こんにちは!


スマイルホームの髙田晴菜です!






私事ですが、昨日で結婚して5年になりました~( ̄∇ ̄)


特に何もする予定はなかったのですが、(と言うか忘れてました‥笑)


朝夫が「今夜はパーティーだよね?」と言い放って出勤していったので


慌てて買い物に行きました(^0^;)笑




とりあえず、まさきの鶏の丸焼きさえ食卓に並べば旦那は喜ぶし~。


子供達は、ケーキさえあればOKだし~。


よし、今回は手抜き決定(笑)


結婚記念日


特に何も作っていませんでしたが、案の定喜んでました(笑)






そして昨日は、


「よし!今回から結婚記念日には、お互いの直してほしいといころ、好きなところを言い合おう!

よりよい夫婦になるために!!」


という決まりができました。




さっそくやってみましたが、これ良いですよ~!


普段の不満もゲーム感覚でサラッと言えるし、楽しい雰囲気なので喧嘩にならず聞き入れやすかったです!


そして好きなところや感謝の気持ちを伝えられると、これからもっと張りたくなりますしね♪





皆さんもぜひ結婚記念日にやってみてくださいね~~(*^O^*)

地鎮祭4.30

皆さんこんにちは。
スマイルホームの梅本です。

昨日は、地鎮祭でした。

4.30地鎮祭02


しかも2か所で!!

ダブルでおめでとうございます!!



そしてそして、そのうち1棟はなんと、スマイルホームのスタッフ ”うえっち” のお家なのです!!

4.30地鎮祭_U様02



4.30地鎮祭_U様03


無事に地鎮祭を終えることが出来て良かったです。

完成が本当に楽しみにです!



これからいよいよ工事が始まりますね。

スタッフ一同、気を引き締めてがんばりたいと思います。
 
どうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは!


スマイルホームの髙田晴菜です(*^O^*)






先日予防接種を打った翌日の三男。


みずひ




ひたすら寝る(-_-)゚zzz


ほとんど寝ていましたが、1番寝ていた時間は朝10時前からお昼の3時まで。


途中の授乳も目を閉じたまま‥ぐっすりです!




上のお兄ちゃん達も予防接種後はよく寝ていた覚えはありましたが、、


こんなに寝てばっかりだとさすがにちょっと心配になります(;´Д`)


何本か同時接種したときは、よく寝る赤ちゃんが多いみたいですね。


小さな体に何種類ものワクチンを入れるのを考えると、そりゃ体に負担がない方がおかしいですよね。




まあ、結局何の異常もなかったのですが(^_^;)


むしろよく寝られたようで、その次の日は私よりも早起きで元気でした( ̄∇ ̄)





生まれて数ヵ月は予防接種の注射三昧で、かわいそうですが、、


見ているこっちも心苦しいですよね(>_<)


大切なことだから頑張るのだよ~~~と言い聞かせながら連れて行っています。


来週もまたありますが(笑)



ファイト~~~(o゚▽゚)o







週末は見学会です♪


お気軽にお越しください(*^O^*)


お問い合わせはこちらまで。


フリーダイヤル☎ 0120-69-118



こんにちは!


スマイルホームの髙田晴菜です!







これは、ダイエット真っ最中の夫の弁当( ̄∇ ̄)


ダイエット



高タンパク低カロリーな鶏の胸身かササミ+野菜オンリー弁当です。


この弁当を見た人には、ちゃんとダイエット用だということを伝えてね!


と口を酸っぱくして言っています。


じゃないと、夫が嫁から食事のパワハラされていると思われそうなので‥(笑)




朝はしっかり食べ、昼はダイエット弁当を食べ、


夜は味の濃いつまみ系や汁物を食べたり、時には抜いたり…


後、お酒も毎日ではなくなりましたね。




そんなこんなで7~8キロ痩せたそうです!


約2ヶ月で!


はあ~~すごい(゚д゚)



体もだいぶ引き締まってきました。


これで胸張って友人の結婚式に出席できるね(笑)




私も産後ダイエット宣言していたものの、未だ開始する気配さえないです。


夫に続き、頑張ろうかな‥(^0^;)


ストレス溜まりそうですが(T-T)笑

こんにちは!


スマイルホームの髙田晴菜です!





少し前にブログで登場したヤードムを買ってみました!


ヤードム


改めてヤードムの紹介を少し‥



ヤードムとは「嗅ぎ薬」のこと。


タイではほぼ100%と言って良いほどみんな持ち歩いているそうです。


メンソールなどの清涼感のある香りを染み込ませたスティック状のアロマがヤードム。


ヤードムにはさまざまな種類があります。


ヤードムの成分ですが、配合されているのはアロマや漢方をベースにした植物由来の成分です。




上の方はアロマを染みこませたスティックになっており、下の方には液体が入っています。


スティックの方を近けたり鼻に突っ込んだりして匂いをかいだり、


液体を直接皮膚につけたりして使用します。





効能は、と言いますと‥



1. 気分転換


気分をリフレッシュしたいときに、鼻から吸って使います。



2. 頭痛対策


ちょっと頭痛がしたとき、下部の容器を使って、液をこめかみになどにつけるのがタイ人流の頭痛対策。



3. 鼻づまり


鼻にスティックを直接突っ込んで匂いをかいだり、鼻の下に直接液体をつけたりします。



4. 虫に刺され


患部に直接塗ります。スーッとして気が紛れます(笑)



5. 眠気覚ましに


目の下のちょっとつけるだけで意識が覚醒して、目がすっきり冴えます。

メンソールの香りが強いタイプがオススメです。ただしつけすぎには要注意です。





私は基本、頭がボーッとして眠い時に使います。


こめかみや、目の下にちょこっとつけます。


これはですね‥強制的に頭がシャキッとなります(笑)


スースーしすぎて眠るどころじゃなくなります(笑)


ただ、塗りすぎたり、誤って目に入った時には本当に大騒ぎなので気をつけてください(^_^;)


涙がとめどなく溢れますよ~~~(ToT)




私は結構気に入ったのですが、夫に試してもらったところ‥


「これ、メンソレータムのリップでもいいんじゃないの?ガムとかでも目は覚めるよ?」


と。



‥オーマイガッシュ_| ̄|○



確かにそうかも(;´Д`)


今回ネットで買いましたが、3本入りで1000円。


タイでは1本100円しないくらいで売られているそうですし。


わざわざ日本で買わなくても良かったのかな?と言うのが率直な意見です(^_^;)




しかし、気に入ったのでなくなるまでは満喫しますよ~!


タイに行った際はお土産に買っていくと喜ばれると思いますのでぜひ!

前へ  157 158 159 160 161 162 163 164 165 166  次へ ]      1825件中 801-805件