5月24日天草中学校(岩下昭彦校長)の第9回体育大会が開催されました。

 昨日の大雨のため月曜日の開催となりましたが、保護者や地域住民の方ら多くの声援を受け、生徒たちは、健やかに競技などに頑張りました。

 今朝も高浜では雨が降り「どがんなっとじゃろかい」と声が聞こえましたが、生徒たちの練習での努力や願いが通じてか、昼過ぎからは晴れ間ものぞき応援団合戦など演技を行いました。

競技の様子です。

 天中運動会1

持久走 頑張れ!の声援

天中運動会2

息を合わせて!組体操

天中運動会3

赤団応援団!

天中運動会4

 5月17日夕方、高浜小学校体育館にてRKKテレビ主催の長縄跳び選手権が開催され、高浜小児童20名が記録に挑戦しました。昨年は39回を跳びました。今年は新鋭の藤本先生の若さや児童の調子も良く、記録への期待がふくらみ、保護者ら多くの声援を受けながら、元気よく挑戦しました。結果は?。21日(金)の「夕方一番」(4時30分くらいだそうです。)RKKテレビをお楽しみに!

収録の様子です。

長縄跳び1

本番 記録に挑戦!

長縄跳び2

みんな良く頑張り、くたびれました。

長縄跳び3

縄跳びを終え先生に感想を聞いています。

長縄跳び4

 5月16日(日)予想以上の晴天の中、高浜地区球技大会が開催されました。グラウンドは朝から日差しが強く、逆に体育館はひんやりするぐらいの中、熱戦が繰り広げられました。

 結果はグラウンドゴルフ大会は優勝「白木B」、準優勝「諏訪A」、3位「元内峰A」となり、準優勝と3位は同スコアでしたが、規程により年齢上位で「諏訪A」が準優勝になりました。

 ミニバレー大会は優勝「松下」、準優勝「白木」、3位「諏訪A」となり新戦力が活躍した「松下」チームが「白木」チームの3連覇を阻みました。

開会式の様子。
球技大会開会式

よーく狙って グラウンドゴルフ大会
グラウンドゴルフ1

ミニバレー 強烈アタック!
ミニバレー1

表彰 グラウンドゴルフ優勝 白木チーム
グラウンドゴルフ優勝

ミニバレー優勝の松下チームのみなさん。
ミニバレー優勝

昔、球技大会は「野球」と「バレーボール」だったそうですが、「ソフトボール」になり「グラウンドゴルフ」になって、「バレー」から「ミニバレー」になったとグラウンドゴルフ競技者の方が話されていました。

5月16日(日)午前8時30分開会の「高浜地区球技大会」のグラウンドゴルフ大会のスタート表と昨日抽選会のあったミニバレー大会の対戦表です。グラウンドゴルフはまだ出場したいチームもあったようです。逆にミニバレーは冠婚葬祭などの影響があったみたいで昨年までの12チームから7チームと寂しくなりましたが、予選リーグから熱戦が予想されます。選手のみなさん怪我のないよう準備をお願いします。後の打ち上げが楽しみなチームもあります。

 

グラウンドゴルフスタート表

 

ミニバレー対戦表

前へ  94 95 96 97 98 99 100 101 102 103  次へ ]      421件中 389-392件