て方1

    工事の安全を祈願して作業開始です!


    201706u建て方2




    201706u建て方


    昨日1日でここまで出来ました!
    本格的な梅雨になってしまう前に、安全に・スピーディに作業を進めて行きます!
    どんなお家が出来ていくのか、日々とても楽しみです。

    それにしても、施主自ら自宅の建築に携われるなんて、とても貴重な体験ですね。

    こんにちは!


    スマイルホームの髙田晴菜です!





    今週はほとんど雨が降らないようですね~


    しかし今日はなんだかどんより☁。


    洗濯物は早めに取り込んだ方が良さそうです!




    さて、先日夫から『誕生日用にワインが届くよ~』と宣言され。


    あ、もうすぐ私の誕生日なんです(^_^;)


    結構わくわくしながら待っていましたが、今日ついに!届きました!




    早く開けたい‥


    早く中身を見たい‥


    早く‥‥


    いやいや‥


    誕生日まで我慢‥‥





    できない((゚д゚”)))!!!





    夫に、開けたいです。。とライン(笑)


    許可が下りたので開けてみました♪





    なななんと!!


    名前入り ( ゚ ロ ゚ )


    ワイン


    初めて名入りとかもらいましたが、こんなに嬉しいとは(ToT)♡




    大好きな赤ワイン♡


    独身の時は、仕事終わりにワイン1本とか普通に飲んでたなあ(*´∀`*)


    家で独りで。深夜にDVD観ながら。


    とてつもなく幸せな時間でしたよ?(笑)


    あ~早く飲みたい♡




    今、このワインを常温で飲むか、少し冷やすか迷い中です。


    以前は白は冷やして、赤は常温で‥というのが常識でしたが、


    最近は赤ワインも冷やして飲むのも一般的なんだとか。




    まあ、一言で赤ワインと言いましても様々な種類がありますので、


    《そのワインの特徴に合うベストな温度》にするのが良いのですが(。_。)




    渋みが強い赤ならば冷やすと【えぐみ】が際だってしまうので

    18度ぐらいの方がまろやかになって美味しいし‥


    渋みが少い赤ならば冷やした方がスッキリとした甘さで美味しいし‥

    ※冷やしすぎると香りが感じなくなるので注意です


    正直飲んでみないと分からないですね(^_^;)



    飲む直前にほんの少し冷やして、飲み始めてから調節しようと思います!


    すみません、久しぶりのワインだから気合いが(笑)


    ありがとう、大切に飲みたいと思います(*^O^*)

    前へ  152 153 154 155 156 157 158 159 160 161  次へ ]      1825件中 776-780件