楽しみにしていたロンドンオリンピックが開幕しました!

 

 ぼくもマラソンで出場するつもりでしたが・・・呼ばれませんでした!

 

 ところで、昨日は日曜日で、よい天気で、おまけに暑かったので(この時期はよい天気だとだいたい暑いのですが・・・)、四郎が浜ビーチはとても賑わっていました・・・

 

 0729 四郎が浜ビーチ 004

 

 近くに行って写真を撮ろうと思ったのですが・・・

 

 カメラを持ってうろうろすると「変なおじさん」と思われてはいけないので、遠くからの写真で勘弁してください!

 

 ところで、梅雨明けから一気に真夏になりましたね!

 

 見てください!この雲!

 

 0729 入道雲 008

 

 ちまたでは熱中症で救急搬送が相次いだとか・・・

 

 みなさん・・・こまめに水分を補給しましょう!

 

 それから・・・夏バテしないようにスタミナもつけたいですね!

 

 

 あぁ~ うなぎ食いてぇ~ あって高っかもんな~・・・

 

 梅雨が明けて暑い日が続いていますがみなさんお元気でお過ごしでしょうか?

 

 こんな暑い日は、「ばんかんソーダ」が最高です!

 

 リップルランドに行ったら我らが地区振興会文化交流部会長の奥野くんがいました!

 

 0725 ばんかんソーダ 005

 

 

 物産館前の駐車場の一角で、冷たくておいしいものを売っています。

 

 ぼくは、奥野くんおすすめの「ばんかんソーダ」をいただきました・・・

 

 甘さをおさえた大人の味で、とてもおいしいです!

 

 みなさんもリップルランドに行ったらぜひ飲んでみてください!

 

 0725 ばんかんソーダ 003  

 

 0725 ばんかんソーダ 006   

  大人の味です!

 

 

    

  いやぁ~ 昨夜はもめましたねぇ~

 

 昨夜は、盆踊り実行委員会の会議がありました!

 

 イベントの内容について協議中のことです・・・

 

 「餅投げの餅は500じゃ少なすぎるどもん?!」

 「あって予算のなかっじゃ!」

 

 ちなみに去年は1,000個でした!

 

 「四方餅に500円ば入れんなら2,500円浮くぞ!」

 

 四方餅とは、普通の餅の5倍ぐらいの大きな餅に500円玉が入ったものです。

 その餅を5個投げる計画です。

 

 終いには四方餅を4個にするか5個にするかが議論の焦点に・・・

 

 盆踊り実行委員会はかなりシビアです!

 

 

 

 その原因はこちら・・・

 

魅惑の♪(タヒチアンダンス) 

 

 

 こちらは「タヒチアンダンス」という女性4人のダンスグループです!

 

 このグループを呼ぶために白羽の矢が餅に・・・

 

 結局、去年同様普通の餅1,000個と四方餅(500円玉入)5個を投げることになりました。

 

 

 

 それにしても・・・

 

 タヒチアンダンスをあきらめようとは誰も言いませんでした・・・

 

 

 

 721日(土)のことです!

 

 個人的な用事で福岡に行きました・・・そのことはいいのですが・・・

 

 車で帰ってくる途中・・・午後8時頃だったと思います。

 天草に入ると美しい夕焼けが・・・

 

 ここまでは、いつもの風景なのですが・・・

 よく見ると、ほそーい月が・・・

 

 きれいだったのでカメラに納めました!

 

 どうぞご覧下さい!

 

 0721 細い月 009

    

 急ですが・・・

 

 上津浦地区盆踊り大会イベント班の会議を 7月23日 午後7時30分から 上津浦公民館研修室で開催します。

 

 イベント班のみなさん!出席をお願いします!

前へ  20 21 22 23 24 25 26 27 28  次へ ]      139件中 116-120件