市民農園で、ししとう、ピーマン、ミニ胡瓜、甘長唐辛子
が収穫できました。
IMG_20140610_203115

単管パイプ5m2本買いました。5千円の出費です。
早速針金を張り直しトマトを誘引しました。
IMG_20140610_115443

西瓜の交配作業、一番果の花が咲いていたので受粉
しました。
IMG_20140610_103625

ミニトマトに青枯れ病発生、早々引き抜きます。
IMG_20140610_101505

天草Webモバイル版からアップしています。
朝からミニトマトニ水やりしてます。
一鉢40秒×15鉢 10分必要です。

20140608-081703.jpg

 雨上がりの市民農園 朝から行ったら草だらけ
この間、草ひきしたばかりなのに残念、
今日は、かぜて微熱があるので、胡瓜のわき芽
だけ採って帰ります。

IMG_20140603_075752

胡瓜のわき芽を5節位取除きます。
IMG_20140603_081508

少し伸びすぎのわき芽
IMG_20140603_081632

ベト病が下葉に出ていたので取り除きます。
IMG_20140603_081641


 我が家のベジタプルガーデン庭畑でミニ胡瓜のラリーノ
2本収穫できました。
長さは、8cmぐらい味は、そのまんま胡瓜、今回は、
スライスして食べました。

IMG_20140529_175459
市民農園のスイカや胡瓜にウリハムシがついています。
ウリハムシが大量発生すると大変です。

西瓜の葉先を丸く食べているのがウリハムシです。
IMG_20140524_182245

胡瓜の中央にいるのがウリハムシです。
IMG_20140524_182126

メロンも食べられています。
IMG_20140524_182118

なると金時根付いたみたいです。
IMG_20140524_182100

雨が降らないので水をかけます。
IMG_20140524_181836


前へ  120 121 122 123 124 125 126 127 128 129  次へ ]      657件中 616-620件