Clouds over Ariake sea

20日午後、リップルランド前から熊本北部方面にレンズを向けて撮影。積乱雲からこちらへとたなびく雲が

まるで巨大な翼みたいです。遠く阿蘇まで眺望出来る澄んだ空気の下、凪ぎの海は空を鏡のように映し

込んでいます。夏ならではの光景ですね。

この日は今夏ここに落成した新サンタマリア館にて原マルチノのサインの入った大鏡を拝見してきました。

天正遣欧使節団の一員としてヨーロッパに赴いた際に贈られたもののようです。皆さんも是非ご覧下さい。

 

 

 

 

ラビットat茂木根

...で、お盆も過ぎて...

相変わらず天草本渡近辺は大渋滞してるようですが、まだまだUターン・ラッシュの最中?

画像は当店のS.41年式ラビット90を干潮の茂木根で撮りました。上島の向こうに入道雲、まだまだ暑い日が続きます、お気をつけて☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御所浦夏祭り

スター錦野の「そこに島があるかぎり」の収録でNHKが御所浦入り。

ちょうど御所浦は夏祭りでゲストに伍代夏子も来るとのことで、親父殿と一緒にライブに出かけてまいりました。

 

親父殿は最前列にて鑑賞。若いころにハイヤ道中踊りのプロデュースやら、NHKの番組でゲストと楽屋を共有した経験から芸能界慣れしてるとこがあります。それ以上に小生の母方に映画・芸能関係者が多いのが影響してるかも知れません。

 

お盆休みで地元以外に暮らす島民も帰省しており祭りはとても賑わってました。

NHKのロケも活気ある島のあり様のPRにつながるのでは?

この時季にロケに来てもらえるのはラッキーですね。

 

御所浦は天草地域で唯一の離島の町。

橋で本土と地続きになる以前の天草の雰囲気を強く残していますね。

全国の人々の目にはどう映るのでしょう?

 

放送は来月の14/21日だそうです。

これも参照下さい→伍代夏子さんのブログ

 

 

 

新ナイトライダー、先日レンタルDVD5本通して親父殿と観ておりました。

先代の内容を受け継いで「アメリカンな007」というノリですね。

キットは先代のトランザムからマスタングに変わってますが、アメリカン・マッスル・カーに高度な人工知能という基本は変わってません。

途中でアストンマーチンからBMWに浮気した007シリーズよりは筋が通ってますw

 

日本でもGTRに乗って活躍するヒーローが定番にならぬものでしょうかねぇ?

 

 

 

 

余談ですが5日の夜、十万山の展望台から本渡の花火大会を見降ろしてました。

後半からは月も上り明るくなった夜空に雲仙のシルエットが映えて本渡の夜景が一年で一番美しい晩となりました。

あの展望台は穴場ですよ。

 

キットよりエンタメ情報には詳しい岩崎でした☆

 

 

 

 

 

 

 

 

四郎ヶ浜の夏

RippleLand2012

夏はやっぱり海で泳がないと水泳ヲタクな小生の気が済みませんw

四郎ヶ浜にも真夏がやってきました。

もう二回泳ぎにいって背中の皮が剥けましたww

 

天草の夏本番ですね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前へ  27 28 29 30 31 32 33 34 35 36  次へ ]      185件中 151-155件