みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活で自給自足!
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
ベジタブルガーデン日記
キーワード検索
2014/10/17 水菜が生育中!
市民農園の水菜が大きくなっています。
サラダで食べるのもいいけど、少し肌寒くなつたので
鍋にでも入れたいと思っています。
今日は、アブラムシが発生しているので、ダントツ水溶剤
を2000倍で散布します。収穫は7日後になります。
コメント(0)
ページトップへ
2014/10/10 台風が心配
朝から市民農園へ大分生長しています。
台風19号が上陸が心配です。
台風が来たら全滅ですね。
プランターで有機肥料と化成肥料の比較試験を
しています。
左が有機肥料で右が化学肥料です。
今日は、追肥をします。
コメント(0)
ページトップへ
2014/10/6 大根の間引きをしました。
台風の影響もなく、大きくなった大根の2回目の間引きをして
1本にします。虫の被害がまだあるので間引き後に
殺虫剤を散布します。
液肥とGS酵素をかけました。
コメント(0)
ページトップへ
2014/9/25 最近、カタツムリやなめくじで悩んでます。
家庭菜園で、最近かたつむりやナメクジの食害が多くて困っています。
なかなか、良い、農薬もないし、雨が多いからか、ナメクジも増えているような気がします。
水菜の上にいるのがカタツムリです。ほかに、水菜の葉を食べているのがキスジノミハムシ
やダイコンサルハムシがいます。
コメント(0)
ページトップへ
2014/9/21 彼岸花が咲きました。
暑さ寒さも彼岸まで、農作業のしやすい気候になりました。
早速、庭先の畑に大根の種蒔をしてみました。
今年も、美味しい、おろし大根を作ります。
今回、蒔いた種です。
お気に入りの秋野菜です。
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
次へ
] 628件中 566-570件
トップ
>
チャレンジ!
プランター菜園
私のプランター菜園へ
「
野菜は畑じゃないと大きくならない」
そんな風に誤解していませんか?
限られた量の土で育てるプランター栽培だって、
おいしくて立派な野菜が収穫できるんですよ!
春は、プランターでミニトマトを栽培しています。
秋は、大根やリーフレタスを栽培します。
家庭菜園では、自然にに触れることができます。野菜の生長を見ることはとてもリフレッシュした気分ににります。
プランター菜園の記録
おすすめ!ページリンク↓
プランター菜園13春1
プランター菜園12秋2
プランター菜園12秋1
プランター菜園12春3
プランター菜園12春2
プランター菜園12春1
プランター菜園11秋2
プランター菜園11秋1
プランター菜園11春1
プランター菜園11春2
プランター菜園11春3
プランター菜園用具紹介
トップ
>
楽しもう!
カーピクニック
車中カフェ
ピクニックカー
車内で、お茶やランチを楽しむ、
「カーピクニック」「車中カフェ」
車内だと、人目や雨風を気にせず気軽にお茶が楽しめます。シートをフラットにしてみませんか。
キャンピングカーは、寝泊まりできる。設備を備えた車ですが、私のピクニックカーは、自然豊かな場所に出かけて食事やお茶を楽しむ為の車です。
普通の車と、違う所は、ミニテーブルと野点珈琲セットを準備してあることです。
カーピクニックの記録
おすすめ!ページリンク↓
カーピクニック記録2025-1
カーピクニック記録2024-4
カーピクニック記録2024-3
カーピクニック記録2024-2
カーピクニック記録2024-1
カーピクニック記録2023-2
カーピクニック記録2023-
1
カーピクニック・クッカーの紹介
車中カフェの楽しみ方 1
車中カフェの楽しみ方 2
トップ
>
飛ばそう!
ペーパーグライダー
組み立て式紙飛行機を自分で設計してみましょう。
自分だけのオリジナルペーパーグライダー作り大空へ飛ばしましょう。
晴れた公園で自作のペーパーグライダーを飛ばせば、日頃のストレスなんて吹っ飛ぶことは間違いなし!
是非挑戦してみてください。
ぺーパーグライダーを飛ばそう①
ぺーパーグライダーを飛ばそう②
ペーパーグライダーを飛ばそう③
ペーパーグラ
イダーを飛ばそう④
ペーパーグラ
イダーを飛ばそう
⑤
トップ
>
ベジタブルガーデントップページ
トップ
>