8月5日、午後1時30分から福連木多目的集会所で

秋冬野菜の栽培講習会を開催しました。

 JAあまくさ下島営農指導センターから、野菜の指導

員さんをお招きして、土作りから品目ごとの栽培方法

について説明をしていただきました。

 主催者であります、地域産業部会の瀬川昇部会長も

「現在”安心安全な野菜”が求められています。少しく

らい見てくれは悪くても、無農薬や有機栽培の野菜が

好まれます。自家消費の野菜についても、無農薬栽

培に心がけたい。」と挨拶されました。

 

野菜づくり講習会’11 

 

野菜づくり講習会’11 

23名の方に参加していただきました。

 

 まごころ市場に、8月5日、珍しい野菜が入荷しました。

榊や野菜を作って出荷されている、枦宇土町の松本一利さんの畑(福連木地内)

でとれたもので、”野球のグローブ”のような『なすび』でした。

  グローブのようななすび

 4~5本が合体しているように見えます。

  

 今年の夏は、日本中節電で特に暑く感じます。

 先日、”涼を求めて”福連木の『官山』の中を流れる

川へ行ってきました。

官山を流れる川 

木陰でとても涼しいですよ。

 

 

 通り道、福連木子守唄公園とオートキャンプ場に寄

りました。とても、きれいに整備(草刈)されていました。

 これからも、残暑が続くと思いますが、是非福連木へ

お越しください。

子守唄公園 

《子守唄公園》

管理人さんが、丹念に草を刈ってくださいます。

 

オートキャンプ場 

《オートキャンプ場》

夏休み期間中、週末はとても賑わいます。

リピーターが多いそうです。

 7月25日、毎月第4月曜日に実施している、ふくれぎ官山サロンを

開催しました。

 この日は、認知症キャラバン・メイトで特別養護老人ホーム春光苑

に勤務されている『池田和浩さん』を講師に迎え、「あなたも認知症の

応援者になろう」と題して、講話をしていただきました。

 参加者はサロン会員18名と、ボランティア3名が出席され、出席者

からは、「認知症に対するイメージが変わった。」、「認知症の方の接

し方をわかりやすく教えていただきためになった。」などの意見が多く

聞かれました。

 これで、天草町福連木にも認知症サポーターが増えました。

 

認知症サポーター養成講座 

 

 

認知症サポーター養成講座

 《熱心に説明を聞く出席者》

 7月23日の土曜から1泊2日で、福連木小学校の高学年(5・6年)が

福連木子守唄公園オートキャンプ場で、キャンプをしました。

 夕食後に、この日泊っている別のお客さんも案内して、キャンプファイ

ヤーで交流をしました。子どもたちの歌や踊り、福連木の子守唄も披露

しました。

その後は、花火をして、真夏の定番”肝試し”もあり、小さい子は泣きだ

す子どももいました。

楽しい、そして怖い思い出ができたことでしょう。

 

   キャンプファイヤー 

高学年に交じって、妹たち低学年も上手に歌えました。

   

   キャンプファイヤー

高学年の出し物。「まるまる、もりもり ・・・・・」

前へ  19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  次へ ]      152件中 111-115件