三世代交流十五夜大会に向けて陣穂作りを行いました。


8月20日に稲わらを回収し、20名の水稲農家の方達から89輪も提供して頂きました。昨年の2倍も集まりました。


ご協力ありがとうございました。<(_ _)>


陣穂つくり



9月7日(水)に集めた稲わらを使い、陣穂つくりをしました。


十五夜実行委員の伝統継承部会さんや小学生と保護者が参加しました


陣穂作り


なかなか難しい作業で、小学生は一生懸命取り組んでいました。


力もいるので低学年はちょっと難しかったかもしれません・・・^_^;


大人の人に「これどうですか?」と聞きに行く子もいました。


「オッケー」と言われてめちゃくちゃ喜んでいる子供もいました。♬



陣穂つくり


1時間みっちり頑張ったので、1日で必要な陣穂(1500本)作ることが出来ました。


どんな綱が出来るか楽しみですね(*^_^*)


ご協力ありがとうございました!









7月9日(土) 赤崎祇園祭に併せて子供神輿が行われました。


当日は天気が心配され、終わるころに小雨が降ってきましたが、無事に終えることが出来ました。




大きな声で「わっしょい!わっしょい!」と掛け声をかけながらスタートしました。


祇園祭


子ども達で神輿を担ぐのも重くて大変です。お父さん達!頼りにしてますよ(●^o^●)



祇園祭


お菓子とジュースの差し入れを頂きました。子供たちは大喜び ♫♪


お父さん達にはビールの差し入れ。これで体力回復!!



祇園祭





↓子ども達も賽銭箱を持ったり、うちわを持ったりと頑張ってくれました.



祇園祭  祇園祭

天気が悪い中、参加してくれた子供達、保護者の皆さんお疲れ様でした。









7月3日(日)に赤崎地区クリーン作戦を実施しました。


雨が降ったり止んだりの毎日が続いていましたので、雨が降らないことを願っていました。




朝7時より各地区ごとに、市道・河川・下水路・海岸などを清掃して頂きました。


クリーン作戦




クリーン作戦


お父さんと一緒に清掃しています。






早朝から、クリーン作戦にご協力いただきありがとうございました。


みなさんのおかげで、赤崎地区がとても綺麗になりました。




これから、暑い日が続きますので、熱中症などに気を付けましょう!!


・水分もこまめにとりましょう!


・冷房なども上手に活用しましょう!


また、夏バテ予防にタンパク質やビタミンB群を含む食品がいいそうですよ。


自分でしっかりと予防・対処をしましょう。





















6月19日(日)に子ども会と食改さん(食生活改善推進員協議会)の協力による、


親子料理教室行われました。


当日は、小学校の部活動の試合も重なり予定よりも少ない参加者となりました。


(子供7名・大人7名)


まず始めに、歯磨きについての紙芝居がありました。


親子料理



歯磨きも大事ですが、


間食を控えて季節のものを取り入れた食事が大切だそうです(*^_^*)




親子料理が始まりました。



本日のメニューは・・・・・・


チキンカレー

シーフードカレー

コーンサラダ

牛乳プリン


それでは2班に分かれて「調理スタート」(^^)/~~~


子ども達もお父さん・お母さん・食改さんに教わりながら、


野菜の皮をむいたり、切ったりしてくれました。


親子料理


みんなとっても上手でしたよ。家でもお手伝いしているのかな(*^_^*)


親子料理


灰汁をとっています。上手に取れたかなぁ♪


親子料理


サラダ用のレタスを仲良くちぎっています。



それでは完成した料理がこ・ち・ら!


親子料理


2種類のカレーなんて贅沢です。


しかもシーフードカレーにはタコ・イカ・ホタテも入っています。海の幸満載です。


おいしく頂きましょう♪♫ 


親子料理


2種類のカレーはどうでしたか?


班ごとに作ったので、それぞれ作り方も味も違ったそうです。


みんなで食べるご飯はとても美味しかったです。


食改さんありがとうございました。

















6月12日 日曜日に赤崎地区球技大会を行いました。


梅雨真っ只中で、週末にばかりが続いていたので、天気が心配されましたが、


やはり当日も朝から・・・・・・・・。(;O;)


小雨になりグラウンドゴルフが行えるかなぁと思っていたのですが、開会式の時に


どしゃ降りに・・・・・・・・・・・。


グラウンドゴルフは中止となり、ミニバレーのみ実施されました。


足元の悪い中、グラウンドまで来ていただいたグラウンドゴルフ参加者のみなさん、


ありがとうございました。


秋に開催予定の閉校記念グラウンドゴルフ大会をお楽しみ♪


☆ミニバレー☆


各パートに分かれ予選がスタート!!


今年は6チームが出場しました。


毎年、笑いの絶えないミニバレー大会です。今回も楽しみです。\(^o^)/




ミニバレー


声を掛け合い、チームワーク抜群です☆★


ミニバレー


失敗しても「ドンマイ!ドンマイ!」と励ましています★☆


ミニバレー



ミニバレー





❀試合結果❀


1位 6分団A

2位 5分団A

3位 2分団A

4位 2分団B

5位 3分団A

6位 1分団A


試合後の各分団での反省会は盛り上がりましたか?


みなさんお疲れ様でした。(*^_^*)











前へ  13 14 15 16 17 18 19  次へ ]      94件中 81-85件