みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活⁺plus
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
ベジタブルガーデン日記
キーワード検索
2019/5/3 一坪菜園からグリーンピースが1kg収穫
一坪菜園のグリーンピースの収穫です。
予想以上収穫できました。
軽量したら1kg
ありました。今晩は、豆ごはんとかき揚げの
予定です。
グリーンピースとジャガイモです。
グリーンピース収穫後かたづけました。
コメント(0)
ページトップへ
2019/4/25 固形燃料コンロ改良してみました。
固形燃料コンロ 一回り大きくしてみました。
これで、ステンレスカップをうまく加熱できます。
手前
のクリップはカップつかみ用です。
アルコール&固形燃料が使えます。
野外燃焼テスト
美味しいコーヒーできました。
和洋お椀みつけました。抹茶&珈琲美味しくいただけそうです。
コメント(0)
ページトップへ
2019/4/24 アルコールストーブで珈琲
アルコールストーブで珈琲
今日は、夜にアルコールストーブのテストです。
思った以上に風の影響をうけているのが解りました。
昼間はアルコールストーブは炎が見えないので、
夜見ると風の影響がかなりうけていて危険ですね。
固形燃料も試してみました。風の影響を受けています。
アルコール及び固形燃料共にコンロの改良が必要です。
コメント(0)
ページトップへ
2019/4/24 ピーマンとなす植えました。
ベジタブルガーデンこと一坪菜園の春の植え付けです。
今回、なすびとピーマンを植えてみました。
牛糞堆肥、有機石灰、有機100%肥料を混ぜて植え付けます。
分葱と玉ねぎをかたづけます。
牛糞、有機石灰、有機100%肥料を混ぜ込みます。
購入苗を並べます。
手前から、千里長ナス、筑陽ナス、甘長とうがらし、ピーマン、ししとう
と植え付けました。
コメント(0)
ページトップへ
2019/4/18 野点珈琲を楽しむ
今月は、桜や藤と花見の季節、弁当もって、珈琲でも飲んだら
いいなと思い、アルコールストーブとレジャーシートを
持ってお出かけです。
ステンカップに水を入れアルコールストーブ温めます。
アルコールストーブは昼間は炎が見ないのが欠点です。
ガスコンロが便利かな
レジャーシートはこんな感じ。
昼寝したら気持ちいいかも
運動不足の方にフリスビーは、いかがでしょうか
外は風があるからうまく飛びませんが面白いです。
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
次へ
] 668件中 446-450件
ベジタブルガーデン日記
最近の記事
2025/11/27 甲佐町でカーピクニック
2025/11/21 大根の収穫してみた
2025/11/14 最近のカーピクニック
2025/11/7 大根に水をやる
2025/10/27 大根の品種
一覧へ
フォト
もっと見る