ひさびさ、晴れの休日、市民農園の草引きできました。
ハバネロが2個熟していたので収穫しました。

番号札の裏にあるのがハバネロ、2株あります。

IMG_20140823_080008

熟してオレンジ色のハバネロ
IMG_20140823_095519


IMG_20140823_103514
ひさびさ、市民農園に行ってみると。
草、ボウボウ状態です。
次回は、マルチをはりましょう。
草引きは、今度にして、今日は、パイプ支柱や
枯れている野菜をかたづけて、秋野菜の植付準備を
する予定です。

オクラ、しそ、バジル、マイクロトマト、ゴーヤをかたづけました。
5mのパイプを金切鋸で半分にして自宅に持ち帰りました。

IMG_20140811_075835

半分に切ったパイプです。
IMG_20140811_102942

残っているのは、ししとう。ピーマン・なす手前の一列
と奥のからいもです。
IMG_20140811_110919

から芋を試し掘りしてみました。
まだ小さいけど美味しそうです。
IMG_20140811_110644
 市民農園の暑さのせいで生育が悪いのと思っていたら
根コブ線虫でした。
消毒をしないと秋作に影響しそうです。

IMG_20140727_095022

胡瓜は、ベト病、斑点病いろいろ出たのでかたづけます。

IMG_20140727_092530

 プランター栽培のミニトマトも、この暑さつづきで
ぐったりしてきました。
あと一回収穫したら終わりにしようと思います。

IMG_20140723_083810

さすがに、ミニトマト食べあきました。
IMG_20140723_084049

今日は、市民農園で収穫作業

トマト、ピーマン、ししとう、甘長とうがらし、オクラ
胡瓜、子供ピーマン、小玉スイカ、とうもろこしが
収穫できました。
IMG_20140719_114610

小玉スイカ
IMG_20140719_094612

オクラの花です。
IMG_20140719_095129
前へ  116 117 118 119 120 121 122 123 124 125  次へ ]      650件中 596-600件