今日は、ガーデンフェンスが手にいったので
チョコレート色のペンキを塗って趣味のプランター菜園を
お洒落にします。

DSC_4509

welcomeガーデンも板を3枚買ってきてペンキを塗り壁を
作りました。
リングバスケットを飾りたいと思っています。
DSC_4506

welcomeガーデン用の板塗り
DSC_4503

ペンキ塗りたてのガーデンフェンス
DSC_4504
 一坪菜園 ほうれん草を収穫して
空きスペースができたので、水菜苗や春菊苗等
買ってきて植え付けました。
次回は、12月植えの野菜苗を自分で育てたいと思います。

6品種12本の野菜です。
DSC_4493

肥料と有機石灰をうない混みます。
DSC_4489

植え付け完了です。
DSC_4496

グリーンビス生長中です。
DSC_4486
 
 一坪菜園、グリーンピースの種まきをしました。
豆ごはんが食べるために頑張ります。

DSC_4470

ようやく、大根が食べれそうです。
DSC_4472

サラダ玉葱も植えました。
DSC_4455

大根葉の湯がいて食べます。
DSC_4457

我が家のオリーブです。完熟しています。
DSC_4475

オリーブの根元に玉ねぎを植えてみました。
DSC_4474







 我が家のオリーブオイルができました。
搾ったオリーブの上にキッチンペーパーを置いて
染み出るオリーブオイルをスポイドで集めます。
DSC_4443

何回、吸い上げたでしょうか
DSC_4442

0.5ml吸えれば良い方です。
DSC_4441

8㎏オリーブの実から採れたオイルです。
ジューシーな香りがします。
  
DSC_4448

反省、丁寧に搾らないといけなかったみたいです。


 我が家のオリーブ収穫です。
はしごがないから木登りでの収穫です。

DSC_4432

水洗いします。
DSC_4434

漬物袋に入れてつぶします。
DSC_4437

時間ばかり過ぎて、つぶし終わりません。
DSC_4439

洗濯ネットで搾りました。油の分離を待ちます。
DSC_4440
前へ  86 87 88 89 90 91 92 93 94 95  次へ ]      650件中 446-450件