一年越しの紙飛行機、
今日は、一年前に制作した紙飛行機の初飛行です。
緑地公園で飛ばします。
ゴムカタパルトで、垂直上昇させます。
久々で飛行タイムは、いまいち!
DSC_4547

緑地公園 紙飛行機にベストの広さ公園です。
DSC_4551

ラッカースプレーで塗装します。
DSC_4549

写真に、おさめるのは難しいです。
DSC_4556



 welcomeガーデン、玄関の花も寒さで、枯れてきたので
冬バージョンに植え替えです。これからの時期は、ビオラをメインに
植え替えます。20本のビオラを準備しました。
オレンジとホワイトのビオラを植えてみました。

DSC_4523

前回の寄せ植えです。4鉢あります。
枯れている花は、アメリカンブルーです。
DSC_4516

DSC_4518

冬しらずの黄色い花とオレンジのビオラ、ホワイトのビオラを
植えてみました。
DSC_4525

紫のビオラと金魚草を植えてみました。
DSC_4524

welcomeガーデン、植え替え完了です。
DSC_4521

 今日は、ガーデンフェンスが手にいったので
チョコレート色のペンキを塗って趣味のプランター菜園を
お洒落にします。

DSC_4509

welcomeガーデンも板を3枚買ってきてペンキを塗り壁を
作りました。
リングバスケットを飾りたいと思っています。
DSC_4506

welcomeガーデン用の板塗り
DSC_4503

ペンキ塗りたてのガーデンフェンス
DSC_4504
 一坪菜園 ほうれん草を収穫して
空きスペースができたので、水菜苗や春菊苗等
買ってきて植え付けました。
次回は、12月植えの野菜苗を自分で育てたいと思います。

6品種12本の野菜です。
DSC_4493

肥料と有機石灰をうない混みます。
DSC_4489

植え付け完了です。
DSC_4496

グリーンビス生長中です。
DSC_4486
 
 一坪菜園、グリーンピースの種まきをしました。
豆ごはんが食べるために頑張ります。

DSC_4470

ようやく、大根が食べれそうです。
DSC_4472

サラダ玉葱も植えました。
DSC_4455

大根葉の湯がいて食べます。
DSC_4457

我が家のオリーブです。完熟しています。
DSC_4475

オリーブの根元に玉ねぎを植えてみました。
DSC_4474







前へ  86 87 88 89 90 91 92 93 94 95  次へ ]      652件中 446-450件