毎年実施しているグリーンカーテンですが、



昨年のこぼれ種と楠甫地区振興会さんから頂いた苗で



今年も立派に育ってくれました。



ゴーヤも久しぶりにたくさん収穫する事ができたんですよ🎵



そんなゴーヤも最近は黄色に色づいてくるようになり、



そろそろ終わりに向かっているのかなぁ~と思っています。



葉っぱはまだ青々しているので



もうしばらく、太陽から守っていただきます(>_<)


グリーンカーテン





 7月15日(木) 有明地区公民館講座(赤崎地域講座)が



赤崎コミュニティセンターで行われました。



講座の内容は、上中万五郎さんの「赤崎むかし話」



一体どんな話なんだろうと、楽しみにしていました。



ちょっと残念でしたが、当日赤崎のむかし話はありませんでしたが、



天草にある、昔ばなしを手作りの紙芝居でお話しされました。



絵も字も全て万五郎さんが書いているんですよ!



上手ですよね~🎶


講座


講座



天草弁交じりでお話しされ、ユーモアもあり、参加者からは



笑いが絶えず、楽しい時間を過ごす事が出来ました。



参加者には、万五郎さん手作りのプレゼントもありました。



また、お話し聞きたいな~(*^_^*)


講座


プレゼントのトンボのブローチです!





 最近の天気は、はっきりしないな~


でも、嫌なベタベタ感は無くなったような・・・・。



 7月11日(日)赤崎地区のクリーン作戦を実施しました。


前日は大雨により、避難所開設もあっていましたが、当日は晴れ間も見えるほどの


良い天気になりました


 1区~7区まで、それぞれの主要市道、河川、下水路などの清掃やゴミ拾いをされました。


私もコミセン周りや、花壇の草をひきを行いましたが、


草の伸びるスピードにビックリしています。


クリーン作戦



クリーン作戦


皆さんのお陰で、赤崎地区がキレイになりました。


赤崎地区の皆さんお疲れ様でした!









 皆さん、こんにちは。


とても蒸し厚いですね・・・・・。


体がついていけない😢


暑さは、まだまだこれからなのに~(;´д`)


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 今日、赤崎のコミセンでは


なかよしサロンの方たちが、七夕飾りをされました。


七夕と言えば願い事・・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡


やっぱり「コロナ終息」ですかね~


本当にこれしかないです・・・・・


皆さんは、どんな願い事を書かれたのでしょうか・・・・・💛




七夕






七夕



 七夕





 先日、ライトアップの準備をしましたが、


まだ夜桜の写真を載せていませんでした・・・・<(_ _)>


今年のライトアップはこんな感じ~


R2 ライトアップ


チョット角度を変えて


R2ライトアップ


綺麗ですよね。うっとりです(⋈◍>◡<◍)。✧♡


R2ライトアップ


各地区の桜も満開だそうです。


もう、春なんですね~。


1年ってあっという間( ゚Д゚)


新年度に向けてしっかりやらないと!


と思う今日この頃です・・・・

前へ  5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  次へ ]      94件中 41-45件