皆さんこんにちは
毎日暑い日が続いていますね。体は大丈夫でしょうか?
1時間も外にいると、もうくたばってしまいそうです。(ホントつらい🙅)
7月14日が雨だったので、昨日「海の日」にちなんだ清掃活動を実施しました。
良い天気過ぎて本当につらかったです。でも、作業が終わりきれいに草が刈られたときは、
「ああ~いい気持ち」ってなりました。
多くの方々がお手伝い下さり、本当に助かりました。ありがとうございました。
(お疲れさまでした~)

【唐木崎地区】
海の日の清掃活動
【唐木崎地区】
海の日の清掃活動
【御所浦小学校前】
海の日の清掃活動
【堤田本店前公園】
海の日の清掃活動
【草刈り前】
海の日の清掃活動

海の日の清掃活動

海の日の清掃活動
【本当にきれいになりました】
海の日の清掃活動
【水研前の花壇】
海の日の清掃活動
【ありがとうございました】
清掃活動
清掃活動
清掃活動

多くの人が県道の草刈りをして下さいました。ありがとうございます。↓
清掃活動

こちらは御所浦支所前の花壇です。本当にきれいになりました。↓
清掃活動

清掃活動

電線に枝が伸びて大変です。↓
清掃活動

下にいる人たちは「大丈夫かな~」と心配そうです。↓
清掃活動

2本の木の枝が切られ、スッキリしました。これで電線にも邪魔しませんよ。↓
清掃活動今日5月25日は、御所浦地区の清掃活動の日でした。
朝7時から多くの人が作業に参加してくださいました。
いい天気だったので良かったです。でもすごく暑かったですね。
お手伝いいただいた皆様、本当にありがとうございました。お疲れさまでした。
今日は4月26日(金)です。
いよいよ明日から大型連休になりますね。とっても楽しみです。
ところで、御所浦地区振興会では、例年通り今年もこいのぼり設置を行いました。
御所浦小学校から森田代理店迄の海岸と、御所浦港に設置しました。
大小の鯉が泳いでいますよ。(いいえ、今日は風がないので泳いでいません。🙇)
今年も多くの方の帰省を楽しみに待っています。「おかえりなさい」
こいのぼり設置

こいのぼり設置

こいのぼり設置

こいのぼり設置
こんにちは😊
今日も暑くなりました。でも黄砂が飛んでいるのでしょうか、少し曇っているようですね。
今日は恐竜の島博物館のテラスからの景色を見て頂きたいと思います。

前方には、御所浦支所と御所浦小学校が見えていますが、ちょっとわかりにくいでしょうか
恐竜の島博物館のテラスから
高台に見えるのは、特別養護老人ホーム御所浦苑です。施設からの眺めは最高ですよ
恐竜の島博物館のテラスから
正面には桟橋が見えます。丁度フェリーが入ってきました
高所恐怖症でこれ以上前に進めず、柵がしっかり入ってしまいました。(ごめんなさい🙇)
恐竜の島博物館のテラスから
3月18日(月) 今日は竹あかり・桜祭りの点灯式です。
予定時間より少し遅れましたが、きれいな竹あかりを見ることができました。
地域の皆様も集まってくださり「きれいだね~」って言っておられ、嬉しかったです。
今日は少し寒かったのですが、心はポカポカになりました。
竹あかり・桜祭り

竹あかり・桜祭り

竹あかり・桜祭り

竹あかり・桜祭り

竹あかり・桜祭り

竹あかり・桜祭りサクラの花はまだ少し早いですが、竹あかりはとってもきれいに咲きました。
お手伝いいただいた会員の皆様、そして竹あかり同好会の皆様本当にありがとうございました。
お疲れさまでした。
前へ  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  次へ ]      107件中 26-30件