小雨の中、畑に行ってみると4日前に蒔いた大根や
カブの芽が出ていました。
今日は、恵みの雨になりました。
黒マルチをしていると地温が高くなるので心配していましたが
ひと安心です。

DSC_0040


 市民農園に秋野菜を作ります。
堆肥を30㎡に60㎏(4袋)と苦土石灰
を3kg化成肥料を4㎏撒き畦を立てます。

DSC_0010

夏は、草ボウボウになったので、今回、黒マルチを
準備しました。

DSC_0017
 先日収穫した。激辛ハバネロで
炒飯作りました。

作り方

ご飯大盛
玉子1個
炒飯の素(うまかっちゃん味)
激辛ハバネロ 1個 

ハバネロを細かく刻み玉子、ご飯を炒飯の素で炒める、
シンプル料理です。

激辛ですが、年に1回食べたくなる味です。

オレンジ色の実がハバネロです。

IMG_20140824_175647



ひさびさ、晴れの休日、市民農園の草引きできました。
ハバネロが2個熟していたので収穫しました。

番号札の裏にあるのがハバネロ、2株あります。

IMG_20140823_080008

熟してオレンジ色のハバネロ
IMG_20140823_095519


IMG_20140823_103514
ひさびさ、市民農園に行ってみると。
草、ボウボウ状態です。
次回は、マルチをはりましょう。
草引きは、今度にして、今日は、パイプ支柱や
枯れている野菜をかたづけて、秋野菜の植付準備を
する予定です。

オクラ、しそ、バジル、マイクロトマト、ゴーヤをかたづけました。
5mのパイプを金切鋸で半分にして自宅に持ち帰りました。

IMG_20140811_075835

半分に切ったパイプです。
IMG_20140811_102942

残っているのは、ししとう。ピーマン・なす手前の一列
と奥のからいもです。
IMG_20140811_110919

から芋を試し掘りしてみました。
まだ小さいけど美味しそうです。
IMG_20140811_110644
前へ  111 112 113 114 115 116 117 118 119 120  次へ ]      628件中 571-575件